21 / 365
第21話 フリーマーケット
しおりを挟む
オレの名前は『みたらし』。
二歳の柴犬だ。
暖かい。
芝生が気持ちいい。
思わず、シッポがパタパタ動く。
オレは伏せをしながら、横を見た。
パパさんが大声で呼び込みをしている。
ここは、フリーマーケットとやらの会場だ。
このフリーマーケットとやらの情報を入手してから、パパさんは目の色を変えてモノ作りを始めた。
缶バッヂ、ポストカード、写真入りキーホルダー。
全部、オレの写真入りだ。
要は、この会場でオレの写真入りグッズを売りたいらしい。
……売れるか? そんなもん。
パパさんは、グッズを作る為に、なけなしの小遣いを投資した。
パパさんの皮算用では、十分に元が取れると出た。
うちの子グッズが売れないわけがない、らしい。
カァ、カァ、カァ。
そろそろ夕暮れだ。
周りのみんなが撤収を始めた。
両脇のテントは、結構売れたようだ。
ホクホク顔で、荷物をまとめている。
パパさんも、無言で売れ残ったグッズをダンボールに詰め始める。
いくら売れたかって?
ゼロだよ。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
二歳の柴犬だ。
暖かい。
芝生が気持ちいい。
思わず、シッポがパタパタ動く。
オレは伏せをしながら、横を見た。
パパさんが大声で呼び込みをしている。
ここは、フリーマーケットとやらの会場だ。
このフリーマーケットとやらの情報を入手してから、パパさんは目の色を変えてモノ作りを始めた。
缶バッヂ、ポストカード、写真入りキーホルダー。
全部、オレの写真入りだ。
要は、この会場でオレの写真入りグッズを売りたいらしい。
……売れるか? そんなもん。
パパさんは、グッズを作る為に、なけなしの小遣いを投資した。
パパさんの皮算用では、十分に元が取れると出た。
うちの子グッズが売れないわけがない、らしい。
カァ、カァ、カァ。
そろそろ夕暮れだ。
周りのみんなが撤収を始めた。
両脇のテントは、結構売れたようだ。
ホクホク顔で、荷物をまとめている。
パパさんも、無言で売れ残ったグッズをダンボールに詰め始める。
いくら売れたかって?
ゼロだよ。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
夏休み ユナちゃんの小さな冒険物語
ゆきもと けい
児童書・童話
ユナちゃんは小学校3年生の内気な女の子。夏休みのある日、コンビニへ買い物に行くと一匹の猫と出会う。ひょんなことからユナちゃんはその猫ちゃんと小さな冒険をしてみる事になった。
たった5~6時間の出来事を綴った物語です。ユナちゃんは猫ちゃんとどんな小さな冒険をしたのでしょうか・・・
読んで頂けたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
カッパの涙
のの花
児童書・童話
カッパのカピは、ひょんなことから知り合った人間の三吉と仲良くなりました。
そんなある日、カピは三吉の本当の心の内を知ることになりました。
それは、カピにとって残酷なことでした。
カピは優しい心の持ち主。
三吉の裏切りを知ったカピは嘆き悲しんで涙にくれます。
泣き続ける涙でいつしか涙の泉が出来ました。
しかし、カピの身体は涙を流すとは反対に干からびてしまいます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
星座になったカモノハシ
くにん
児童書・童話
南の海に浮かぶある島では、「カモノハシ」座と言う星座が見られるそうです。その星座は国際天文学会が認めた公式な星座ではなく、その島でだけ星座として認められているものです。ところが、その島にはカモノハシは生息しておりません。どうして、その島で「カモノハシ」座が伝わっているのか、古くから島で言い伝えられている物語です。
転校生はおんみょうじ!
咲間 咲良
児童書・童話
森崎花菜(もりさきはな)は、ちょっぴり人見知りで怖がりな小学五年生。
ある日、親友の友美とともに向かった公園で木の根に食べられそうになってしまう。助けてくれたのは見知らぬ少年、黒住アキト。
花菜のクラスの転校生だったアキトは赤茶色の猫・赤ニャンを従える「おんみょうじ」だという。
なりゆきでアキトとともに「鬼退治」をすることになる花菜だったが──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
天神様の御用人 ~心霊スポット連絡帳~
水鳴諒
児童書・童話
【完結】人形供養をしている深珠神社から、邪悪な魂がこもる人形が逃げ出して、心霊スポットの核になっている。天神様にそれらの人形を回収して欲しいと頼まれた中学一年生のスミレは、天神様の御用人として、神社の息子の龍樹や、血の繋がらない一つ年上の兄の和成と共に、一時間以内に出ないと具合が悪くなる心霊スポット巡りをして人形を回収することになる。※第2回きずな児童書大賞でサバイバル・ホラー賞を頂戴しました。これも応援して下さった皆様のおかげです、本当にありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
除霊ご飯を召し上がれ。
舞山 ユナン
児童書・童話
浮遊霊……それは、死を受け入れられていない、現世をさまよっている霊のこと。
浮遊霊は時々、人に憑依する。
小学五年生の阿久津ヒビコ(あくつ ひびこ)は、転校をきっかけに浮遊霊が見えるようになる。
同じクラスの火花 水斗(ひばな みずと)は、小さい頃から料理の英才教育を受けてきた、料理の天才小学生。
そんな二人が出会い、タッグを組んで、除霊ご飯を作っていくことに……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる