YouTuber犬『みたらし』の日常

雪月風花

文字の大きさ
上 下
83 / 365

第83話 台風

しおりを挟む
 オレの名前は『みたらし』。
 二歳の柴犬だ。

 パパさんとママさんがTVを見て、慌ててバタバタし始めた。
 どうも、台風っていうのが来るらしい。
 ……誰? 台風って。

 パパさんが教えてくれる。
 へぇ、雨風が凄いことになるのか。
 え? 外にいたら、オレ、飛ばされちゃうの?
 ……空飛ぶオレ。いいかもしんない。

 パパさん、ママさんが揃って買い出しに行った。
 帰って来たと思ったら、今度は飛ばされないようにって、庭に出ているものを片付け始める。

 オレはその様子を窓越しに見てたんだけど、おぉおぉ、風で庭木が凄いしなってるよ。
 雨も斜めに降ってる。
 これからもっと、凄いことになるんだね。
 オレはワクワクしながら、窓から外の様子をチェックしつつ、一日を過ごした。

 えっと……終わっちゃった?

 一瞬だけ雨風が激しくなったときはあったものの、警戒していたほどのこともなく、あっという間に終わっちゃった。
 なんか、台風、反れちゃったんだって。
 なーんだ。

 どんまい、オレ。
 台風一過、今日もこれから暑くなる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

シンクの卵

名前も知らない兵士
児童書・童話
小学五年生で文房具好きの桜井春は、小学生ながら秘密組織を結成している。  メンバーは四人。秘密のアダ名を使うことを義務とする。六年生の閣下、同級生のアンテナ、下級生のキキ、そして桜井春ことパルコだ。  ある日、パルコは死んだ父親から手紙をもらう。  手紙の中には、銀貨一枚と黒いカードが入れられており、カードには暗号が書かれていた。  その暗号は市境にある廃工場の場所を示していた。  とある夜、忍び込むことを計画した四人は、集合場所で出くわしたファーブルもメンバーに入れて、五人で廃工場に侵入する。  廃工場の一番奥の一室に、誰もいないはずなのにランプが灯る「世界を変えるための不必要の部屋」を発見する五人。  そこには古い机と椅子、それに大きな本とインクが入った卵型の瓶があった。  エポックメイキング。  その本に万年筆で署名して、正式な秘密組織を発足させることを思いつくパルコ。  その本は「シンクの卵」と呼ばれ、書いたことが現実になる本だった。

フシギな異世界体験とウサギさんとの約束

金美詠
児童書・童話
六花はかくれんぼの最中に森でまいごになっていると、フシギなウサギさんと出会います。 そしてそのウサギさんがかしてくれた本がとてもすごいのです。 六花が、異世界ファンタジーで王子さまと結婚する貴族のお姫さまのお話が読みたいと言ったら、その本は本当にそのお話を実体験させてくれたのでした! でも、本を見るためにウサギさんとある約束をしたのですが、ある日六花はその約束をやぶってしまうのです。 約束をやぶったまま入った本の世界では、王子さまはやさしい王子さまではなくなっていました。 そしてさいごに知るそのウサギさんの正体とは────

仔猫の想い

みちのあかり
児童書・童話
仔猫は自分を拾ってくれた男の子が好きだった。 男の子も仔猫が好きだった。 小学生の時代は男の子も猫も幸せだった。 男の子は中学生になってからいじめられるようになった。 そんな姿を見て仔猫は、男の子と話がしたい、慰めたいと願った。 いつの間にか、仔猫は男の子に恋をしてしまったのだ。 仔猫が、男の子と話ができるように、願いをかなえるために、 山の奥の魔法使いに会いに行った。 はたして、仔猫の願いはかなうのでしょうか。

台風ヤンマ

関谷俊博
児童書・童話
台風にのって新種のヤンマたちが水びたしの町にやってきた! ぼくらは旅をつづける。 戦闘集団を見失ってしまった長距離ランナーのように……。 あの日のリンドバーグのように……。

それゆけ!しろくま号

七草すずめ
児童書・童話
これは、大人になったあなたのなかにいる、子供のころのあなたへおくるお話です。 サイドミラーはまるい耳。ひなた色をした体と、夜空の色をしたせなか。 しろくま号は、ヒナタとミツキを、どこへだって連れて行ってくれるのです。 さあ、今日はどんなところへ、冒険に出かける?

もう一つの小学校

ゆきもと けい
児童書・童話
パラレルワールドという世界をご存じだろうか・・・ 異世界や過去や未来とは違う現在のもう一つの世界・・・ これはパラレルワールドで、もう一つの別世界の同じ小学校へ行った先生と生徒たちの物語です。 同じ時間が流れているのに、自分たちが通っている小学校とは全く違う世界・・・ ここの自分たちが全く違うことに戸惑いながらも、現実としてそれを受け入れる生徒たち・・・ そして、元の世界に戻ってきた生徒たちが感じた事とは・・・ 読んで頂けてら幸いです。

泣き虫な君を、主人公に任命します!

成木沢 遥
児童書・童話
『演技でピンチを乗り越えろ!!』  小学六年生の川井仁太は、声優になるという夢がある。しかし父からは、父のような優秀な医者になれと言われていて、夢を打ち明けられないでいた。  そんな中いじめっ子の野田が、隣のクラスの須藤をいじめているところを見てしまう。すると謎の男女二人組が現れて、須藤を助けた。その二人組は学内小劇団ボルドの『宮風ソウヤ』『星みこと』と名乗り、同じ学校の同級生だった。  ひょんなことからボルドに誘われる仁太。最初は断った仁太だが、学芸会で声優を目指す役を演じれば、役を通じて父に宣言することができると言われ、夢を宣言する勇気をつけるためにも、ボルドに参加する決意をする。  演技を駆使して、さまざまな困難を乗り越える仁太たち。  葛藤しながらも、懸命に夢を追う少年たちの物語。

ユイユメ国ゆめがたり【完結】

星乃すばる
児童書・童話
ここは夢と幻想の王国。 十歳の王子るりなみは、 教育係の宮廷魔術師ゆいりの魔法に導かれ、 不思議なできごとに巻き込まれていきます。 骨董品店でもらった、海を呼ぶ手紙。 遺跡から発掘された鳥の石像。 嵐は歌い、時には、風の精霊が病をもたらすことも……。 小さな魔法の連作短編、幻想小説風の児童文学です。 *ルビを多めに振ってあります。 *第1部ののち、番外編(第7話)で一旦完結。 *その後、第2部へ続き、全13話にて終了です。 ・第2部は連作短編形式でありつつ、続きものの要素も。 ・ヒロインの王女が登場しますが、恋愛要素はありません。 [完結しました。応援感謝です!]

処理中です...