44 / 365
第44話 シャンプー
しおりを挟む
オレの名前は『みたらし』。
二歳の柴犬だ。
たっだいまー。
しっぽ、ふりふりーー。
あー、楽しかった。
やっぱりね、用水路に浸かると気持ちいいよね。
こう、身体に沿って水が流れていくのがいいんだよ。
え? 足が泥だらけ?
いいの、いいの!
気にしなーい。気にしなーい。
ひょい。
ん? なになに?
なんかパパさんに抱え上げられちゃったぞ?
こらこら、どこに連れて行く。
ちょ、ちょちょちょちょ、ちょっと待って。
そっちはお風呂じゃないか。
お風呂入るだなんて、聞いてないよー!
シャンプーだ!
わぁ、やめろぉ!!
オレの身体が固まる。
微動だにしない。
……無の境地とは、こういうことを言うのだな。
どんまい、オレ。
そして今日も日が暮れる。
二歳の柴犬だ。
たっだいまー。
しっぽ、ふりふりーー。
あー、楽しかった。
やっぱりね、用水路に浸かると気持ちいいよね。
こう、身体に沿って水が流れていくのがいいんだよ。
え? 足が泥だらけ?
いいの、いいの!
気にしなーい。気にしなーい。
ひょい。
ん? なになに?
なんかパパさんに抱え上げられちゃったぞ?
こらこら、どこに連れて行く。
ちょ、ちょちょちょちょ、ちょっと待って。
そっちはお風呂じゃないか。
お風呂入るだなんて、聞いてないよー!
シャンプーだ!
わぁ、やめろぉ!!
オレの身体が固まる。
微動だにしない。
……無の境地とは、こういうことを言うのだな。
どんまい、オレ。
そして今日も日が暮れる。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
にゃんこによる、にゃんこの為の、にゃんこ講座
葉柚
児童書・童話
人間に可愛がってもらいたいにゃんこ達の可愛い奮闘。
どうしたら、可愛がってもらえるのか。
どうしたら、大切にしてもらえるのか。
にゃんこたちが必死に考え奮闘する話。
恋研‼ ~恋する研究会!?~
安東門々
児童書・童話
中学二年の春に、思いがけず失恋をしてしまう 二戸 陽(にのへひなた)。
そのまま、中学生活は恋らしい恋ができずに卒業してしまう。
しかし、春から新しく入学した津々賀学園で部活動や研究会の部員・会員を募集するチラシを見ていると、ある紙に目がいく。
『恋研 あなたの恋を研究して応援します!』
この張り紙を見て、自らの恋愛に対するトラウマを克服するために、研究会のドアをノックするも! 中で待ち受けていたのは、一癖も二癖もある先輩たち。
しかし、同じタイミングで部屋に入ってきた男子学園生 宮古 伊織(みやこいおり)、彼もトラウマを抱えており、二人は協力しあってお互い恋愛できるように努力していく。
ラズとリドの大冒険
大森かおり
児童書・童話
幼い頃から両親のいない、主人公ラズ。ラズは、ムンダという名の村で、ゆいいつの肉親である、羊飼い兼村長でもあるヨールおじいちゃんと、二人仲よく暮らしていた。
ラズはずっと前から、退屈でなにもない、ムンダ村から飛び出して、まだ見ぬ世界へと、冒険がしたいと思っていた。しかし、ラズに羊飼いとして後継者になってほしいヨールおじいちゃんから、猛反対をされることになる。
困り果てたラズは、どうしたらヨールおじいちゃんを説得できるのかと考えた。なかなか答えの見つからないラズだったが、そんな時、突然、ムンダ村の海岸に、一隻の、あやしくて、とても不思議な形をした船がやってきた。
その船を見たラズは、一気に好奇心がわき、船内に入ってみることにした。すると、なんとそこには、これまで会ったこともないような、奇想天外、変わった男の子がいて、ラズの人生は、ここから歯車がまわり始める——。
中学生ユーチューバーの心霊スポットMAP
じゅん
児童書・童話
【第1回「きずな児童書大賞」大賞 受賞👑】
悪霊のいる場所では、居合わせた人に「霊障」を可視化させる体質を持つ「霊感少女」のアカリ(中学1年生)。
「ユーチューバーになりたい」幼なじみと、「心霊スポットMAPを作りたい」友達に巻き込まれて、心霊現象を検証することになる。
いくつか心霊スポットを回るうちに、最近増えている心霊現象の原因は、霊を悪霊化させている「ボス」のせいだとわかり――
クスっと笑えながらも、ゾッとする連作短編。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
カッパの涙
のの花
児童書・童話
カッパのカピは、ひょんなことから知り合った人間の三吉と仲良くなりました。
そんなある日、カピは三吉の本当の心の内を知ることになりました。
それは、カピにとって残酷なことでした。
カピは優しい心の持ち主。
三吉の裏切りを知ったカピは嘆き悲しんで涙にくれます。
泣き続ける涙でいつしか涙の泉が出来ました。
しかし、カピの身体は涙を流すとは反対に干からびてしまいます。
参上! 怪盗イタッチ
ピラフドリア
児童書・童話
参上! 怪盗イタッチ
イタチの怪盗イタッチが、あらゆるお宝を狙って大冒険!? 折り紙を使った怪盗テクニックで、どんなお宝も盗み出す!!
⭐︎詳細⭐︎
以下のサイトでも投稿してます。
・小説家になろう
・エブリスタ
・カクヨム
・ハーメルン
・pixiv
・ノベルアップ+
・アルファポリス
・note
・ノベリズム
・魔法ランド
・ノベルピア
・YouTube
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
琥珀症の隔離病棟
灰塔アニヤ
児童書・童話
とある時代のとある国の物語。
ある日を境に国中で謎の奇病が蔓延する。
治療方法、発症する要因は不明。
この国では国境で隣国との諍いが続いており、それも相まって国民の不安と不満は増大していく。
その奇病の名は「琥珀症」。
傷口から血液の代わりに蜂蜜に似た液体が溢れ、徐々に硬化しやがて琥珀のように結晶化するという。
勇者のこども
真朱マロ
児童書・童話
騎士は問いかけた。
キミは誰ですか、と。
少年は答えた。
ボクは勇者のこどもです、と。
王様は命じた。
勇者のこどもなら、卵のうちに邪竜を殺せ、と。
少年は決めた。
それならボクは、ワルモノでいい。
これは、勇者のこどもだった、少年の物語。
別サイトにも同時掲載
現在は関わりのない方の個人企画 子楽コン・賑やかし枠に参加
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる