蒼天のグリモワール 〜最強のプリンセス・エリン〜

雪月風花

文字の大きさ
上 下
39 / 43

第39話 吸血鬼イルマ=アルムスター

しおりを挟む
「ラピス アスサヴィーシ(奈落の石槍)!」
 ドガガガガガガガガァァァァァン!
「ガッ! アッ! グボアァァァァァァァァァアアアア!」

 その鋭い牙をわたしの首筋に突き立てるべく近寄ってきた吸血鬼イルマは、床を突き破って現れた石の杭によってその場に縫い付けられた。
 床から飛び出た尖った石杭はイルマの腹を完全に貫通し、そのまま天井にまで到達している。

 イルマはジタバタ足掻あがいているが、胴が両断されてもおかしくない太さの石杭が腹に突き刺さっているのだ。逃げられるものではない。
 お腹の辺りの内臓なんか、ことごとく吹っ飛んでいるはずだ。
 人間だったら即死している。

「いずれ目を覚ましたあなたが襲いかかってくることを想定して仕掛けておいたの。ごめんね」
「ガァッ! ガァァァァ!!」

 イルマが血走った真っ赤な目でわたしを睨みつけながら罠から抜け出そうと必死に身体を動かすも、吸血鬼の剛腕をもってしても石杭はびくともしない。
 わたしはまるで医者の診療のように、至近距離からイルマの状態を確認した。

「んー、主人格を形成していたマリウスの魂が抜けたせいで知性を失っているわね。やっぱ駄目か」
「イルマぁ!」

 そこへ、ユートの悲壮ひそうな叫び声が響いた。
 人狼ハーゲンにボコられて気を失っていたものが、どうやら目を覚ましたらしい。

「イルマ! イルマ! お兄ちゃんだよ! オレが分からないのか!?」
「無理無理。今のイルマは吸血衝動しか持たない文字通りの化け物よ? 獣と言っても過言ではないわ。野に放ったら危険だから、このまま殺処分さっしょぶんとしましょう」

 短杖ワンドを構えたわたしを見て、ユートが顔色を変える。

「やめてくれ! イルマはまだ生きているんだ! 何とか助ける方法を探して……」
「ユリアーナの魔法で魂魄こんぱくにしっかり吸血鬼成分が癒着ゆちゃくしているの。分離は不可能だわ。覚悟を決めなさい」

 わたしは尚も石杭から脱出しようと足掻あがくイルマの胸に、そっとピンク色の短杖ワンドの先端を当てた。

「おいエリン、何をしようってんだ。やめろ! やめろぉぉ!」
「インフィニータ クレピートゥス(無限の爆発)!」
「やめろぉぉぉぉ!!」
 ドガガガガガァァァァァァァァァァァァアアアアンン!!

 次の瞬間、凄まじい連続爆発とともに、強烈な閃光と轟音とが大広間を駆け抜けた。
 
 ゴゴゴゴゴゴゴゴ……。

 煙が晴れたときそこにあったのは、宙に浮かぶ小さな光る珠と、無残にもへし折れた石杭だった。
 吸血鬼の怪力でもびくともしなかった石杭が真っ二つに折れている。
 しかも、石杭の折れた辺りが大量の血で赤く染まっている。
 まるで、そこに誰かがいたと言わんばかりだ。

 かく言うわたしも、黒いゴスロリ服で目立たないものの、至近距離で爆発したせいで顔から服から返り血で真っ赤だ。
 あぁ、お風呂入りたい。

「なぜ……イルマを殺した……」

 ボロボロの身体を剣で支えつつ、ユートがゆっくりと立ち上がった。
 その顔は涙でぐしゃぐしゃだが、目には鬼を宿している。
 知っている。それは復讐者の目だ。
 やれやれ。イルマを吸血鬼にしたのはわたしじゃないのに。

「キミだったら何とかできたはずだ! なぜ殺した!」
「無理なものは無理なの」

 わたしはユートに向かって冷たく言い放つと、すぐ光の珠の方に向き直った。

「術式固定。アル、いけるわね?」
「ほいよ。んでも、そいつは放っておいていいのか?」
「うん、大丈夫。だってわたしの想定通りの彼なら……」
「うわぁぁぁぁぁああああああ!!」
「……邪魔するな」

 わたしはひと言つぶやくと、剣を構えて襲いかかってきたユートの横顔に、振り向きざま右のハイキックをぶちかました。

 ドガガアァァァァン!

 見事にカウンターをくらったユートは、大広間を横切って背中から壁際の柱に勢いよく激突すると、寄りかかるようにして崩れ落ちた。

「う……うぅ……」
「……って感じに復讐しにくるでしょうから。ほらね?」

 持っていた短杖を懐にしまいつつ、わたしはアルに目配せしてみせた。
 ダメージの大きさにうずくまったユートを見て、アルが呆れたような顔をする。

「説明くらいしてやっても良さそうなもんだが……ま、いっか。時間もないことだし、早速始めようぜ」
「オーケー! 悪魔王ヴァル=アールよ、血の盟約に従い、我が力となれ!」
「まかせろ!」

 足元にいた白猫アルがジャンプして空中で一回転すると、悪魔の書へと変化へんげしつつ、わたしの左手にすっぽり収まった。

 なめし革の真っ白で滑らかなハードカバーの表紙の中央に、悪魔王ヴァル=アールの紋様が金色に浮き出ている。
 禍々まがまがしくも美しい本――これこそが悪魔の書の頂点、蒼天のグリモワールだ。
 
「エグレーデレ ヴィルガン ヴィルトゥーティス(出でよ、力の杖)!」

 詠唱えいしょうと同時に、わたしの足元を中心に暴風が巻き起こった。
 窓もドアも閉まっている室内なのにだ。

 気にせず、左手に持った蒼天のグリモワールをそっと前に差し出すと、ページが勝手にめくれ、ちょうど真ん中あたりで止まった。
 そこからゆっくりと、真っ白な短杖が出てくる。
 わたしは右手で本から杖を引き抜き、構えた。

「ん?」

 ふと、魔女ユリアーナの視線を感じた。
 だがこちらから視認できる位置にはいない。おそらく見えない場所から観察しているのだろう。 
 わたしが何をやろうとしているのか興味深々きょうみしんしんなのだ。
 手の内をさらすようで気分が良くないが、ここから先は時間との勝負だ。気にしないことにする。

「悪魔王ヴァル=アールの名において、冥府の支配者ターナトゥースに願いたてまつる。世は全て生々流転せいせいるてん。生より出でて死に至るが真なれば、死より出でて生に至るもまた真なり。我、汝の力をもってこの者を再びここにかえらせんことをほっす。リバース・ルーン(完全復活)!」

 詠唱終了と同時に、いきなり背中に氷柱つららを突っ込まれたくらいの強烈な悪寒がわたしを襲った。
 あまりの衝撃に、指一本動かせなくなる。
 そこへ、黒いボロボロのローブをかぶったガイコツがヌっと現れると、骨だけのひとさし指を珠にそっと当て、霞のように消え去った。
 ほんの一瞬の出来事だ。

「あ、くぅ……」

 金縛りから解放されたわたしは、大きく安堵の息を吐いた。
 足がガクガク震えるのを必死で耐える。
 王の名を冠するアルの方が序列は上だが、生死を司るだけあってターナトゥースはアルに匹敵するレベルの大物悪魔だ。
 アルの加護があるとはいえ、見るだけで心的ダメージを受けるほどの巨大な存在なのだ。

 次の瞬間、光の珠が脈動した。
 途端に暴風が巻き起こり、わたしの髪やゴスロリ服がバタバタと激しくはためく。
 だが、今回の風は外向きではない。内向きに、光の珠に吸い込まれる動きだ。
 光の珠が光度を増していく。
 光はあっという間に、目も閉じていてさえ感じられるレベルの強い光へと変わった。

「何だこりゃ……」
「何が起こっているんだ!?」

 人狼ハーゲンとユートの呆然とした声が聞こえてきた。
 二人とも眩しすぎて腕で顔を隠しているため、そこに何があるか分からないのだ。

 対して、わたしは今、悪魔の書を使用している。
 この状態のわたしは悪魔に授けられた瞳で物を見ているので、彼らのようにこの程度の光で目が見えなくなることはない。
 だから、目の前で起こっていることをつぶさに観察することができる。
 ま、こんなもの見ない方が幸せよ。

 わたしの見ているそれ。
 それは心臓だった。
 しかも動いている。明らかに脈動している。

 光の珠――イルマのたましいはいつしか心臓へと形を変え、風に乗って運ばれた構成元素によって見る間に肉や骨に覆われていく。
 人体が再生されていく。

 黒く艶のある長い髪。東方系特有のきめ細やかで小さく可愛らしい顔。そして少女特有の華奢な身体。
 ……イルマだ。

 明度が高すぎてわたし以外にはまるで見えないが、全裸で再生中のイルマが宙に浮かんでいる。
 血管から筋肉から皮膚から、まるで逆再生されているかのようだ。
 実にグロい光景だが仕方がない。
 イルマから吸血鬼成分を完全に除去する為には、一度バラバラに分解し、そこからイルマの成分だけ抜き出して再び人間形態とするしかなかったのだ。

 完全に禁忌よね、これって。

 わたしはごうの深さを思い、ため息をついた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【完結】百年に一人の落ちこぼれなのに学院一の秀才をうっかり消去しちゃいました

平田加津実
ファンタジー
国立魔術学院の選抜試験ですばらしい成績をおさめ、百年に一人の逸材だと賞賛されていたティルアは、落第を繰り返す永遠の1年生。今では百年に一人の落ちこぼれと呼ばれていた。 ティルアは消去呪文の練習中に起きた誤作動に、学院一の秀才であるユーリウスを巻き込んでしまい、彼自身を消去してしまう。ティルア以外の人の目には見えず、すぐそばにいるのに触れることもできない彼を、元の世界に戻せるのはティルアの出現呪文だけなのに、彼女は相変わらずポンコツで……。

転生 上杉謙信の弟 兄に殺されたくないので全力を尽くします!

克全
ファンタジー
上杉謙信の弟に転生したウェブ仮想戦記作家は、四兄の上杉謙信や長兄の長尾晴景に殺されないように動く。特に黒滝城主の黒田秀忠の叛乱によって次兄や三兄と一緒に殺されないように知恵を絞る。一切の自重をせすに前世の知識を使って農業改革に産業改革、軍事改革を行って日本を統一にまい進する。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます

さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。 冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。 底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。 そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。  部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。 ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。 『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

処理中です...