UWWO ~無表情系引きこもり少女は暗躍する?~

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
38 / 260
チュートリアルを受けたい 

26:森を抜けると草原が広がっていた

しおりを挟む
 
 森から出ると、正面に草原が広がっていた。
 おそらく道だったと思われる場所はそんなに背の高い草は生えていないけど、それ以外の場所は背丈80センチを超えるような植物が生い茂っている。今はゲーム内だと深夜0時を過ぎたくらいの時間だから日は出ていないけど月明りで十分周りは見渡せる。いや、夜目があるからそう感じるだけかもしれない。

 とりあえず周りを見渡してみるけど、見る限り草原が広がっているようだ。結構先に別の森のようなものが見えるけど果たしてどのくらい離れているのだろうか。できれば少しでも高い場所があればもっと周りを確認できるんだけど。
 このまま立っていても仕方がないので道の跡に沿って進んで行く。【感知】を使って周囲に敵が居ないかを確認すると端の方に小さな赤い点が数個あるくらいで警戒しなければならないほどではなかった。

 さらに草原を進んで行く。森を出て30分くらい走ったところでまだ遠くではあるけど分かれ道らしきものが見えてきた。数分走ったところでその場所に辿り着く。どうやら私が来た道は本来の道筋からわきに逸れた細めの道だったらしい。まあ、余程のことがない限り森の中に道を作るなんてするわけないので納得できるけど、本筋の道がかなり太いことが気になる。

 どちらにせよどちらの道にも草が生えているので人が使わなくなって相当な時間がたっているのはわかる。しかし、この世界の文明がどのくらいかはわからないけど、少なくともリアルの大型トラックが余裕ですれ違えるくらいの道幅があることから、この道はかなりの交通量があったという事だろう。

 と言うことはだ、この道は大体南北に伸びているようだからこのまま進めばどちらに行っても何らかの場所に辿り着くことは想像に難しくない。と言うかそうであってほしい。

 どうであれ進まないとたどり着けないのだから、道を南に進んで行く。それにしても、そろそろログアウトしたいのだけどどこかできるような場所はないかな。ここまで太い道だと、どこかしらに休憩できるようなところがあってもおかしくないんだけど。
 走りながら周囲を見渡す。時々、何かが崩れたような跡があったりするけど、休めそうな物は今のところ見つかっていない。
 さらにしばらく進んだところでようやく小さな建物らしきものが視界に入ってきた。少し走るペースを上げて、そこに向かっていく。

 近づいていくとその建物は割と小さいものだった。何の目的で作られたものなのかは見ただけではわからないけど、時々見かけた崩れていた建物に比べて結構頑丈に作られている印象を受ける。
 とりあえず【感知】で中の安全性を確認してから中に入ってみる。

 『アナウンス
 簡易セーフティーエリアを発見しました。この場所はリスポーン地点として設定することはできません。
 ヘルプが更新されました』

 簡易セーフティーエリア?というのは聞き覚えがないけど、ヘルプが更新されたみたいだからそれでわかるはず。ログアウトは出来るみたいだし一旦ログアウトしよう。


 昼食込みの1時間ほど現実で休憩した後、またログインした。ログインした場所があの建物じゃないのは何だか新鮮な感じだ。

 セーフティーエリアについてのヘルプを確認する。どうやらセーフティーエリアは3種類があるようで、簡易と臨時、それと普通のやつらしい。
 臨時は少し特殊で基本的に初期地点がランダムのRACEを選択したプレイヤーのための一時的な物で、そこが初期地点だったプレイヤーが他のリスポーン地点を設定すると消滅してしまうらしい。それにその臨時セーフティーエリアは、そこが初期地点だったプレイヤーにしか使えないようだ。簡易はアナウンスがあったようにリスポーン登録が出来なくて、場合によっては破壊されて使えなくなったりするらしい。

 私の初期地点はどっちなのだろうか。ヘルプを読む限り臨時っぽいけど、あそこの状況を見る限り簡易の方が近い気はする。まあ今気にしても仕方ないことだけど、無くなったら無くなったでちょっと悲しいからなぁ。

 建物から出てその上に登っていく。簡単に登れるほどの高さではないけど、周りに崩れた瓦礫がたくさん落ちているからそれを使って上ることはできる。屋根の上に登って崩れなさそうなところに立って周囲を見渡す。見るからに草原と森しか見えないけど、目的の方向の南の方をじっと見つめていると、うっすらと何かがあるのが見えた。地図を見る限りうっすら見えている物は東西に長く伸びているようだ。端の方は見えていないけど、途切れているという感じで見えないのではなく遠すぎて何かに隠れてしまったとかそんな感じだと思う。

 やっぱり南に行かないとダメみたいだ。他の方向には森くらいしか見えないし、道も他に続いている感じではなさそう。とりあえず来た道を南に進もう。

 道を進んで行く。本当に何もない道だ。
 いや、おそらく住民が使っていたころには何かしらの物があったんだろうけど、長年人の手が入らなくて崩れてなくなったとかそんな感じかな。直線の道だから走る分には楽だけど何もないのは飽きるなぁ。

 前もこんなこと考えて森の中歩いていたらあの犬に殺されたけど、今のとこ【感知】でも殆ど周りにいないんだよね。そういう設定とかなのか時間帯なのか他に理由があるのかはわからないけど、これはこれでつまらないと思うと同時に出て来て欲しくないと思うのは自分勝手な思考だけど。

 空が白んできた。そろそろ日が昇る時間だ。でも走る先には草原が広がっているだけで建物どころか、影が出来そうなものも見えない。

 このままだとどこかに着く前にHP無くなるかも。ポーション作りながら行けば多少は進めるだろうけど、後のことを考えるとあんまりよくないよね。…ポーション使わないで行けるところまで行ってみよう。何かしら見えてくるかもしれないし…いや待てよ、もしかしてリスポーンしたらあの犬復活したりするの? 

 門番的な物だったから復活はしないと思うけど、絶対ではないし。……まあいいか。同じように倒せばいいんだし、むしろ倒し方がわかっていればその分早く倒せるから問題はないはずだ。

 出来るだけペースを上げて走る。さっきの簡易セーフティーエリアから出て2時間半くらい走りっぱなしだけどまだ先に…あ、何か見えてきた。見えてはいるけどだいぶ先っぽいかな。全然見えている物が大きくなっていかないし。それと日差しダメージが入ってきた。このままいくと着く前にダメージで確実に死ぬ。

 ポーションとか考えたけど現段階でポーションによる延命は90秒くらいだから焼け石に水状態だと思う。しかも使ったらその分を作らないといけないから実際に走っていけるのは60秒あるかないかってところ。全部使っても30分間走れる距離で辿り着けるってのは不可能だから、やっぱりポーションはもったいないから使わない。

 結局、HPが減り始めてからは全力で走ったのに、目に見えている物に近づいたと思うこともなく私のHPは全損して初期地点の建物でリスポーンした。

 『HPが全損したため、当アバターは死亡しました。周囲に蘇生が可能なプレイヤーがいないため、蘇生待機時間を短縮します。最も新しいリスポーン地点に転送します』
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた エアコンまとめ

エアコン
恋愛
冤罪を掛けられて大切な家族から見捨てられた とエアコンの作品色々

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...