YouTuber犬『みたらし』の日常

雪月風花

文字の大きさ
上 下
310 / 365

第310話 入学式

しおりを挟む
 オレの名前は『みたらし』。
 三歳の柴犬だ。

 朝の散歩をしていたオレたちは、近所の中学校の前に大勢の人が入っていくのを見かけた。
 スーツ姿の大人の人たちと、真新しい制服を着た子供たち。

 ――あ、今日、入学式なのか。家にいると日付け感覚がズレちゃうんだよな。
 YouTuberだしね、パパさん。

 校門の前に置かれた大きな看板を前に、家族単位でたくさん写真を撮っている。
 喜ばしい出来事だからか、どの家族も、みんな揃って笑顔になっている。
 ちょうど桜が咲いているからか、とっても絵になる。

 ――あぁやって、また新たなスタートを切るんだね、あの子たちは。
 パパさんは新たなスタートを切る予定は無いのか?

 ――さ、行こう、『みたらし』。何だか自分のことのように、誇らしく、前向きになるな。
 いいことを言ったつもりのパパさんだったが、一日中家にいるパパさんの言葉だと思うと説得力がなぁ……。

 頑張れ、パパさん。
 ま、焦らずゆっくりと、バズる動画を撮ろうよ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

猫神学園 ~おちこぼれだって猫神様になれる~

景綱
児童書・童話
「お母さん、どこへ行っちゃったの」 ひとりぼっちになってしまった子猫の心寧(ここね)。 そんなときに出会った黒白猫のムムタ。そして、猫神様の園音。 この出会いがきっかけで猫神様になろうと決意する。 心寧は猫神様になるため、猫神学園に入学することに。 そこで出会った先生と生徒たち。 一年いわし組担任・マネキ先生。 生徒は、サバトラ猫の心寧、黒猫のノワール、サビ猫のミヤビ、ロシアンブルーのムサシ、ブチ猫のマル、ラグドールのルナ、キジトラのコマチ、キジ白のサクラ、サバ白のワサビ、茶白のココの十人。 (猫だから十匹というべきだけどここは、十人ということで) はたしてダメダメな心寧は猫神様になることができるのか。 (挿絵もあります!!)

ミステリータウンへようこそ

西海 広
児童書・童話
不思議なお話です。 突然届いた招待状。 あなたはそれを受け取り、それを開ける。 目を招待上に落とすとそこにはこんなことが書かれている。 「私たちの街に来てみませんか?」と。 あなたならどうしますか? 行く? 行かない? まぁ、それはあなたの自由です。 ご自分でお決めなさい。 ただ……ただですね、一つだけアドバイスしますよ。 よく考えてください。考える時間はたっぷりあるはずですから。 もう一度言いますよ。よくお考えなさい。 そしてもしその街に行ったら、感想を聞かせてくださいね。 どんな街だったのか、私も知りたいんですよ。 お願いですよ……でも無理かな。 くれぐれも迷子にならないように。 お気をつけて。

あいあいがさ

1000
児童書・童話
主人公:ぼく 女の子:ひな ひなのお兄さん 自分にとっての正しいと、みんなにとっての正しいは、その時、その立場によって違う。 そのことを知った、あの日から、ぼくの日常は変わってゆく。 そんな中、学校の帰り道、ぼくは、雨に濡れるひなと出会った。 ※全16話です。

Child Blue -チャイルド・ブルー-

結城慎二
児童書・童話
 小学六年生のメジロ=セッカは、友達のアマサギ=ジュウイチとともにクラスメイトの女の子ノビタキ=ヒバリを泣かせてしまい、翌日ヒバリは学校を休んでしまう。  それを心配するセッカは、どこからともなく聞こえてくる彼を呼ぶヒバリによく似た声に導かれて、妖精や魔法が存在する別世界にやって来た。

先祖返りの姫王子

春紫苑
児童書・童話
「第一回きずな児童書大賞参加作品」 小国フェルドナレンに王族として生まれたトニトルスとミコーは、双子の兄妹であり、人と獣人の混血種族。 人で生まれたトニトルスは、先祖返りのため狼で生まれた妹のミコーをとても愛し、可愛がっていた。 平和に暮らしていたある日、国王夫妻が不慮の事故により他界。 トニトルスは王位を継承する準備に追われていたのだけれど、馬車での移動中に襲撃を受け――。 決死の逃亡劇は、二人を離れ離れにしてしまった。 命からがら逃げ延びた兄王子と、王宮に残され、兄の替え玉にされた妹姫が、互いのために必死で挑む国の奪還物語。

推しにおされて、すすむ恋

またり鈴春
児童書・童話
有名な動画配信グループ ≪Neo‐Flash≫ そのメンバーの一人が、私の姉 なんだけど… 「少しの間、私と入れ替わって!」 急きょ、姉の代わりを務めることに!? ≪Neo‐Flash≫メンバー ┈┈┈┈┈┈✦ ①ノア(綾瀬 玲) 「君、ステラじゃないよね?」 ②ヤタカ(森 武流) 「お泊り合宿の動画を撮るぞー」 ③リムチー(乙瀬 莉斗) 「楽しみだね、ステラ!」 ④ステラ(表&姉➤小鈴つむぎ、裏&妹➤ゆの) 「(ひぇええ……!)」 ✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ でも姉の代わりを頑張ろうとした矢先 なぜかノアにバレちゃった…! 「俺以外の奴らに、その顔は禁止」 「ゆのを知るのは、俺だけってことで」 密かに推していたノアの 裏の顔や私生活が見られるだけじゃなく お泊まりなんて… もう、キャパオーバーですっ!

村から追い出された変わり者の僕は、なぜかみんなの人気者になりました~異種族わちゃわちゃ冒険ものがたり~

めーぷる
児童書・童話
グラム村で変わり者扱いされていた少年フィロは村長の家で小間使いとして、生まれてから10年間馬小屋で暮らしてきた。フィロには生き物たちの言葉が分かるという不思議な力があった。そのせいで同年代の子どもたちにも仲良くしてもらえず、友達は森で助けた赤い鳥のポイと馬小屋の馬と村で飼われている鶏くらいだ。 いつもと変わらない日々を送っていたフィロだったが、ある日村に黒くて大きなドラゴンがやってくる。ドラゴンは怒り村人たちでは歯が立たない。石を投げつけて何とか追い返そうとするが、必死に何かを訴えている. 気になったフィロが村長に申し出てドラゴンの話を聞くと、ドラゴンの巣を荒らした者が村にいることが分かる。ドラゴンは知らぬふりをする村人たちの態度に怒り、炎を噴いて暴れまわる。フィロの必死の説得に漸く耳を傾けて大人しくなるドラゴンだったが、フィロとドラゴンを見た村人たちは、フィロこそドラゴンを招き入れた張本人であり実は魔物の生まれ変わりだったのだと決めつけてフィロを村を追い出してしまう。 途方に暮れるフィロを見たドラゴンは、フィロに謝ってくるのだがその姿がみるみる美しい黒髪の女性へと変化して……。 「ドラゴンがお姉さんになった?」 「フィロ、これから私と一緒に旅をしよう」 変わり者の少年フィロと異種族の仲間たちが繰り広げる、自分探しと人助けの冒険ものがたり。 ・毎日7時投稿予定です。間に合わない場合は別の時間や次の日になる場合もあります。

ほら、ホラーだよ

根津美也
児童書・童話
主人公はさえない小学生。マドンナはブス。脇を固めるサブキャラは、彼氏いない歴30数年を誇る独身の妖怪作家。いまだに甥の家族とともにうまれた家に住み続けている。住んでいる家は和風のお化け屋敷。忘れられていることを嘆いて、なんとか世に出たいお化けや、人を脅かして面白がるお化けどもが、お化けが見える貴重な人材とばかり主人公にとりついてきた。そうこうするうちに”魔”も参戦。すると、先祖代々、この家を守ってきたという神様も現れた。さあ、主人公、どうする? コメディタッチで描く、恐くなさそうで、本当は怖い日常生活。笑いながら震えて。ほら、ホラーだよ。

処理中です...