4 / 365
第4話 ポカポカ陽気の日
しおりを挟む
オレの名前は『みたらし』。
二歳の柴犬だ。
今日も今日とて、パパさんの運動に付き合うオレ。
今日のコースは農道だ。
パパさんは、部屋に閉じこもって動画編集とやらをやることが多いので、こうやって外に連れ出して運動をさせてやる必要がある。
パパトレーナーも楽じゃないぜ。
今日は天気がいいので、すでにパパさんは汗ビッショリだ。
仕方ない、ちょっと休憩させてやるか。
道のはじっこに寄って、撮影しつつ休憩するパパさん。
オレもその隣で丸くなる。
何だか眠くなってきたぞ。
ちょっと寝るか。
休憩を終えたパパさんが、リードを引っ張る。
お? 時間か?
どれ、そろそろ本気を出してやるとするか。
パパさんが必死の形相で、オレについてくる。
おそい、おそい。
運動不足解消だ、気合い入れて走れ!
……明日は筋肉痛だ、だとさ。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
二歳の柴犬だ。
今日も今日とて、パパさんの運動に付き合うオレ。
今日のコースは農道だ。
パパさんは、部屋に閉じこもって動画編集とやらをやることが多いので、こうやって外に連れ出して運動をさせてやる必要がある。
パパトレーナーも楽じゃないぜ。
今日は天気がいいので、すでにパパさんは汗ビッショリだ。
仕方ない、ちょっと休憩させてやるか。
道のはじっこに寄って、撮影しつつ休憩するパパさん。
オレもその隣で丸くなる。
何だか眠くなってきたぞ。
ちょっと寝るか。
休憩を終えたパパさんが、リードを引っ張る。
お? 時間か?
どれ、そろそろ本気を出してやるとするか。
パパさんが必死の形相で、オレについてくる。
おそい、おそい。
運動不足解消だ、気合い入れて走れ!
……明日は筋肉痛だ、だとさ。
どんまい、パパさん。
そして今日も日が暮れる。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
十歳の少女の苦難
りゅうな
児童書・童話
砂漠の国ガーディル国の姫マリンカ姫は黒魔術師アベルの魔法にかけられて、姿は十歳、中身は十七歳の薬作りの少女。
マリンカは国から離れて妃の知り合いの家に向かう途中、牛男が現れた。牛男は大国の王子だと自ら言うが信用しないマリンカ。
牛男は黒魔術アベルに魔法をかけられたと告げる。
マリンカは牛男を連れて黒魔術師アベルのいる場所に向かう。
鎌倉西小学校ミステリー倶楽部
澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】
https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230
【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】
市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。
学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。
案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。
……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。
※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。
※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
わたしのしょうにぜんそくのはなし
月尊優
児童書・童話
子どもころは(も?)病弱(びょうじゃく)でした筆者(ひっしゃ)の優(ゆう)。
エッセイから、男子主人公(しゅじんこう)にして書(か)きなおします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
探偵は思い出のなかに
春泥
児童書・童話
思い出の中に隠れている失踪人を見つけ出して捕獲する記憶探偵、通称キャッチャー。探偵の秘密道具は、虫取り網!?
それは現代の奇病。心に傷を負った人、辛い現実から逃げ出したくなった人が、次々と「失踪」を遂げる。彼らは自らの幸福な記憶のなかに身を隠している。失踪が長引けば、失踪人の肉体は、だんだん衰えて、命を落とすことに。見つけられたくない彼らと、戻って来てほしいと切に願う人々のはざまに立つのが記憶探偵。彼らは特殊な訓練を積んで失踪人の記憶に入り込み、虫取り網のような道具で「捕獲」するのだった。
タイムリープ探偵、時巻モドルの事件簿
寝倉響
児童書・童話
時巻モドルは普通の小学校に通う小学五年生。
そしてモドルは探偵だった。
それもタイムリープすることができるタイムリープ探偵!
モドルのおじいちゃんから貰ったタイムメガネをかけることで指定の時間に3分間だけ戻ることができる。
その力を使って小学校で起きる事件をモドルは解決していく!
児童小説をどうぞ
小木田十(おぎたみつる)
児童書・童話
児童小説のコーナーです。大人も楽しめるよ。 / 小木田十(おぎたみつる)フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
古い方 児童書・童話ジャンル(男の子向け) 短編まとめ場所「削除予」
透けてるブランディシュカ
児童書・童話
児童書やら童話やらをまとめておく場所。(※重複投稿)たまにこれが正解ですよ、みたいな顔して結末が描かれていますが、そういう時ほどよく注意して、ほどよく読んで、足元に落とし穴があったりしないか気を付けて。誰かの正解や、誰かの正義が、あなたの正解と正義であるとは限らない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる