UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
50 / 260
第1回イベント

35:チュートリアル完了

しおりを挟む
  
 【MP操作能力向上】? そんなスキルあったっけ? 割と何回もスキル取得する前に確認していたけどそんなの1度も見たことないよ?

「あ、ごめん。今やろうとしてたのに遮っちゃって。でもその反応からして持ってないみたいだね操作向上系のスキル」
「そ…うですけど、取得できるか今確認してみます」
「今から取るの? 今とってもあまり意味ないけどー?」

 レミレンの言葉を無視して取得可能スキルを確認してみる。すると【MP操作能力向上(微)】が一覧の中に存在していた。
 ただ、スキル名の前にNEWの文字があったので最近取得可能になったのか、もしくは今聞いたから取得可能になったのだと思う。必要SKPが5と他に比べて重めのコストだけど、今後のことを考えて直ぐに取得しておく。

「…とりあえず取得しました。作業進めます」
「え、あ、うん」

 さっきの続きを進めて行く。小薬草は既に錬金板に置かれているので後は魔力を流すだけと言うところだったから、魔力を流せばいいはず。さっき思い浮かべたように力を集めるような感じでやってみる。すると錬金板の六芒星を作っている線が徐々に光り出した。

 えっと、この段階で作りたい物を思い浮かべると。ポーション…ポーション……あれ、ポーションとは聞いたけど何ポーションを作るんだろう? 【調合】の時に使ったのは薬草と【生活魔法】のウォーターで出した水だったけど、これは水がないし材料も違うからポーション(小)は出来ないよね? 入れ物もないし、水がないってことは粉になったりするんだろうか、ポーション…(粉)?

 そんなことを考えながら魔力を流し続けていると錬金板が強い光を放った。光は直ぐに収まったけど、その光を直視してしまった私の視界がはっきりしていない。
 はっきり見えるようになってから錬金板の中央の窪みを見てみるとそこには白い粉状の物が収まっていた。何だかよくわからないので【鑑定】してみる。

 [(アイテム)初級粉ポーション Ra:C Qu:D SAS:25]
 粉状の初級ポーション。これを服用することでHPを少量回復することが出来る。ただし、粉のまま服用した場合、状態異常:渇水(2)が付与される。水に混ぜて飲むことも可能。
 効果:HPを26回復

 なるほど、ある意味想像した通りの物が出来た…と言うことなのだろうな。うん。チュートリアル的には失敗だろうけどね。

「まさか、初めからクリティカルとは。まー、出来たのは目的の物じゃあないですけどー」
「…すいません」
「大丈夫ですよー。でも、どうしてこうなったんですー?」
「ポーションを作る…とは聞きましたけど、何ポーション…を作るのかがわからなくて。それに【調合】でポーションを作る時…は水を使ったのに今回は使ってないし、それに入れ物もないから、だったら作るのは粉?って感じで」
「あー、えっ? あ!」

 ん? これはもしかして説明不足とかそんな感じなのかな? 元から説明少なかったし、あんまり慣れた感じではない……気がする。

「ごめんなさい。入れ物のこと忘れてました。それと作るのは初級ポーションで錬金の場合って水は空気中の物を使うので必要ないんです」

 レミレンが頭を下げて謝って来た。そしてカバンの中から瓶と小薬草を取り出して差し出してくる。それを私は受け取って錬金板の瓶を真ん中に、小薬草をさっきと同じ場所に置いた。

 そうしてもう1度さっきと同じように魔力を流していく。今度は違う物が出来ないようにしっかり初級ポーションと念じながら魔力を流す。そして5秒くらい経ったくらいで錬金板が少し光って、中央に置いてあった瓶の中に薄い緑色の液体が入っていた。

 [(アイテム)初級ポーション Ra:C Qu:E SAS:40]
 もっとも効果が低いポーション。基本的に小さな傷などを治すために使用する。ポーションの中では1番手に入れやすいため各家庭で常備薬として置かれている。使用することでHPを少量回復することが出来る。
 効果:HPを24回復

 うん。ちゃんと出来ている。問題ない。しかし、初級ポーションの回復量少ないな。下級ポーションだと最低50は回復するのだけど。初級だから仕方ないのかな?

「うんうん出来てるね。とりあえずこれでチュートリアルは終わりだけど、説明が下手でごめんね。実はこの担当になったの最近であんまり慣れていないんだよー。前はベテランの先輩が担当してたんだけど、異邦人の人たちがたくさん来るって言うから3国の部署に異動になっちゃって」
「そう…ですか」

 なるほど、そう言うことか。確かに一気にプレイヤーが行けばそれだけ慣れた人が多くいないとチュートリアルも回せないから仕方ない。特に大きな失敗とかなかったから問題はないと思うけど、こういうのは本人がどう思うかだから私からは何も言わなくていいよね。

「それと、さっき出来た粉ポーションだけど、こっちで買い取ってもいいかな?」
「……どうして?」
「こういった粉状のポーションって今までなかったんだよね。これだと液体のポーションと違って瓶に入れない分かさ張らないし、値段も抑えられるから参考用に欲しいんだよね」

 粉の薬ってUWWO内ではないってことなのかな。うーんいや、あくまでポーションだけかな。多分ポーション=液体とか言った固定概念から粉にするって考えられなかったとかそんな感じ?

「そう…いう事なら」
「ありがとう。鑑定する限りこれの買い取り額は25ASだけど、少し多めに出すね」

 そう言ってレミレンはカバンの中を漁り始めた。あのバックにはASも入っているのだろうか。あ、それよりも聞きたいことがあるんだ。

「あの、今回使った瓶って…どこで買えます…か?」
「え、瓶? 瓶なら雑貨屋か委託取引で買う感じかな。あ、ASより瓶で払った方がいいかな? 今回使った瓶なら1本10ASで買えるよ。こっちでいいなら多めに5本と交換って形にするけど?」
「あ、そっちの方が良いです」
「そかそか、じゃあ瓶にするねー」

 もともと何AS出すつもりだったのかはわからないけど50AS分になるならそっちの方がお得な気がする。そういってレミレンは瓶を5本テーブルの上に出した。それをインベントリにしまっていく。

「じゃあ、今回はこんな感じで終わりです。次回がある訳ではないけど何かわからないことがあったりしたらここに来れば誰かしら居て答えてくれると思います」
「あ、はい。わかりました」
「それでは、これからの貴方の活躍を私たちは期待して待っていますよ。
ってこれ毎回言わないといけないんですよねー。言われた側はプレッシャー感じるだろうし変えた方が良いと思うんですけどねー。残念ながら私にはどうこう言う権利はありませんけど」

 レミレンはそう少し照れた感じでおどけた。
 確かに言われた側からしたらあんまり良い感じじゃないね。まあ、ギルド側からしたら1人でもうまくいけば儲けものとかそんな感じで言っているんだろうなぁ。

 そうして私はレミレンにお礼を言ってから総合ギルドの受付スペースに戻っていった。

『ステータス
NAME:アユ
RACE:ヴァンパイア(純血)
LV:16/30
JOB:見習い錬金師0%
BC(Belonging Country:所属国):なし
HP:375(0)(0) +45+20
MP:450(0)(0) +60
 
STR:68(1) +9+3
VIT:55(3) +7+2
INT:91(0) +10+7
MND:70(1) +5+7
AGI:55(1) +3(STP)+2
DEX:57(0) +7+9
LUK:52(2) +15(STP15)+4
STP/SKP:0/17(スキルによるもの6)
*二つ目の+はスキルによる上昇分 

 装備
メイン武器:初心者のナイフSTR+1
サブ武器:なし
生産装備:初心者の錬金板
頭:なし
胴:初心者の服VIT+2
腕:なし
腰:初心者の服
脚:初心者の靴AGI+1
アクセサリー(2/3):幸運の腕輪(劣)LUK+2
ルビーとサファイアの指輪(劣)VIT+1 MND+1
 
 スキル
戦闘:短剣術26% 血魔術55% 闇魔術53% 毒魔術48% 影魔術16% 投擲4%(1)
補助:血統魔法18% 身体能力向上(微)47% HP自動回復(微)15% 隠蔽39% MP自動回復量増加(微)9%(10) 弱点特効1%(15) MP操作能力向上(微)0%(5)
生産:錬金0% 調合19%
その他:日光脆弱23% 生活魔法5% 鑑定14% 感知25% 採取23%

 称号(タイトル)
【世界の不思議を初めて発見した者】【ゾンビアタック】【ネームドモンスターの初討伐者】【ネズミスレイヤー】【ジャイアントキリング】【サバイバー】【セントリウスの初到達者】【働かざる者(無効)】

所持金:1992AS(アス)』
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...