75 / 260
第1回イベント
おまけ 2日目のドワーフ 前
しおりを挟むイベント2日目が始まった。俺はイスタットの首都から2つ離れた村をイベントの初期地点にしている。これは、単なる偶然ではあるが掲示板の書き込みを見るに、イスタット首都の混雑具合を回避できたのは僥倖だったと言える。
元より第2エリアのエリアBOSSであるアッシュボアを倒すためにこの村を拠点にしていた。
どうも、物量攻めをしてくるアッシュボアの攻略は無理だと匙を投げたプレイヤーが多かったらしく、周りにはあまりプレイヤーは見えない。初日に確認した限り、多くとも100人は居なさそうだ。
これは、ポイントとなるエネミーの取り合いがあまり起きないことを意味する。完全に無くなるという訳ではないが、少なくとも各国の首都に居るプレイヤーに比べれば無いも同然だろう。
さて、まずはPVPをするためとポイントを稼ぐために1日目にも行った狩場に移動しよう。少なくとも、まずはエネミーを倒さなければPVPも出来ない。嫌がらせ対策とは言え、直ぐにポイント獲得効率の良さそうなPVPが出来ないのは不満がある。
ただでさえ、1位とのポイント差が3倍以上もあるのだから、エネミーを倒しただけではそう考えても追いつかない。そもそも、1位はどうやってあれほどのポイントを稼いだのか謎だ。俺も切れ目なくエネミーを倒し続けていたと言うのにあそこまで差が開くのには何かしらのからくりがあるはずだ。
さすがにイベント中、それがわかるとは思えないが運営があのポイントを掲示したと言うことはチートではないと言うことだ。ならば、同じプレイヤーである以上、俺にも同じことが出来るはずなのだ。
ただ、あのようなポイントになっているプレイヤーは他に居ない。それは現在1位のプレイヤーしか気づいていない何かがあると言うことも示している。故に、それを実行することが困難である。もしくは、レアスキルのようなものを使っている可能性もある。そうであるならば、最悪俺には出来ないと言うこともあり得る。
まあ、それは今考えることではないな。
「ふっ!」
そう思いながら目の前に出て来たウルフ型のエネミーを叩き切る。さすがに一撃では倒せないか。
おそらく1位は一撃で倒しているからあのポイント数なのだろう。ワイバーンの他にフィールドBOSSのような存在が居るならそれの可能性はあるが、アナウンスが来ていない以上、その線は薄いだろう。
ウルフが悲鳴を上げながら俺との距離を取ろうと後退しようとする。だが、そうさせるつもりはない。大して強くないウルフ一体に時間を掛けているようでは、1位になるのは不可能だろう。
もし、現在の1位がイベントに参加していなかったら、俺はぶっちぎりでトップに立っていただろうが、それを考えるのは意味がないことだ。それに上がいると言うのは、実に張り合いがあって悪くない。これで最終的にポイントを上回れば完ぺきではあるが、どうなる事か。1位を越えるには、少なくともこの2日目をフルに戦い続けなければならないのは確定だ。
む? ワイバーンが近くに出たようだ。ワイバーンの鳴き声がここまで聞こえてくると言うことは、割と近い位置に出たらしい。しかし、どうするか。討伐に参加するのはいいが、正直ポイント効率はかなり悪い。
今後のことを考えれば討伐に参加すべきではあるが、今が2日目であることを考えれば、確実に討伐後にPVPに発展するだろう。さらに、現在獲得ポイントが上位である俺は確実に狙われる。
…いや、待てよ? むしろその方が良いのかもしれないな。勝手に向かって来てくれるのなら、一々プレイヤーを探す手間も省けるしな。問題はやられた場合だが、PVPならポイントは減らないが、もしワイバーンがまだ倒されていない状況でプレイヤーから攻撃され、その後にワイバーンの攻撃を食らってしまえば即落ちしかねない。しかも、ワイバーンに倒されるとポイントは減る。
だったらある程度離れた位置から【土魔術】で攻撃を入れればいいだろうか? 掲示板情報ではあるがおそらくそれでもポイントは手に入るし、素材も手に入るはずだ。多少、実入りは少なくなると思うがな。
そうして俺はこれからの方針を決め、ワイバーンの鳴き声がした方に向かった。
何だこれは?
これは俺がワイバーンと他のプレイヤーが戦っている場に到着して最初に思ったことだ。
ワイバーンと戦っているのは前衛、後衛を含めても30も居ない。しかし、その周りにはそれよりも多くのプレイヤーがその様子を窺っているのが見える。
これは漁夫狙いか? もしくは最初にワンパン入れて素材を獲得できる条件を満たしたら死なないように離れているだけか。…いや、どう見ても死なないようにしているとは思えない態度だな。
やはり漁夫…いや、PVP狙いか? さっき俺が考えたようにワイバーン討伐後の消耗したプレイヤー狙いか。やられた側は嫌だろうが、ポイントを考えれば悪くはない…か。嫌らしいやり方だから俺はやらないが、順位だけを気にしているならやるやつは多いだろうな。
まあ、いいか。とりあえずワイバーンに攻撃を当てるか。ちょうど飛び上がったところだから、ショット系で良いだろう。
「アースショット」
スキルをチャージした後、俺がそう言うと同時に周囲の地面から土の塊が4つ程飛び出す。そしてそれなりの速度で俺の思い描く軌道を緩くなぞり、ワイバーンに衝突した。【土魔術】は他の属性とは異なり、魔術ダメージと物理ダメージの半々で判定される。
そのため、現在存在が確認されているエネミーとしては、魔術耐性が比較的高いワイバーンにそれなりのダメージを与えることが出来る。
もしかしたら弱点属性の判定も出ているかもしれないが、風属性の弱点属性が明確にわかっていないため確実にそうだとは言えない。まあ、他の属性の相性を見る限り、風属性の弱点は土属性の可能性は高いが。
「ギャァアアアア!?」
どうやら俺の攻撃でちょうど規定ダメージに届いたらしく、ワイバーンが地上に落ちていく。地面が揺れ、土ぼこりが舞う中、それを下で待ち構えていた前衛のプレイヤーがワイバーンの落下と同時に追い打ちを掛けている。ワイバーンの下に居た何人か落下に巻き込まれてダメージを受けているようだが、それでも直ぐにワイバーンは討伐されるだろう。俺が手を出すまでもない。
そして、そう時間が経たないうちにワイバーンはポリゴンとなって消えていった。手に入ったポイントは7。ポイントはスキルを一回使っただけにしては多い方だろうな。おそらくワイバーンを地面落としたことの貢献度が、他に比べて高いと言う判定に繋がっている感じだな。
素材は…肉と骨か。骨はまあ、使えるだろうが肉は要らないな。イベント後に委託に流すことになりそうだ。おそらく同じようなことを考えている奴らは多いだろうから額は低くなりそうだが、持っていても使い道が無い以上それ以外の選択肢はない。
ワイバーンは倒された。故にこの場に参加していたプレイヤーは本来この場で解散となるはずだ。
しかし、今はイベント中。昨日の敵は今日の友、の逆でさっきの戦友は今の敵、と言わんばかりの雰囲気に突入した。元からこうなるとわかっていたプレイヤーはさっさとこの場を離れているが、残ったプレイヤー同士で睨みを利かせている。
まあ、ワイバーンと戦った後なので、疲れからかそこまで全力で敵対していると言う訳ではないようだが。
しかし、そうではない連中もいる訳だ。そう、戦いには参加せず、周囲で傍観を決めていた連中だ。そして、そいつらは静かにではあるが既に動き出している。
互いに睨みを利かせまくっていたプレイヤーたちは気付いていないのか、はたまた、仲間だったのか、ワイバーンの討伐に参加していたプレイヤーが1人傍観していたプレイヤーに倒されたことを切っ掛けに、今回のイベント名にふさわしい生き残りをかけたサバイバルバトルが始まった。
まあ、PVPなら死んでもそこまでデメリットは無いのだがな。
23
↓
私はかわいいテイムモンスターたちに囲まれてゲームの世界を堪能する
↓
森の中でひっそりと生活しようとしたのだが
いつの間にかハーレムになっていた
フリースペースに別作品のリンクを貼ってみませんか?
↓
フリースペースに他の作品のリンクを貼りたいのだー!
お気に入りに追加
1,217
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。


間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる