YouTuber犬『みたらし』の日常

雪月風花

文字の大きさ
上 下
324 / 365

第324話 電話

しおりを挟む
 オレの名前は『みたらし』。
 三歳の柴犬だ。

 トゥルルルルルーー、トゥルルルルルーー。
 ――はいはい、ちょっと待ってね。

 家の固定電話が鳴っていると、ママさんが慌てて駆けてきた。

 ――はい、イガラシ……、あぁ、なんだお母さん、どうしたの?

 どうやら相手はママさんの実家らしい。
 何やらママさんが話している。
 と。

『ワンワンワンワン! ワンワンワンワン!』

 突如発せられた激しい犬の吠え声が、電話のこっち側にまで聞こえてくる。
 何というか……やかましい。

 ――ちょっと何? 聞こえない! 誰か来たの? 『しらたま』、吠えないの! え? 母さん、今何て言ったの?

『ワンワンワンワン! ワンワンワンワン!』

 そっか。そういえば『しらたま』は誰か家に来ると吠えてたな。……にしてもうるさいなぁ。電話越しでも聞こえるって、どんだけボリューム大きいんだよ。

 ――いや、だから! ちょっと『しらたま』、うるさい! なんて?

 ママさんはしばらく喋ってたが、結局諦めたらしく、電話を切ってしまった。
 はて。何の要件だったんだろうね。 

 どんまい、ママさん。
 そして、『しらたま』、うるさい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

猫神学園 ~おちこぼれだって猫神様になれる~

景綱
児童書・童話
「お母さん、どこへ行っちゃったの」 ひとりぼっちになってしまった子猫の心寧(ここね)。 そんなときに出会った黒白猫のムムタ。そして、猫神様の園音。 この出会いがきっかけで猫神様になろうと決意する。 心寧は猫神様になるため、猫神学園に入学することに。 そこで出会った先生と生徒たち。 一年いわし組担任・マネキ先生。 生徒は、サバトラ猫の心寧、黒猫のノワール、サビ猫のミヤビ、ロシアンブルーのムサシ、ブチ猫のマル、ラグドールのルナ、キジトラのコマチ、キジ白のサクラ、サバ白のワサビ、茶白のココの十人。 (猫だから十匹というべきだけどここは、十人ということで) はたしてダメダメな心寧は猫神様になることができるのか。 (挿絵もあります!!)

児童小説をどうぞ

小木田十(おぎたみつる)
児童書・童話
児童小説のコーナーです。大人も楽しめるよ。 / 小木田十(おぎたみつる)フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。

シンデレラ。~あなたは、どの道を選びますか?~

月白ヤトヒコ
児童書・童話
シンデレラをゲームブック風にしてみました。 選択肢に拠って、ノーマルエンド、ハッピーエンド、バッドエンドに別れます。 また、選択肢と場面、エンディングに拠ってシンデレラの性格も変わります。 短い話なので、さほど複雑な選択肢ではないと思います。 読んでやってもいいと思った方はどうぞ~。

美幽センパイと私 ~学校の幽霊と友だちになりました~

和希
児童書・童話
なかなか友だちができない中学1年生、浅野旭。 そんな旭が学校で出会ったのは、幽霊の美幽センパイだった。 しだいに美幽センパイの優しさに惹かれていく旭。 やがて二人は友だちとなり、心を通わせ合う。 けれども、美幽センパイには本人も知りえない謎がたくさんあって……。 はたして旭は美幽センパイの真実にたどり着くことができるのか――。

銀のらせん

灰草 露
児童書・童話
「この階段は昇ることはできても、決して降りることはできないのです…」 母さまと療養所に来ていた坊ちゃんは、雑木林でとても美しいらせん階段を見つけます。階段の番人の鹿の青年。めかし込んだガマガエルの親方、ギンガムチェックのワンピースのリス、双子の蝶々。坊ちゃんは様々なものたちと出会います。果たして銀のらせんを昇った先に何があるのでしょうか。

妖精の風の吹くまま~家を追われた元伯爵令嬢は行き倒れたわけあり青年貴族を拾いました~

狭山ひびき@バカふり160万部突破
児童書・童話
妖精女王の逆鱗に触れた人間が妖精を見ることができなくなって久しい。 そんな中、妖精が見える「妖精に愛されし」少女エマは、仲良しの妖精アーサーとポリーとともに友人を探す旅の途中、行き倒れの青年貴族ユーインを拾う。彼は病に倒れた友人を助けるために、万能薬(パナセア)を探して旅をしているらしい。「友人のために」というユーインのことが放っておけなくなったエマは、「おいエマ、やめとけって!」というアーサーの制止を振り切り、ユーインの薬探しを手伝うことにする。昔から妖精が見えることを人から気味悪がられるエマは、ユーインにはそのことを告げなかったが、伝説の万能薬に代わる特別な妖精の秘薬があるのだ。その薬なら、ユーインの友人の病気も治せるかもしれない。エマは薬の手掛かりを持っている妖精女王に会いに行くことに決める。穏やかで優しく、そしてちょっと抜けているユーインに、次第に心惹かれていくエマ。けれども、妖精女王に会いに行った山で、ついにユーインにエマの妖精が見える体質のことを知られてしまう。 「……わたしは、妖精が見えるの」 気味悪がられることを覚悟で告げたエマに、ユーインは―― 心に傷を抱える妖精が見える少女エマと、心優しくもちょっとした秘密を抱えた青年貴族ユーイン、それからにぎやかな妖精たちのラブコメディです。

共感性能力(短編集)

藤森馨髏 (ふじもりけいろ)
児童書・童話
色弱の人の為に信号に⭕❌🔺マークをつけてね

処理中です...