24 / 365
第24話 拒否犬
しおりを挟む
オレの名前は『みたらし』。
二歳の柴犬だ。
オレは散歩の途中で立ち止まった。
パパさんがリードを引っ張る。
やだ。
一歩たりとも動いてやるもんか。
パパさんがしきりにリードを引っ張るも、オレは微動だにすらしない。
しばらく格闘していたパパさんだったが、ようやくあきらめたのか、大きなため息をついて立ち止まる。
オレはそんなパパさんにソッポを向く。
どのくらいそうしていたろうか。
いい加減、パパさんが泣き言を言い出したあたりで、オレは動き出した。
いつも言ってるだろう?
どこに行くかはオレが決めるって。
パパさんがオレを散歩に連れてくんじゃなくって、オレがパパさんを運動させているだっての!
オレは反対側の道にパパさんを引っ張った。
今日はこっちのコースの気分なのだ。
いつもは三十分くらいで終わる散歩が、今日はたっぷり一時間かけてやったぜ。
パパさんはヘトヘトだ。
オレは満足したがね。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
二歳の柴犬だ。
オレは散歩の途中で立ち止まった。
パパさんがリードを引っ張る。
やだ。
一歩たりとも動いてやるもんか。
パパさんがしきりにリードを引っ張るも、オレは微動だにすらしない。
しばらく格闘していたパパさんだったが、ようやくあきらめたのか、大きなため息をついて立ち止まる。
オレはそんなパパさんにソッポを向く。
どのくらいそうしていたろうか。
いい加減、パパさんが泣き言を言い出したあたりで、オレは動き出した。
いつも言ってるだろう?
どこに行くかはオレが決めるって。
パパさんがオレを散歩に連れてくんじゃなくって、オレがパパさんを運動させているだっての!
オレは反対側の道にパパさんを引っ張った。
今日はこっちのコースの気分なのだ。
いつもは三十分くらいで終わる散歩が、今日はたっぷり一時間かけてやったぜ。
パパさんはヘトヘトだ。
オレは満足したがね。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
【もふもふ手芸部】あみぐるみ作ってみる、だけのはずが勇者ってなんなの!?
釈 余白(しやく)
児童書・童話
網浜ナオは勉強もスポーツも中の下で無難にこなす平凡な少年だ。今年はいよいよ最高学年になったのだが過去5年間で100点を取ったことも運動会で1等を取ったこともない。もちろん習字や美術で賞をもらったこともなかった。
しかしそんなナオでも一つだけ特技を持っていた。それは編み物、それもあみぐるみを作らせたらおそらく学校で一番、もちろん家庭科の先生よりもうまく作れることだった。友達がいないわけではないが、人に合わせるのが苦手なナオにとっては一人でできる趣味としてもいい気晴らしになっていた。
そんなナオがあみぐるみのメイキング動画を動画サイトへ投稿したり動画配信を始めたりしているうちに奇妙な場所へ迷い込んだ夢を見る。それは現実とは思えないが夢と言うには不思議な感覚で、沢山のぬいぐるみが暮らす『もふもふの国』という場所だった。
そのもふもふの国で、元同級生の丸川亜矢と出会いもふもふの国が滅亡の危機にあると聞かされる。実はその国の王女だと言う亜美の願いにより、もふもふの国を救うべく、ナオは立ち上がった。
仙人のドングリ
morituna
児童書・童話
全国各地に伝承されているサル婿入り民話は、労力に対した代価により、サルが農夫の娘を嫁にもらう。
しかし、どれも、サルの嫁になった娘の計略にはまって、サルが川に落ちて死んでしまう結末である。
これでは、サルが苦労したのに努力が報われず、サルが浮かばれない。
そこで、仙人のドングリを使って、サルを支援することにした。
魔法アプリ【グリモワール】
阿賀野めいり
児童書・童話
◆異世界の力が交錯する町で、友情と成長が織りなす新たな魔法の物語◆
小学5年生の咲来智也(さくらともや) は、【超常事件】が発生する町、【新都心:喜志間ニュータウン】で暮らしていた。夢の中で現れる不思議な青年や、年上の友人・春風颯(はるかぜはやて)との交流の中でその日々を過ごしていた。
ある夜、町を突如襲った異変──夜にもかかわらず、オフィス街が昼のように明るく輝く事件が発生する。その翌日、智也のスマートフォンに謎のアプリ【グリモワール】がインストールされていた。消そうとしても消えないアプリ。そして、智也は突然見たこともない大きな蛇に襲われる。そんな智也を救ったのは、春風颯だった。しかも彼の正体は【異世界】の住人で――。
アプリの力によって魔法使いとなった智也は、颯とともに、次々と発生する【超常事件】に挑む。しかし、これらの事件が次第に智也自身の運命を深く絡め取っていくことにまだ気づいていなかった――。
※カクヨムでも連載しております※
かつて聖女は悪女と呼ばれていた
楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」
この聖女、悪女よりもタチが悪い!?
悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!!
聖女が華麗にざまぁします♪
※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨
※ 悪女視点と聖女視点があります。
※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
狼のタルとエサのペコ
るい
児童書・童話
孤独な狼のタル。顔が怖いのでみんなから避けられ、嫌われていた。仲間からはひ弱なやつだといじめられた。
そんなタルの元にやって来たのは、盲目の犬、ペコ。
ペコも目が見えないことを理由に避けられていた。
このお話はペコとタルが出会った時のお話。
イザナと氷の壁
秋長 豊
児童書・童話
火の力をもつ10歳の男の子イザナ。
村の意地悪な男によって地下室に閉じこめられ、家を暖める暖炉として使われる日々を送っていた。
ある時、イザナは剣士のトウヤンに助けられ、初めて外の世界へ飛び出す。しかし、自然豊かだった四つの領地は、氷男によって千年続く氷河期に閉ざされていた。
谷と北領地を囲う、高さ300メートルの巨大な氷の壁。氷男を倒すためには、この壁を越えた北領地へ行かなければならなかった。
イザナは氷の壁を解かすため、仲間とともに立ち向かう。
めちゃくちゃやさしい鬼もいる
未来の小説家
児童書・童話
みんながおもっている鬼ってどんな鬼?
鬼ってこわいとみんなおもってるかもしれないけれどやさしい鬼もかわいい鬼もいるんだよ。
※第13回絵本児童書大賞エントリー作品です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる