106 / 260
生産したい、色々作りたい
24:再度のゴフテス
しおりを挟むとりあえず、ゴリラもといゴフテスに挑むことになったのだけど、今は移動も終えてBOSSエリアの前にある廃墟でゴフテスと戦うための準備をしている。
さっき会ったゴフテスを一緒に討伐することになったプレイヤーのNAMEはリラで、RACEはドラゴニュートの土属性らしい、と言うかステータスを見せて貰っているからそれは確実なのだけど。
それで、そのリラが現在ログアウト中なので、時間つぶしに準備という理由を付けて【調合】で前に使った毒液玉を作っていた。
うーん、当然だけど前に作ったやつよりQuが良い。【調合】の熟練度というよりは、ちゃんとした生産装備で作っているからかな。
「今、戻りました。お待たせしてしまい、ごめんなさい」
「ん? 別に謝る必要はないです…よ」
【調合】の方に集中していたから気付かなかったけど、いつの間にかにリラが戻って来ていた。
「いえ、でも、手伝って貰う側の私が…」
「ただ待っていた訳じゃないから別に問題はない…です」
「…そうですか、ありがとうございます」
別に感謝もいらないのだけど。そもそも生きている以上生理現象をどうにかできる訳でもないし。
そして、リラの準備が整ったところでゴフテスの戦闘フィールドに入る。
『アナウンス
エリアBOSSの戦闘フィールドに入りました。これからエリアBOSS:【岩腕のゴフテス】との戦闘が始まります』
あ、戦うか戦わないのかの選択肢は出ないのか。まあ、ゴフテス未討伐のリラとパーティーを組んでいるから当然か。
「ゴォアアアァアアッ!!」
うん。前と同じ感じの挙動だな。まあ、オルグリッチも毎回戦い初めは同じ挙動だから、ゴフテスも同じだろうとは思っていたけど。
[(モンスター・BOSS)岩腕のゴフテス LV:28 Att:土]
HP:4800/4800
MP:290/290
状態:
スキル:■
ステータスも前に【鑑定】した時と同じだ。パーティーを組んでもHPが増えたりはしないのは有り難い。他のゲームだと上がったりするから確認は必要だよね。
「グッゴバァッ!?」
咆哮の予備動作が終わった瞬間、前回と同じように吸込み中に毒液玉を呑み込ませていたので、咆哮攻撃が不発してゴフテスに毒の状態異常になった。今回のスタック値は41。前回よりスタック値が多いのはQuの影響かな。
まあ、スタック値が多かろうと、おそらくこの状態異常が切れる前には戦闘は終わりそうだけど。
「攻撃のチャンス! 行きます!」
特殊行動をキャンセルされたゴフテスが動けなくなっている隙に、リラは一気にゴフテスとの距離を詰める。そして、ゴフテスの腹部に向かって拳を振り上げる。
「ゴガァッ!?」
リラ自身で付与したバフの効果もあり、その攻撃はゴフテスに悲鳴を上げさせることが出来る程のダメージを与えた。
同時に、私も同じようにブラッドウェポンを使いゴフテスにダメージを与えていく。
うん。やっぱり、倒すまでそれほど時間は掛からないかな。今の攻撃だけでゴフテスのHPを5%くらいは削っているから、ここから5分も掛からない気がする。ああ、でも次の特殊行動はSTRとVIT上昇系だったからもうちょっとかかるかも。
2回目の特殊行動を終えてもゴフテスとの戦闘は順調に進んでいる。
ゴフテスのVITが上がっているから一撃当たりのダメージ自体は減っているけど、思った以上にリラがダメージを稼いでいるのでゴフテスのHPの減りが早い。
それに、与えた総ダメージ量はまだ私の方が多いから、ゴフテスからのヘイトがあまりリラに向いていないのもあって、順調にダメージが与えられているのだと思う。
リラの戦い方は、簡単に言うと兄と同じ近接格闘。ただし、兄とは違って回避型ではなく、本人も言っていたように耐久型でカウンターがメインのようだ。まあ、その戦い方はゴフテスとの相性が良くないので、今回はある程度距離を取って隙が出来たら攻撃、を繰り返しながら戦っているのだけど。
「はぁっ!」
やっぱり、人数が増えると単純に与えられるダメージ量が増えるから戦いが楽になるね。前回はちまちま攻撃をしてダメージを稼いでいたから時間が掛かったし、気に掛けないといけないことも多かった所為で、精神的にも楽ではなかった。
そして、そう時間が掛からない内にゴフテスの残りHPが20%を下回った。
これで最後の特殊行動が起きるのだけど、事前に決めていた通りにリラへ合図を送り、ゴフテスを挟んでリラが居る側とは反対へ移動する。
最後の特殊行動はゴフテスが自身で纏っていた岩を投げつけて来るのだけど、こうすることでゴフテスに狙いを定めさせない、もしくは投げられても被害を最小限にしようという考えである。
まあ、実際にゴフテスがどう動くかはわからないし、それ以上に攻撃される前に倒してしまえばいいのだけどね。
「態々鎧を脱いでいただけるなんてありがたいです!」
リラはゴフテスが投げ付けた岩を躱しながら接近し、先ほどまで岩が覆っていた部分に攻撃を加えダメージを与えていく。
ダメージ量を見る限り、どうやら岩で覆われていた場所は最初から覆われていなかったところに比べてダメージが通りやすいようだ。そして、リラもそれに気付いているから、そこを積極的に狙って攻撃している。
「スラッシュ」
「ゴガァッ!?」
そして私もゴフテスの背後から、スラッシュを乗せた攻撃を放ち、それが首に当りゴフテスが大きくよろける。そして、その隙を逃すことなくリラが追撃を放った。
「これが最後です! やあっ!」
「ゴアァァ・・・」
リラの攻撃によりゴフテスはHPが尽きて力なく地面に倒れ込んで行き、それと同時にゴフテスの体はポリゴンになって消えていった。
『アナウンス
第3エリアのエリアBOSS【岩腕のゴフテス】の討伐に成功しました。
アナウンス
エリアBOSS【岩腕のゴフテス】をプレイヤーの中で初めてパーティー討伐しました。討伐時間00:08:03。
それにより討伐特典としてSTP10・SKP8を獲得しました 』
≪ワールドアナウンス
エリアBOSS【岩腕のゴフテス】がプレイヤーによって初めてパーティー討伐されました≫
そう言えば、まだゴフテスはパーティーで討伐されていなかったね。
33
↓
私はかわいいテイムモンスターたちに囲まれてゲームの世界を堪能する
↓
森の中でひっそりと生活しようとしたのだが
いつの間にかハーレムになっていた
フリースペースに別作品のリンクを貼ってみませんか?
↓
フリースペースに他の作品のリンクを貼りたいのだー!
お気に入りに追加
1,217
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。


俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる