UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
101 / 260
生産したい、色々作りたい

19:採取…採取…犬!

しおりを挟む
 
 スキルの方が弄り終わったので素材の採取を始めよう。

 最初は森の中には入らないで周囲の草原を見て回って目ぼしい物がないかを探す。
 今まで、と言うか前にこの場所に来た時は先に進むのを優先していたので、草原については殆ど探索していない。
 それにイベント中の採取をしている時に小薬草が森の中よりも草原の方でよく採取出来たので、薬草もおそらく森の中よりも草原の方が集めやすいはず。

 敵が近づいて来ても分かるように定期的に感知を使って警戒しつつ、周囲の草をかき分けながら採取可能なアイテムを探す。

 それっぽいのは無いなぁ。あ、あった、薬草発見…んん!? 薬草の近くに採取可能のアイコンがあったから鑑定で確認してみたら小麦だったのだけど?

 小麦って採取可能アイテムの中にあったかな。総合委託で見たことがあるから買えるのは知っていたのだけど、フィールド上でも取れたのか。まあ、小麦については後で確認するとして、とりあえず採取しておこう。

 ああ、採取が出来ない草の所為で見つけづらいけど結構採取できるアイテムがあるね。中にはスパイス系っぽいのも見える。
 選別は後にして、採取可能のアイテムは片っ端から取っていこう。
 UWWOではプレイヤーがフィールド上のアイテムを採取しても他のプレイヤーに影響がない様なシステムになっているから、その辺りを気にしないで良いので安心して採取できる。

 そして日が昇り始めるまで草原で採取を続けた。途中で【採取】の熟練度が100%になったので2次スキルである【採集】に派生させた。それと同時に【採掘】【伐採】【栽培】【釣り】の採取系スキルが取得できるようになった。ただ、これは【短剣術】とは異なり派生先としては出てこなかったので、条件を満たすと取得スキルに出て来るタイプのスキルのようだ。

【採掘】【伐採】の2つは既に取得済み。必要SKPが3だったのもあるけれど、武器系スキルとは違って採取系のスキルは限られた場所でしか熟練度を上げられないので、先に取得した方が良いと思ったので取得したのだ。もしかしたら、枝とか石ころとかを拾うだけで熟練度が上がるかもしれない、という期待も込めてはいるのだけど、どうだろうか。

 さて、日も上がって来てダメージを受け始めているので森の中に入るか。たぶん、その内あの犬が出て来るだろうけど今回は返り討ちにしたいところだ。難しい気もするけど。

 森の中を採取しながら進む。森に入る時にあの門番犬的なやつが出て来ると思ったのだけど出てこなかった。もしかしたら、あの犬が出て来るのは最初だけなのかもしれない。

 採取をしている時も当然、感知はしている。今のところ敵がいるような反応はないけど、あの犬たちはシャドウダイブを使って接近してきていたから近くに来ている可能性はある。感知だと魔法と言うか魔力自体はわからないから魔法系のスキルを使って来られると、対応が遅れがちになるのだよね。【上級感知】でもその辺りは変わらないみたいだから別のスキルがあるのかな? それとも熟練度不足?

 茸発見。…マッヒカン茸か。そう言えばこのキノコは使ったことが無かったな。レア度的にデストリマッシュと同じだから、もしかしてこれで与えられる状態異常、微麻痺ではなく麻痺なのでは? 忘れていなかったら今度使ってみよう。

 前よりも結構な数のアイテムが拾えている。スキルの熟練度が上がったからなのか、それとも森の奥より外側の方が拾いやすい? 単にあの犬が出て来ていないからの可能性も…いや、採取している時間はそんなに変わらないから、スキルの熟練度が上がって採取できるアイテムに気付きやすくなっているのだろう。

 採取、採取。ん? 今一瞬だけど感知に反応があった? 感知の反応に意識を向けると確かに敵性反応の点が出たり消えたりしていた。

 奴らめ、また不意打ちを狙っているな。まあ、狩りをするなら不意打ちをした方が狩りの成功率は上がるし、そもそも私の戦い方も不意打ちが主だから否定はしない。されるのは嫌だけど。

 採取を止めて警戒を強め、背後からの攻撃を防ぐために近くの樹に背中を向ける。こうするのは行動範囲を狭めるから本当は良くないのだけど、ただでさえ多対一なので相手が迫って来る範囲を制限する方が大事だと判断してのことだ。

 感知の範囲に複数の反応が見える。数は多分5かな。もしかしたら6かもしれないけど、少なくとも感知で把握できているのは5匹。前から3、後ろから2といったところか。

 今一番近くに来ているのは正面。次に後ろから来ている2匹だ。おそらく正面の犬が囮と言うか陽動役として最初に出て来て、後ろから来ているのが不意打ち担当かな。残りの2匹は不意打ちが失敗した時の補助役か、更なる不意打ち役?

 とりあえず最初に攻撃するのは正面から来ているやつだ。そいつには牽制の意味も込めてダークランス辺りを放つとして、背後から迫ってきているやつ用にブラッドウェポンの準備をしておく。

 正面あたりから足音が聞こえて来た。明らかに態と音を立てている感じなのでやっぱり正面から来ているやつは陽動役のようだ。

「グルル」

 正面からあの犬が現れた。それを見て直ぐにダークランスを放つ。そしてブラッドウェポンを短剣をイメージして発動する。細剣で出すことも考えたのだけど、まだ使い慣れていないので今回は今までと同じ短剣として使う。

 正面から来た犬は飛び跳ねてダークランスを躱した。それと同時に後ろから迫って来ていた犬が左右から私に向かって迫ってくる。左右からの同時攻撃ではあるけれど、さすがに同じタイミングで飛び掛かって来る訳ではないようなので、1匹目の攻撃はしゃがんで回避する。そして2匹目は私の動きに合わせて攻撃してきているのでそれを躱しつつ、ブラッドウェポンで攻撃する。

「ギャガッ!?」

 攻撃を受けた犬は想定外のダメージ量だったのか、上手く受け身を取ることも出来ずに地面に転がった。
 一応弱点判定は出ているようだけどサイズの所為か、一撃で倒せなかったけどそれでも直ぐに行動できなくさせる程度のダメージは与えられているようだ。

 おっと、正面の犬が攻撃姿勢に入っている。危ないな。まだ出て来ていない2匹はそんなに動いてはいないようだけど、若干回り込んできているかな。

 近くの樹を使って犬の攻撃を避ける。攻撃を受けた犬が立ち上がって来ているのが見えたので、追撃する。さすがに3匹から攻撃をされたら躱し続けることは出来ないし、攻撃するのも難しくなるので早く倒れて欲しいところだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

だらだら生きるテイマーのお話

めぇ
ファンタジー
自堕落・・・もとい楽して生きたい一人のテイマーのお話。目指すのはスローライフ!

処理中です...