蒼天のグリモワール 〜最強のプリンセス・エリン〜

雪月風花

文字の大きさ
上 下
16 / 43

第16話 ゼフリア追跡劇

しおりを挟む
 コポコポコポコポ……。

 バラ柄のお洒落なティーカップに琥珀色こはくいろのお茶が注がれる。
 若干、模様に少女趣味が入っている気もするが、ほんわかした雰囲気のハンナにはとても合っている。

「あの子が幼い頃に主人が亡くなってね。以来私はこの村で教師をしながらあの子を都会の学校に行かせたの。私が言うのも何だけど、あの子は優秀だったから。ところが、ここでも研究はできるって言って卒業と同時にこの村に戻って来ちゃったのよ。でも多分それは嘘。足が弱ってしまった私では一人で学校を切り盛りできないと思ったんでしょ」
「優しいんですね、息子さんは」

 わたしはそっとお茶に口をつけた。
 甘くて温かい。
 
「しばらくそうやって平穏に暮らしていたんだけど、一年くらい前かしら。『研究できる環境が整った』って言って、急に家を飛び出していってしまったの。以来、あの子はこの家に戻ってきていない。やっぱり兵隊さんたちの目的はあの子だったのかしら」
「どうでしょう。息子さんの部屋に特に変わった様子はありませんでしたけど」
「そう……」

 嘘をついた。
 悪魔の書に関する話でハンナさんを深入りさせたくないと思ったからだ。
 だって、マティアスさんとの交渉次第では、命を賭けて戦うことになるもの。
 わたしはお茶を飲み終えると立ち上がった。

「お茶、美味しかったです。ご馳走様でした。息子さんはきっと都会で研究に夢中になっているんでしょう。そのうちひょっこり戻ってきますよ。ではわたしはこれで」
「そう……。そうよね。お話しできて楽しかったわ、エリンさん。老人の茶飲み話に付き合わせちゃってごめんなさいね。あなたの旅の無事を祈っているわ」

 ハンナが微笑む。
 ひょっとしたら、ハンナはわたしの態度から何かを察しつつも気づかぬフリをしているのかもしれない。

 わたしはハンナと別れると、パルフェにまたがり、急ぎ出発した。
 行き先は首都ゼフリア。
 複数の線が一本に繋がりつつある。
 杞憂きゆうであればよいが、わたしの想像が正しければ大量の死人が出ることになる。

「ミーティア、急いで!」

 わたしは全力でパルフェを走らせた。

 ◇◆◇◆◇ 

 パチン!

 ハンナと別れ、パルフェを走らせた翌日。
 ゼフリア王国の首都であるゼフリアの街に着いたわたしは、街の門をくぐった瞬間、何か警報装置にでも引っ掛かったかのような感覚を覚えた。
 パルフェの背中に寝っ転がって惰眠だみんをむさぼっていた二足歩行の白猫がガバっと起き上がる。

「……アル、今の感じた?」
「うん。間違いなくボクたちを狙って仕掛けられたものだ。やったのは黒ヒゲだろうね。何のつもりなのか……む! 四方八方から気配が集まって来る。囲まれるよ!」

 言うが早いか、わたしは銀色のパルフェ——ミーティアの腹に足で合図を送った。
 意を悟ったミーティアが、行き交う人々で混雑する街中を勢いよく走り出す。
 懐から短杖ワンドを取り出したわたしは、ミーティアを操りながら軽く振った。

索敵ディプレーンショ

 わたしの頭の中に、遥か上空から神の視点で街を見たかのような三次元映像が浮かぶ。 
 ここではわたしに対して何らかの意図を持った人物が赤い光点として表記されるのだが、敵の移動速度が速い。馬に乗っているようだ。
 考えられるのは黒ヒゲの部下たち――国家治安局の兵隊たちだ。
  
 黒ヒゲはあの後わたしがマティアスの部屋を捜索するであろうこと予期していたのだ。
 そして、何かを嗅ぎつけたわたしがおっとり刀でこの街に駆け付けることを想定して待ち構えていたのだろう。
 まんまと罠を仕掛けられてしまった。
 愚図愚図していたら退路を塞がれる。

 全滅させるつもりなら容易たやすいが、いくらわたしでもこの数を生かして戦闘不能におちいらせるのはしんどい。

「エリン! 前方、王宮が見えてきたぞ! ……入っちゃおうぜ?」

 ミーティアの首の辺りにしがみついていたアルが、いきなり振り返ってニヤっと笑った。
 気配がどんどん近づいてきている。
 兵士たちは遠話で指示を受けているようで、確実に包囲網をせばめつつある。

「そっか。城の中では敵もうかつに動けないか。よし、乗った! ミーティア、後で合流しよう。上手く逃げ切るんだよ!」
 キュイキュイ!

 王宮の外壁に沿って走らせながら首の辺りをポンポンと叩いてやると、任せとけとばかりにミーティアが啼く。

 前方に土煙が見える。回り込まれている。敵数、約十騎。
 振り返ると、後ろにも土煙が立っている。こちらも敵数、約十騎。

 露店が数多く立ち並び、観光客も多く行き交う通りを全力でパルフェを走らせる。
 歩行者が慌てて飛びのく中、走るパルフェの背中の上で注意深く立ち上がったわたしは、短杖を構えた。

「コンニティーバ イニビティオニス(認識阻害)、フォルティス ベンティス(強風)!」

 認識阻害の魔法を使ったわたしの姿がパルフェの背中からかき消える。
 もちろんこれは、意識から外すだけの魔法なので、透明になったというわけではない。
 だが、視認しようとした者には、わたしがパルフェから飛び降りてどこかに隠れたかのように思わせられたはずだ。

 同時に身体に風をまとったわたしは、ミーティアの上で思いっきりジャンプした。
 強烈な上昇気流を受け、黒のゴスロリ服のスカートが激しくはためく。
 風をまとったわたしは城を延々と囲む十メートルもの高さの城壁を一気に飛び越え、ゼフリアの城内へと飛び込んだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界のんびり冒険者ギルド生活

みやび
ファンタジー
竜のお姫様に転生した少女と、冒険者ギルドの受付の人と、冒険者ギルドのおっさんの話 短編連作です。 基本的に毎日更新

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~

詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。 現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。 アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。 しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。 本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに…… そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。 後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。 だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。 むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。 これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

処理中です...