228 / 365
第228話 在庫処分
しおりを挟む
オレの名前は『みたらし』。
三歳の柴犬だ。
なんだこりゃ。
今日のパパさんだけど、押し入れからダンボールを出しちゃ中身の写真を撮ってまた戻すっていうのを朝から延々とやってる。
ダンボールの中身っていうのがオレの写真の入った缶バッヂやポストカード、写真入りキーホルダーだのって奴なんだけど、これあれだ。以前パパさんがフリーマーケットで売ろうとして一個も売れなかった奴だ。何やってんの?
と、オレの視線に気付いたパパさんが解説してくれた。
――これな? ネット販売で捌いちゃおうと思ってな? 『みたらしグッズ』としては売れなかったけど、『柴犬グッズ』として原価で売るならイケるかもしれないだろ? まぁ儲けは出ないけど、押し入れが空くだけでありがたいと思えばさ。
……そっか、オレのグッズとしては売れないか。ゴメン、パパさん。
――お前のせいじゃないぞ、『みたらし』。しっぽ垂れてショボンとしなくていいんだからな。
頑張って、パパさん。
そして、在庫がハケるといいね、ふぅ。
三歳の柴犬だ。
なんだこりゃ。
今日のパパさんだけど、押し入れからダンボールを出しちゃ中身の写真を撮ってまた戻すっていうのを朝から延々とやってる。
ダンボールの中身っていうのがオレの写真の入った缶バッヂやポストカード、写真入りキーホルダーだのって奴なんだけど、これあれだ。以前パパさんがフリーマーケットで売ろうとして一個も売れなかった奴だ。何やってんの?
と、オレの視線に気付いたパパさんが解説してくれた。
――これな? ネット販売で捌いちゃおうと思ってな? 『みたらしグッズ』としては売れなかったけど、『柴犬グッズ』として原価で売るならイケるかもしれないだろ? まぁ儲けは出ないけど、押し入れが空くだけでありがたいと思えばさ。
……そっか、オレのグッズとしては売れないか。ゴメン、パパさん。
――お前のせいじゃないぞ、『みたらし』。しっぽ垂れてショボンとしなくていいんだからな。
頑張って、パパさん。
そして、在庫がハケるといいね、ふぅ。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
めちゃくちゃやさしい鬼もいる
未来の小説家
児童書・童話
みんながおもっている鬼ってどんな鬼?
鬼ってこわいとみんなおもってるかもしれないけれどやさしい鬼もかわいい鬼もいるんだよ。
※第13回絵本児童書大賞エントリー作品です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
妖精の風の吹くまま~家を追われた元伯爵令嬢は行き倒れたわけあり青年貴族を拾いました~
狭山ひびき@バカふり160万部突破
児童書・童話
妖精女王の逆鱗に触れた人間が妖精を見ることができなくなって久しい。
そんな中、妖精が見える「妖精に愛されし」少女エマは、仲良しの妖精アーサーとポリーとともに友人を探す旅の途中、行き倒れの青年貴族ユーインを拾う。彼は病に倒れた友人を助けるために、万能薬(パナセア)を探して旅をしているらしい。「友人のために」というユーインのことが放っておけなくなったエマは、「おいエマ、やめとけって!」というアーサーの制止を振り切り、ユーインの薬探しを手伝うことにする。昔から妖精が見えることを人から気味悪がられるエマは、ユーインにはそのことを告げなかったが、伝説の万能薬に代わる特別な妖精の秘薬があるのだ。その薬なら、ユーインの友人の病気も治せるかもしれない。エマは薬の手掛かりを持っている妖精女王に会いに行くことに決める。穏やかで優しく、そしてちょっと抜けているユーインに、次第に心惹かれていくエマ。けれども、妖精女王に会いに行った山で、ついにユーインにエマの妖精が見える体質のことを知られてしまう。
「……わたしは、妖精が見えるの」
気味悪がられることを覚悟で告げたエマに、ユーインは――
心に傷を抱える妖精が見える少女エマと、心優しくもちょっとした秘密を抱えた青年貴族ユーイン、それからにぎやかな妖精たちのラブコメディです。
たぷたぷ姫と竜の王
みこと。
児童書・童話
サラン国のエンジュ姫は、たぷたぷ姫と呼ばれる程、揺れるお肉の持ち主。年頃になっても良い結婚相手が見つかりません。そんなある日、呪われた国の竜が、結婚の申し込みに来ます。嫁ぎ先で言いつかったあるお仕事。彼女は無事、やり遂げることが出来るのでしょうか?
※「小説家になろう」様でも同作品を公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
シンデレラ。~あなたは、どの道を選びますか?~
月白ヤトヒコ
児童書・童話
シンデレラをゲームブック風にしてみました。
選択肢に拠って、ノーマルエンド、ハッピーエンド、バッドエンドに別れます。
また、選択肢と場面、エンディングに拠ってシンデレラの性格も変わります。
短い話なので、さほど複雑な選択肢ではないと思います。
読んでやってもいいと思った方はどうぞ~。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
大きいねずみと小さいねずみ
山法師
児童書・童話
ある棚の下に 二匹のねずみがおりました
一匹は大きく、一匹は小さく
その棚の下で暮らしておりました
/二匹のねずみのおはなしです。少なめ文字数、それぞれ独立の全三話。/
小説家になろうにも掲載しております。
【1章完】GREATEST BOONS ~幼なじみのほのぼのバディがクリエイトスキルで異世界に偉大なる恩恵をもたらします!~
丹斗大巴
児童書・童話
幼なじみの2人がグレイテストブーンズ(偉大なる恩恵)を生み出しつつ、異世界の7つの秘密を解き明かしながらほのぼの旅をする物語。
異世界に飛ばされて、小学生の年齢まで退行してしまった幼なじみの銀河と美怜。とつじょ不思議な力に目覚め、Greatest Boons(グレイテストブーンズ:偉大なる恩恵)をもたらす新しい生き物たちBoons(ブーンズ)とアイテムを生みだした! 彼らのおかげでサバイバルもトラブルもなんのその! クリエイト系の2人が旅するほのぼの異世界珍道中。
便利な「しおり」機能を使って読み進めることをお勧めします。さらに「お気に入り登録」して頂くと、最新更新のお知らせが届いて便利です! レーティング指定の描写はありませんが、万が一気になる方は、目次※マークをさけてご覧ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
週一サンタは毎日大変!
宇部 松清
児童書・童話
【サンタクロースの仕事はクリスマスだけ? いいえ、このサンタは違います!】
私、神居岩暖乃は普通の中学生。
だけど、私のおじいちゃんはちょっと普通じゃない。
サンタクロースなのだ。
正真正銘、本物の。
だけど、みんなが想像している『サンタクロース』とは、絶対に違う。
14歳の冬休み、いつものようにおじいちゃんのところに遊びに行く予定だったんだけど、そのおじいちゃんがサンタを辞めちゃうって、どういうこと!?
営業所の危機を救うため、孫サンタ、トナカイ達と力を合わせて頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる