石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!

うどん五段

文字の大きさ
上 下
65 / 106

65 製薬ギルドでの話と、教師にならないかと言うお誘いと、ラフィリアを弟子にしたい私と。

しおりを挟む
「ユリは仕事魔じゃからな」
「ユリ オシゴト ダイスキダカラネ」
「心労で俺の方が大変です」
「心落ち着かせるアイテム作る?」
「既に持ってますから!」


 というやり取りをしながらポーション瓶を鼻歌交じりに歌いながら作り、朝からアイテム作成に精を出したのは言うまでもない。
 さて、午後はちょっと本気で行かないとね!
 お昼ご飯を軽く全員で食べ終わってから、私は製薬ギルドへと馬車で向かった。
 中に入ると「ギルドマスターはどちらに?」と問い掛けると奥の部屋にいるという事だったのでそちらへと向かう。
 ノックをし「お入り」と言われ部屋に入ると、大きな溜息をしながら椅子に座るギルドマスター。


「今朝ね、鉄の国サカマル帝国の製薬ギルドマスターが死んだって言う連絡が来たのさ。しかも一族全員干からびて死んでいたらしい」
「……その事でお話が」
「ん?」


 そう言うと、夫の従姉妹が鉄の国サカマル帝国のギルドマスターの孫に虐められていた事。
 そしてそのギルドマスターが【呪われの壺】を従姉妹に飲ませる為に作っていた事、それを【暁の光】を作って朝に呪詛返しをした事を語った。
 するとギルマスは「アイツはなんてことを……」と首を横に振り、溜息を吐いて「分かった。製薬ギルドマスター全員にその事は伝えよう。とても許せる事ではない」と語ってくれた。


「そんな事より、アンタに頼んだ中級ポーションに上級ポーションは出来上がって持ってきたのかい? それに他にもあるだろう?」
「持って来てます。一応ご報告も兼ねてでしたので【破損部位修復ポーション】の方は余り数はありませんが」
「どれ、見せてみな」
「どちらで見せましょうか?」
「ああ、応接室に行こう。【破損部位修復ポーション】なんて外では見せられないからね」
「分かりました」


 そう言うと隣の応接室に向かい、そちらの床にまずは【中級ポーション5000個】【上級ポーション5000個】をドンと置いた。
 続けて【破損部位修復ポーション】を300個程置くと「へぇ……?」と感心したように口にする。


「どれも品質いいねぇ。しっかりとした売り物として出来てる。破損部位修復ポーションなんて随分と作った物だねぇ」
「破損部位修復ポーションを作りながら、一度作り終えたら別の中級ポーションや上級ポーションを挟んで、更に破損部位修復ポーションと繰り返していたので、数も多く用意できていて良かったです」
「アンタ、そういやユリって名前だったね。気に入ったよ。あたしゃここのギルドマスターのサヤだ。皆からはサヤばーさんって呼ばれてるね」
「ではサヤお婆ちゃんの方が良さそうですね」
「ははは! 好きに呼びな。まぁ、アタシも鉄の国サカマル帝国出身さ。サカマル帝国は鉄も有名だが製薬を作るのも有名でね。作った薬は他国に輸出もされていたが、製薬ギルドが出来て広がると作れる奴には作り方も教える。集中力のいる仕事だが、その集中力を磨く事もしなくちゃならない。親から子に教えるのが普通だが、それが出来ない所ではギルドで教えていたりするよ」
「ギルドが学校になるんですね」


 まさかギルドで授業をしているとは思わなかった。
 私が教えなくともラフィリアちゃんは此処で習った方がとも思ったが、今日の朝の様子を見る限り難しいのかも知れない。


「アンタの所で困ってる子がいたら教えてやるけど、アンタは他人に教えられるかい?」
「難しいです……一人生徒のように弟子を持とうかとは思ってますが」
「ふむ、それが上手く行ったらアンタを講師として雇おうかと思っていたんだがね。考えて置いてくれ」
「分かりました。でも私は色々仕事も掛け持ちしているので手がいっぱいなので無理かもしれません」
「そうかい。まぁ弟子の一人が無事出来上がれば文句は言わない。頑張りな」
「ありがとう御座います」
「代金は受付で貰っておくんだよ」


 こうしてサヤお婆ちゃんがギルド員を呼ぶと、今回の私が持ってきた量を見てギョッとしていたけれど、シッカリ数えてくれたようで代金を銀行に振り込んでもらう事にした。
 随分と銀行にも行けてないけど、今幾らくらい貯金があるのか見当もつかない。


「一度銀行に行ってきたいけど、まだ貴族たちには……」
「銀行は諦めて下さい。お金が必要でしたら受け取ればいいんですから」
「そうよね……。貴族問題はまだ解決はしてない感じかしら?」
「解決していたら俺は此処にはいません……一緒に居たいですが」
「なら、まだまだ貴族問題が続いて良いかも知れないわね。私もドマがいるのが当たり前になって、いないと落ち着かないと思うわ」
「嬉しいです姉様!」
「さ、一旦付与ギルドに寄ってから二号店に戻りましょう」


 そう言うと馬車に乗り込み付与ギルドに寄る事になった。
「速乾付与」を使う為に許可を貰うのだ。
 後はやる事は各場所の必要なアイテムを入れ込んでのいつも通りの作業。
 あとは――ラフィリアちゃんを弟子に迎えること、ドマはどう思ってるのかしら?


「ドマは私がラフィリアちゃんを製薬関係で弟子にしようと思ってる事どう思う?」
「そうだろうなとは思ってましたが、否定はしません。ただ、アレが妹になるのだけは勘弁です」
「あら、元の性格に戻ったラフィリアちゃん可愛いわよ?」
「むう……。絶対姉様を裏切らないという点においては信用できます。今はそれしか言えません。何せ最初の出会いからして諸々最悪でしたから。寧ろ姉様があの子を受け入れられる方が凄いです」
「反抗期の娘を持つ親って大変なんだろうなって、ある意味経験出来たと思ってるわ」
「全く……姉様らしい」


 そう話しているうちに付与ギルドに到着し、付与ギルドにてセンジュ君が作った【速乾付与】を借りたいと申請を出し、私ならセンジュ君の義理の姉なので直ぐ使えるようになるだろうという事で許可が下りた。
 毎月銀行で使用料としてお金を卸して貰う事になり、ホッと安堵する。
 これでラフィリアちゃんの服や下着、カシュールさんの服等も速乾吸収で何とかなりそう。
 最後に裁縫ギルドに寄って、裁縫ギルドの横にある店から男性用の肌着6着と、女性用肌着を6着購入して二号店に帰る事になった。


「午後はあっちこっち回ったけど、これでドマの服にもラフィリアちゃんの服にも、カシュールさんの服にも付与が出来るわ」
「その為に【速乾付与】借りたんですね」
「ええ、それに、女の子だから色々お洒落楽しみたいじゃない?」
「姉様が着飾って可愛らしいのは良いんですが、その度に貴族以外の問題も出てきてそうで胃が痛いですよ」
「ユリはただでさえ可愛いからのう」
「イチドミタラ アタマニ ノコルヨネ」
「どういう事かしら?」
「ネコっぽい所が魅力的かと」
「むう……猫耳と尻尾でも付ける?」
「……それは、兄様が大変な事になるかと」


 思わず目を閉じて語ったドマにハロウィンとかあったらするのにな……と思いながらクスクス笑い、無事二号店に到着してアイテムを補充してから二号店の二階に上がっていると終業のチャイムが鳴った。
 今日は少し余裕を持って出来たかもしれない。
 朝こそバタバタしたけれど、夕方は少しのんびり……みたいな。
 従業員が全員帰り、皆からの報告と私からの報告も終わった所で、一つ私から提案をした。


「一つ提案なんですが良いでしょうか?」
「どうしたユリ」
「ええ、実は今我が家にお父様の義理のお兄様とその娘さんが来られていまして、娘さんの名前はラフィリアと言うのですが、私の製薬の弟子にしようと思っているんです」
「ラフィリアを?」
「弟子に……ですか?」
「製薬ギルドのサヤ様からも育ててみろと言われていまして、宜しいでしょうか?」
「という事は、此処に来られるという事ですわね?」
「ええ、ロザリオスさん。その通りです」
「分かりました。ご報告有難う御座います」
「こうなったら徹底的に教え込んでいこうかと。その為、出来上がったアイテムは場合に寄っては売りに出したりしても良いかなと思っているんです。暫くはスタンピードでアイテムも枯渇するでしょうから、お父様その辺りどうでしょう?」
「ふむ……ポーション等の販売か」
「無論難しければ製薬ギルドに卸します」
「それもアリだろうが、一号店で売るのも一つの手だろう。あそこはカシュールにも貸しているし、ポーションや薬売り場も一緒にあって問題はない」
「ありがとう御座います」
「棚が足りなくなれば改築致しますし、問題ないかと思いますよ」


 と、センジュ君からも許可を貰い頑張って教えていこうとなった。
 そして家に帰宅し、その事をお二人に伝えると――。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

最強付与術師の成長革命 追放元パーティから魔力回収して自由に暮らします。え、勇者降ろされた? 知らんがな

月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
旧題:最強付与術師の成長革命~レベルの無い世界で俺だけレベルアップ!あ、追放元パーティーから魔力回収しますね?え?勇者降ろされた?知らんがな ・成長チート特盛の追放ざまぁファンタジー! 【ファンタジー小説大賞の投票お待ちしております!】  付与術のアレンはある日「お前だけ成長が遅い」と追放されてしまう。  だが、仲間たちが成長していたのは、ほかならぬアレンのおかげだったことに、まだ誰も気づいていない。  なんとアレンの付与術は世界で唯一の《永久持続バフ》だったのだ!  《永久持続バフ》によってステータス強化付与がスタックすることに気づいたアレンは、それを利用して無限の魔力を手に入れる。  そして莫大な魔力を利用して、付与術を研究したアレンは【レベル付与】の能力に目覚める!  ステータス無限付与とレベルシステムによる最強チートの組み合わせで、アレンは無制限に強くなり、規格外の存在に成り上がる!  一方でアレンを追放したナメップは、大事な勇者就任式典でへまをして、王様に大恥をかかせてしまう大失態!  彼はアレンの能力を無能だと決めつけ、なにも努力しないで戦いを舐めきっていた。  アレンの努力が報われる一方で、ナメップはそのツケを払わされるはめになる。  アレンを追放したことによってすべてを失った元パーティは、次第に空中分解していくことになる。 カクヨムにも掲載 なろう 日間2位 月間6位 なろうブクマ6500 カクヨム3000 ★最強付与術師の成長革命~レベルの概念が無い世界で俺だけレベルが上がります。知らずに永久バフ掛けてたけど、魔力が必要になったので追放した元パーティーから回収しますね。えっ?勇者降ろされた?知らんがな…

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

【完結】「異世界に召喚されたら聖女を名乗る女に冤罪をかけられ森に捨てられました。特殊スキルで育てたリンゴを食べて生き抜きます」

まほりろ
恋愛
※小説家になろう「異世界転生ジャンル」日間ランキング9位!2022/09/05 仕事からの帰り道、近所に住むセレブ女子大生と一緒に異世界に召喚された。 私たちを呼び出したのは中世ヨーロッパ風の世界に住むイケメン王子。 王子は美人女子大生に夢中になり彼女を本物の聖女と認定した。 冴えない見た目の私は、故郷で女子大生を脅迫していた冤罪をかけられ追放されてしまう。 本物の聖女は私だったのに……。この国が困ったことになっても助けてあげないんだから。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※小説家になろう先行投稿。カクヨム、エブリスタにも投稿予定。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

処理中です...