131 / 260
廃村の復興と素材を探して
掲示板回・17
しおりを挟む[フィールドBOSS] 総合攻略掲示板84 [強すぎぃ]
1:名無しの攻略者
ここはアーウェルスで現在攻略可能なエリアを攻略するために立てられたスレッドです。
各国の詳しい攻略情報を尋ねる場合は、各国の攻略スレッドの方にお願いします。
・ウエストリア[リンク]
・サウリスタ[リンク]
・イスタット[リンク]
マナーやモラルを守って冷静に書き込みましょう。問題のある発言などは運営及び監視用AIによって削除される場合があります。
誹謗中傷、名指しの批判は止めてください。専用スレは監視用AIにより削除されました。
次スレは950が宣言してから立ててください。
過去のスレッド83はこちら [リンク]
・
・
879:名無しの攻略者
フィールドBOSSまだぁ?
880:名無しの攻略者
いや、この時間には出ないだろ
881:名無しの攻略者
出たところで倒せんのか?
あれどう見ても最低3パーティーくらいないと無理だろ
882:名無しの攻略者
1人で粘っていた奴が居るんだから2、3人居れば行けそうじゃね?
883:名無しの攻略者
金曜とは言え、平日の昼過ぎでログインしている奴少ないのに出て来られても対処できんわ
人がまったく足りん
884:名無しの攻略者
そもそもその1人ってイベ2位のやつだったんだろ?
それと同じように出来るわけねぇじゃん
885:名無しの攻略者
大丈夫だって
動画見て予習したし【影魔術】取得したからどうとでもなるだろ?
886:名無しの攻略者
あー
そういや、あの動画見て【影魔術】取得したの多そうだよな
887:名無しの攻略者
俺も取得したぜ!
まだ熟練度8%だけど
888:名無しの攻略者
何だかんだ範囲攻撃スキルも覚えるからな
取得しておくのはあり
889:名無しの攻略者
え?
それまじ?
890:名無しの攻略者
マジ
覚えるまでの道のりは長いけどな
891:名無しの攻略者
熟練度何%で覚えんの?
892:名無しの攻略者
確か70%……か75%だったはず
ついでに言うと【影魔術】はこれ以外に攻撃スキルは覚えない
893:名無しの攻略者
遠っ
え、待って。攻撃スキル1個だけなの? 戦闘スキル一覧にあるのに?
894:名無しの攻略者
むしろそれがあるから戦闘スキルになっているんじゃね
現状、ほぼ回避専用のスキルとしか使われていないし
2次スキルになったあとにどうなるかはわからないが
895:名無しの攻略者
【影魔術】の2次スキルってわかってないの?
896:名無しの攻略者
まあ、あの動画でもそんな感じにしか使っていなかったしな
897:名無しの攻略者
2次の【影魔法】になった奴はいる
ただこれも最近の話しだからその先の情報が無いってだけ
898:名無しの攻略者
【影魔術】の最大のネックは使い道が限られるせいで熟練度が上げ辛いところ
899:名無しの攻略者
たしかに
気にしてスキル使っていないとマジで熟練度上がらないんだよな
そもそも戦闘中にシャドウダイブを使ってまで回避しないといけないって状況が滅多に起きない
900:名無しの攻略者
そんな状態になってたら大分追い込まれているだろうからな
それに第1・2エリアのエネミーでそれを使わないといけないようなのも出て来ないし
辛うじてフォレストベアくらいじゃね
901:名無しの攻略者
第3エリアのあのワンコ供も使って来るんだよな
複数で来るから奇襲として使えているけど、プレイヤーだと連携が上手いパーティーじゃない限りああも上手くは行かない
902:名無しの攻略者
そっか。あの犬って【影魔術】使えたよね
奇襲メインで回避に使っている印象はないけど
903:名無しの攻略者
影属性入ってたな
というか、UWWOって闇と影って別属性扱い何だよな
今更だけど
904:名無しの攻略者
たしかぬ?
ゲームによっては1属性にまとめられていたりするよな
つーか、そっちの方が主流じゃん
905:名無しの攻略者
そうだよなぁ
でも、【影魔術】と【闇魔術】が1つのスキルだったとしたら強すぎないか?
1時スキルなのに攻撃スキルをいくつも覚えた上に範囲攻撃も覚えて、さらに回避系のスキルも覚えるとか
万能すぎ
906:名無しの攻略者
万能は言い過ぎじゃね? 回復系のスキルを覚える訳じゃねぇし
あと【闇魔術】の攻撃スキルって火力微妙だし
907:名無しの攻略者
まあ、だから別になっているんだろ
【光魔術】と【回復魔術】が別なのも似たようなもんだろうし
908:名無しの攻略者
あーね
って、そういや今日金曜ってことは来週2陣じゃん
909:名無しの攻略者
そういやそうだな
910:名無しの攻略者
レアRACEガチャの怨嗟や嫉妬が再び蔓延るんあ? へ?!
911:名無しの攻略者
転移石像を修復?
……転移!?
912:名無しの攻略者
え、何このアナウンス
913:名無しの攻略者
転移石像〔イスタット〕-転移石像〔セントリウス〕間の転移が可能になります?
まじで?
914:名無しの攻略者
ウエストリア……は?
915:名無しの攻略者
サウリスタ……は?
916:名無しの攻略者
あーー!!! 先越されたーー!!!
誰だよ!? クソが!
917:名無しの攻略者
転移石像って何だよ
何処にあんの?
918:名無しの攻略者
転移可能になったのか
よっしゃー!
919:名無しの攻略者
どこの誰かはわからんが
あざーっす!!
920:名無しの攻略者
せっかく必要なアイテム集めてたっつーのに誰だよ!
無駄足踏ませんじゃねぇ!
921:名無しの攻略者
ああ、これで移動が楽になるな
現状イスタット・セントリウス間のみっぽいけど
922:名無しの攻略者
いや転移石像何処にあんだよ
場所わかんなきゃ使えないじゃん
923:名無しの攻略者
セントリウスの噴水広場に居たんだけど
ワールドアナウンスと同時に変な石像がピカーし出したからそれを確認してみたら転移石像だったんだが
こんなところに石像なんてあったんだな知らなかったわ
924:名無しの攻略者
噴水広場? ああ、リスポーン地点か
そんなのあったっけ?
925:名無しの攻略者
え? じゃああのイノシシ倒さないでもセントリウスからイスタットに行けるん?
すげくね?
926:名無しの攻略者
>>925 残念なお知らせだ
まずはこれを見てくれ つSS
927:名無しの攻略者
うぇっ
登録しないと使えないってことは1回はそこに行かないと駄目じゃん
928:名無しの攻略者
>>926 仕えないわぁ
まあ、俺はどっちも行ったことないからどの道だけど
929:名無しの攻略者
さっきから先越されたって言っているやつ
本当に知っているなら情報提供おねしゃす
930:名無しの攻略者
>>926 ああー登録が必要なのかぁ
まあ、当然っちゃ当然だわなぁ
931:名無しの攻略者
>>929 教えるわけねぇだろボケ
932:名無しの攻略者
ウエストリアにもあった
ただ、鑑定で見たら(オブジェクト)壊れた何かの石像〔ウエストリア〕ってなってる
しかも修復に素材が必要なんだが
933:名無しの攻略者
>>932 それ噴水広場の近く?
934:名無しの攻略者
そう
噴水からちょっと離れているけど
935:名無しの攻略者
修復ってことは第3エリアの町と同じ感じ?
てか、必要な素材って何
石材とか?
936:名無しの攻略者
石材も必要な素材に入っている
と言うかその素材なんだけど、あ、埋まっているのもそのまま出すわ
↓こんな感じ
石材:100/100
宝石類:23/100
重力石:8/100
魔石(中):0/1
魔石って前からあったっけ?
937:名無しの攻略者
魔石は聞いたことはないな
と言うか、今まで話題にすら上がっていなかったのに、これのこと知っているやつ居たんだな
まあ、秘匿していたんだろうけどさ。さっきから騒いでいるやつみたいに
つーか、地味に素材埋めてあるじゃん。石材以外は殆ど埋まってないけど
938:名無しの攻略者
削除されました
939:名無しの攻略者
魔石はわからんが石材は安いからすぐに埋まったとしても、宝石と重力石は委託でもそこそこ値が張るから埋める奴少なそうだな
940:名無しの攻略者
今まで魔石って見たこと無いから最近、と言うか昨日のアプデで追加された奴かな
941:名無しの攻略者
ふーん……あ
そういや、昨日の夜にエンカッセがワイバンの報酬で魔石(小)が出たって言っていたな
やっぱアプデで追加されたんじゃね
942:名無しの攻略者
ワイバーン……ねぇ
943:名無しの攻略者
ワイバン報酬ねぇ
白兎さんで微妙報酬だっと事を考えると魔石(小)って割と出やすい報酬なのか?
944:名無しの攻略者
ん? という事は2位さんは……
945:名無しの攻略者
そういや、朝に特徴的なフード被っていたプレイヤーが転移石像があった場所で何かやっていたな
タイミング的に何かし終わった後だったみたいけど、もしや?
946:名無しの攻略者
まって、魔石(中)ってもしかしてワイバン報酬でしか手に入らんってことはないよな?
947:名無しの攻略者
>>946 あーりそう
948:名無しの攻略者
サウリスタも確認して来たけど修復に必要な素材は同じだった
949:名無しの攻略者
てことは少なくとも魔石(中)は2個あったという事?
950:名無しの攻略者
2個ってことは2人くらい手に入れたのかね
951:名無しの攻略者
どうだろうなぁ
こうして修復するのに他の素材と違って必要な数が1ってことは簡単に手に入るような感じではなさそうだけど、あのRESULTみたら1人で2個もありそうなんだよな
もしかしたらもっと手に入れているかもしれないけど
952:名無しの攻略者
MVPが統一されていたあれね
953:名無しの攻略者
まあ、あれはしゃあないでしょ
半分近く1人でHP削ったし、ワイバンも落としたから
954:名無しの攻略者
950踏んでた
ちょい次スレたててくる
955:名無しの攻略者
>>954 よろ
956:名無しの攻略者
とりあえず転移石像を直すにはワイバン倒さなならんのか
957:名無しの攻略者
>>954 頼んだ
他に取れそうなの居ないしなぁ
第3エリアの奥なら居るかもしれないけどな
958:名無しの攻略者
それは無理無理カタツムリ
絶対ワイバーン取り囲んで倒した方が早いだろ
959:名無しの攻略者
そもそも魔石って何に使えるんだ?
960:名無しの攻略者
知らん
エンカッセもまだわからないって言っていたし
SS見たけど用途も書いていなかったからなぁ
961:名無しの攻略者
報酬で魔石手に入れても使わない奴出て来るんじゃね? 明らかにレアアイテムだろ
俺が手に入れたとしても転移石像の修復のために使いたいとは思えないし
962:名無しの攻略者
あーそれ絶対出る
と言うか大半がそうなるんじゃねぇかな
963:名無しの攻略者
だよな
まあ、誰かしら埋めてくれるとは思うけど
964:名無しの攻略者
フラグかな?
965:名無しの攻略者
知っているかい
オンゲーの誰かやるだろ、の顛末
966:名無しの攻略者
誰もやらない!
967:名無しの攻略者
まあ、その辺は運営が何かしら考えているんじぇね
修復用の素材を埋めたプレイヤーに何かメリットみたいなのがあるとかで
968:名無しの攻略者
無いと誰もやらないから有るだろうな
969:名無しの攻略者
という事は、今のうちに魔石以外の素材を埋めておくべきでは?
970:名無しの攻略者
それ、今更だけどな
971:名無しの攻略者
>>970 え? どゆこと?
972:名無しの攻略者
ウエストリアの転移石像に必要な修復用素材で残っているのは重力石と魔石(中)です
ついでに委託に重力石は現在無いようです。宝石も品薄
速攻で買い占められたらしいですwww
973:名無しの攻略者
みんな行動がはやE
974:名無しの攻略者
サウリスタはまだだけどすぐ埋まりそう
何人かギルドに走って行った
975:名無しの攻略者
いやほんと早いな
10
↓
私はかわいいテイムモンスターたちに囲まれてゲームの世界を堪能する
↓
森の中でひっそりと生活しようとしたのだが
いつの間にかハーレムになっていた
フリースペースに別作品のリンクを貼ってみませんか?
↓
フリースペースに他の作品のリンクを貼りたいのだー!
お気に入りに追加
1,217
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★


月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる