YouTuber犬『みたらし』の日常

雪月風花

文字の大きさ
上 下
282 / 365

第282話 花粉症

しおりを挟む
 オレの名前は『みたらし』。
 三歳の柴犬だ。

 ――は、は、は、はーーーーくしょん!!!!
 ……うるさいよ、パパさん。

 今日はパパさん、朝からくしゃみを連発している。
 風邪?

 ――参ったなぁ。急に来ちゃったよ。昨日まで何とも無かったのになぁ。
 ――パパ、ちゃんと口覆ってよ。唾が飛びまくりじゃない。
 ――そんなこと言ったって……ふわ、ふわ……ふぅぅぅぅ。
 ――いや、しないんかーーい!

 パパさんのくしゃみは、アンコントローラブルらしい。
 そんなに激しいくしゃみを連発していると、喉がイカれちゃうよ?

 ――くしゃみは出るし、鼻水は垂れるし、目は痒いし。春なんて大嫌いだぁ!

 ということで、家の中を移動するときは必ずティッシュの箱を携帯する、というおかしな生活をしているわけだ、パパさんは。大変だね。

 どんまい、パパさん。
 そして今日は、くしゃみが止まらない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

探偵は思い出のなかに

春泥
児童書・童話
思い出の中に隠れている失踪人を見つけ出して捕獲する記憶探偵、通称キャッチャー。探偵の秘密道具は、虫取り網!? それは現代の奇病。心に傷を負った人、辛い現実から逃げ出したくなった人が、次々と「失踪」を遂げる。彼らは自らの幸福な記憶のなかに身を隠している。失踪が長引けば、失踪人の肉体は、だんだん衰えて、命を落とすことに。見つけられたくない彼らと、戻って来てほしいと切に願う人々のはざまに立つのが記憶探偵。彼らは特殊な訓練を積んで失踪人の記憶に入り込み、虫取り網のような道具で「捕獲」するのだった。

フロイント

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
光の妖精が女王として統治する国・ラングリンドに住む美しい娘・アデライデは父と二人、つつましくも幸せに暮らしていた。そのアデライデに一目で心惹かれたのは、恐ろしい姿に強い異臭を放つ名前すら持たぬ魔物だった──心優しい異形の魔物と美しい人間の女性の純愛物語。

北風くん

こぐまじゅんこ
児童書・童話
さむいさむいふゆになりました。 北風くんは、お友達をさがしています。 お友達、できるかな?

ぼくらのトン太郎

いっき
児童書・童話
「ペット、何を飼ってる?」 友達からそう聞かれたら、ぼくは『太郎』って答える。 本当は『トン太郎』って名前なんだけど……そう答えた方が、みんなはぼくの家に来てからびっくりするんだ。

母は強し! 三途の河原で、鬼と戦うのだ

ウサギテイマーTK
児童書・童話
間違ってあの世に行きかけた、母小雪の無双話。

超イケメン男子たちと、ナイショで同居することになりました!?

またり鈴春
児童書・童話
好きな事を極めるナツ校、 ひたすら勉強するフユ校。 これら2校には共同寮が存在する。 そこで学校も学年も性格も、全てがバラバラなイケメン男子たちと同じ部屋で過ごすことになったひなる。とある目的を果たすため、同居スタート!なんだけど…ナイショの同居は想像以上にドキドキで、胸キュンいっぱいの極甘生活だった!

あいあいがさ

1000
児童書・童話
主人公:ぼく 女の子:ひな ひなのお兄さん 自分にとっての正しいと、みんなにとっての正しいは、その時、その立場によって違う。 そのことを知った、あの日から、ぼくの日常は変わってゆく。 そんな中、学校の帰り道、ぼくは、雨に濡れるひなと出会った。 ※全16話です。

ミステリータウンへようこそ

西海 広
児童書・童話
不思議なお話です。 突然届いた招待状。 あなたはそれを受け取り、それを開ける。 目を招待上に落とすとそこにはこんなことが書かれている。 「私たちの街に来てみませんか?」と。 あなたならどうしますか? 行く? 行かない? まぁ、それはあなたの自由です。 ご自分でお決めなさい。 ただ……ただですね、一つだけアドバイスしますよ。 よく考えてください。考える時間はたっぷりあるはずですから。 もう一度言いますよ。よくお考えなさい。 そしてもしその街に行ったら、感想を聞かせてくださいね。 どんな街だったのか、私も知りたいんですよ。 お願いですよ……でも無理かな。 くれぐれも迷子にならないように。 お気をつけて。

処理中です...