フリースペースに他の作品のリンクを貼りたいのだー!!

にがりの少なかった豆腐

文字の大きさ
上 下
2 / 3

フリースペースを使ってみる

しおりを挟む
  
 HTMLとか言うよくわからない奴を使ってみる。

 
 とりあえず、フリースペースでリンクを張る時に使える奴を上げてみる。と言うかこれしか使うことが出来ないんだよね。って、知らない人だった私からしたら多いのか少ないのかわからなかったけどね。調べてみた感じそんなに多くはなさそう。


 <a>
 リンクを張る時に使う

 <img>
 画像を張る時に使う

 <span>
 スタイルシートを使う時に使う。スタイルシートって何?

 <br>
 改行する時に使う

 <center>
 中央ぞろえにするときに使う

 <b>
 太文字にするときに使う

 <i>
 文字を斜体にするときに使う

 <u>
 文字の下にアンダーラインを引くときに使う



 簡単に説明するとこんな感じ。……いや、これの説明されても使い方わからないんですけどぉ? 知識皆無の奴は使うなってスタンスなのアルファポリスさん? 
 と言うか、そもそも何に使うかの説明もなかったんだよ。そうだよ、探して来たんだよ。

 ついでに上記<>の中でそのまま使えるのは<br>だけっぽい。少なくとも<>1つだけ書き込んでも何の反応もない。

 <br>に関しての使い方は難しくない。
 例として使うと、

 『フリースペースを<br>使うぞ!』  と入力すると、
 ↓
 『フリースペースを
 使うぞ!』              となる感じ。

 ただ、フリースペース内で ENTER を押して改行しても同じようになるので、<br>を単体で使うことはそんなにない。

最近確認したところ、ENTERでは改行できていなかったところがあったので、改行するなら<br>は必須っぽいです。スマナイ(;´Д`)


 と、前置きはこれくらいにして、フリースペースにリンクを張る方法について説明しよう。

 リンクを張る際に使う物は上記の<a>を使う。と言ってもこのままではリンクにならない。私はこの段階で躓いた。説明が無さすぎる。
 弄っていればそのうち出来るのでは? と思い10分くらいやって無理だとあきらめた。うん。さっさと調べるべきだった。時間を無駄にした。

 10分くらい調べて出てきたのがこれ。


 ① <a href="URL">タイトル</a>


 これを使えばフリースペースにリンクが貼れる。URLの所にウェブページ上部にある「https;//~」の部分を貼ればリンクの完成である。

 あ、ちゃんとURLの部分は消さないと駄目ですよ?

 あとは、タイトルの部分を変更して、リンク先の作品のタイトルなりページ名を打ち込めばいいのです。

 とりあえずこれでリンクは完成。



 ……リンクが左に寄っているの何か嫌だな。そんな時に使うのが<center>です!

 はい、使い方がわからない! 

 いや、<a>がタイトル挟んで使われているから<center>も挟んで使えばいいんでしょ? 簡単簡単……出来ない。また無駄な時間を使ったー!!

 そして数分弄ったところで、私気付いた。

 <a>の奴、後ろについているの / 入っているじゃん! だったら<center>にも入れればいいのでは。と、言うことで入れたら出来た。すぐ気付こう? 深夜の私よ。


 <center><a href="URL">タイトル</a></center>


 これを使えば…リンクが中央に寄ったー!! やったー!! (今思えば深夜のテンション怖い)

 で、私はこの段階で満足して、いくつか作品にリンク張って寝た。 ( ˘ω˘)スヤァ


 ・<b>太字・<i>斜体・<u>下線、については<center>と使い方は同じ。


 表示される文字を太字にしたければ、<b></b>で挟めばいい。

 <b><center><a href="URL">タイトル</a></center></b>

 こうすればリンクとして表示される文字が ”中央寄せ” の ”太字” になる。



 ☆おまけとして

 <img>に関しては画像を張り付けることが出来るけど、問題点が2つある。

 1.ウェブ上に存在する画像のみ張り付けることが出来る。(個人のPC内にある画像は貼り付けられない)

 2.張り付けた際の文字数がえげつない。

 1.に関して、ウェブ上に画像を表示するためには画像と紐づけされたURLが無いといけない、と言うことっぽい。なので、自身で作った作品のタイトルを、リンクとして使いたいとするならば、その画像をウェブ上にアップする必要がある。
 これは、面倒だけどそこまで難しくは無い。面倒だけど…
 
 やり方としては、自身が作った画像をグーグルフォトとか言うのにアップする。これはグーグルアカウントを持っていれば誰でも使えるらしい。

 それで、アップした画像をグーグルフォト上にアップしたフォトの中から選択し、その画像の上でウェブ上にある画像を保存するのと同じように、マウスを右クリックする。すると色々選択肢的な物が出て来るから、その中のリンクのコピーを選択して、それを

 <img scr="画像のリンク"></img>

 ↑の画像のリンクの部分に画像のリンクのコピーを張り付ける。
  
 すると、フリースペースの所に画像が表示される。


―ちょっと邪魔だなぁと思ったので画像リンクは消しました―

※確認したところ、画像がスマホやタブレットで見ると正しく表示されないみたいです。PCで読まれている人がどれだけいるかわからないですけれど、少なくともスマホで読んでいる方の方が多い気がしますのでその辺りも含めて、画像の使用はお勧めできません。小さい画像なら表示される可能性はあります。ただし確証はありません。

―――ここは画像リンクがあった時の名残です――――


※追記:読者の方からのコメントで[作品情報]内にある表紙画像からも画像が引用できるようです。



 2.に関して、フリースペースに書き込める文字数には制限があって、最大1000文字まで書き込める。
 そして、画像を貼り付ける際に使用する文字数は…


 なんと!! 700文字以上!! おいおい、画像1枚貼ったらリンクが碌に貼れなくなるじゃん。
 
 中央揃えのリンクとして張ったら850文字!!
 
 マジかよ… (実際に画像貼った時の感想)


  なので、画像の貼り付けはあまりお勧めしません。手間もかかるしね!


 ※ テンプレ欲しいと言う人は、次のページに何個か纏めて置いておきます。



 ※※<span>に関してはわからなかったのでここでの説明はありません。

 ウェブでめっちゃ調べたけど、何やっても無反応だったんだよ!! 使う予定ないから別に知らなくても良いけど、わからないと微妙にもやる。


ここの下にある↓は本文下にあるリンクを表示させるものです。実際にこれをフリースぺースに貼れば同じように表示されます。

※おそらく表示の関係で、途中で文字列が改行されているかと思われますが、このまま利用する場合は改行せずに1つの文字列としてフリースペースに打ち込んでください。
当たり前ですが、最初のコメント・URL・タイトルは替えてください。そんなことはわかっていると思いますが、念のために。

―――――――――――――
下の文字列で使っている物(半角英数):
<center>コメント<br><br><a href="URL">タイトル<br>タイトル</a></center>
―――――――――――――
※aとhrefの間にはスペースがあります。


<center>宜しければ読んでみてください<br><br><a href=" https://www.alphapolis.co.jp/novel/891938049/5455***">転生したら負け確定!?<br>死にたくないの王国を乗っ取らせていただきます!<br>のまとめ</a></center>
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】

橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。 読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。 ●応募作、いつから投稿をはじめましょう? ●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな? ●参加時の心得は? といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。 30日と31日にかけて公開します。

アルファポリスユーザーと世間一般のズレ2

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリス登録して半年経っての印象

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか? そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...