石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!

うどん五段

文字の大きさ
上 下
55 / 106

55 新たに生えて来たスキル【ものまね師】に驚愕する!

しおりを挟む
 いやいや、私にはそんなスキル無かった筈ですが?
 そう思い「ステータスオープン」と告げて中を見ると――。

【鑑定スキル(物や相手の事を鑑定出来ます)・お取り寄せ(元の世界から宝石や貴金属と交換で買い物が出来ます)・テイマー(魔物を仲間にする事が出来ます)・デザイン(貴金属のデザインを作れます)・アイテムボックス(異世界人なら誰でも持ってます・無限)・調理スキル10・生活魔法スキル9・幸運6・危険察知5・悪意察知4】

 此方は特に変わりなし。

【石スキルレベル:鉱石加工レベル10・宝石加工レベル6・貴金属加工レベル7・宝石細工6】

 此方も特に変わりなし。
 ん?

【ものまね師スキルレベル:彫金10・付与魔法10・攻撃魔法10・回復魔法10・治療魔法10・製薬10・結界10】
(※ものまね師とは、周囲の人々や使役してるモンスターに影響されて増えます。)


 お、おう。いつの間にこの【ものまね師】が生えて来たんだろう。
 全然気が付かなかった……。
 するとお爺ちゃんが念話で語り掛けて来た。


『ふぁっふぁっふぁ!! こりゃ珍しいのう!! 超レアスキルが生えたのう!! こりゃええ、こりゃええわ! いいかユリよ、この【ものまね師】とは滅多に居らぬ存在でな? ワシ等程の者でなければ【ものまね師】とは分からぬはずじゃ。あとのスキルはカシュールのように読めなかったり、文字化けして見えたりする。文字化けして見えるスキルと言うのは超レアスキルが多い』
『でも、ものまねはタキちゃんも出来るわ』
『タキ デキルヨー』
『おそらくタキとアイテムを作り続けたお陰でいつの間にか生えておったんじゃろう。どうやって生まれる【ものまね師】かと思っておったが、そうか、ものまねを持っておる魔物と多く一緒に真似事をされる事で出来る様じゃのう』
『じゃあ、このものまね師はタキちゃんのお陰なのね。ありがとうタキちゃん』
『エッヘン!』
『それと、自分の名前の所をみてみい。面白い事が書いてあるぞ』


 その言葉に一番上の名前の欄を見ると【聖女】と書いてあり気が遠くなりそうだった。
 そうか、クリスタルを作ったから……。


「えっと、心を穏やかに集中させるとしか言いようはありませんが、瓶の不安があるというのでしたら、ガーネットでは不要です」
「本当かい!?」
「ガラスだぞ!?」
「ええ、今ガーネット二号店では万年筆と言う羽ペンの代わりに生るモノも作っていますし、素材には色々使いますがガラスを使う事もありまして。それでガラスに困るという事は無いですね」
「一体義兄上はどうなっているんだ……ガラスなど高級品だろうに」
「お前か!! お前の仕業だな!!」
「姉様を指さすな無礼者!!」
「まぁまぁ」


 ドマの怒りが爆発しないように何とかしないと駄目ね。
 しかし困った。
 このラフィリアと言う子はかなりのお転婆というか、口が悪い。
 年齢的にはセンジュ君くらいだろうけれど、落ち着きがない。
 心を落ち着かせるもの……ブレスレットかしら?


「ラフィリアちゃんが落ち着かない理由は何ですか?」
「なっ!」
「うーん、性格かなぁ……。この性格の所為で損ばかりしていてね。治そうにも治せない性格らしく、本人も困っているんだけれどね」
「多分製薬に差がでるのは落ち着きがないからですね。気持ちを静めるお守りを作ればなんとかなるかも知れないです」
「気持を鎮めるお守り?」
「時間を貰えるのなら作ってみますが……」


 確かアメジストやラピスラズリは気持を抑える効果があるっていうパワーストーンだったのよね。
 一応夏の国らしくアメジストで作ってみようかしら。
 後は私の腕次第だけれど……。
 腕輪で取り外しが効けばいいのよね。
 ああ、それよりも常に身に着けておけるようにネックレスかしら?
 そっちの方が製薬に問題なさそうだし……でもネックレスにすると他の付与アクセがね。
 やっぱり腕輪か。


「取り敢えずお腹がいっぱいになったら眠くなったわ」
「それもそうだね。ひと眠りしていいかな?」
「ええ、個室にはベッドと部屋を涼しくする魔道具がありますので、そちらでどうぞ」
「何から何まですまないね」
「本当はユリとエンジュの新居になる予定じゃったとだけは伝えて置くぞい」
「こらお爺ちゃん」
「ダッテー ソレナラ トナリニ ヒッコシシヨウ ッテナッタジャナイ」
「あの家はあの家でいいんです」
「度々本当に申し訳ない。ラフィリア聞いたね?」
「……ッチ」


 そう言うと走り去って行ってしまった。
 うーん、イライラを落ち着かせないと駄目ね。
 確かに性格の問題かもしれないけれど。


「はぁ……母親が流行り病で亡くなってからずっとあの調子だ。困った娘だよ」
「寂しいんだと思います。それに、反抗期ですし仕方ないかと」
「全く、家の娘が本当にすまない」
「気持がリラックスすればイライラも落ち着きますし、何か成功するようなことがあれば心にゆとりも出来て成長もします。そう焦る事はありませんよ」
「全く、エンジュは本当に良い妻を得た。分かった、君の言葉に甘えよう」
「はい。では私たちは仕事に戻りますが、戻ったら声を掛けますので」
「すまないね。ではひと眠りしてくるよ」


 そう言うとカシュールさんも空いた部屋に向かい、私たちはそっと家を後にして馬車に乗り込む。
 すると――。


「姉様は優しすぎます!! あのような無礼者放って置けばよいのに!」
「放っては置けないわよ。夫の従姉妹だもの。それに妹も反抗期の時はアレくらいあったわ」
「もう……俺も反抗期になっちゃいますよ!!」
「まぁ、それは困ったわね?」
「姉様?」
「ふふ、反抗期がシッカリないと大人になった時に苦労するって私のいた世界ではそう言われているの。将来苦労して欲しくないもの、今しっかり反抗していると良いわ」
「そんな姉様だから、甘えて反抗するんです……」
「ドマも反抗する?」
「俺はもう反抗期は過ぎました。俺の反抗期凄かったんですから」
「あらあら、それは見たかったわね」
「姉様……」
「冗談よ。ドマがちゃんとした大人になれそうで姉は嬉しいわ」


 そう言って頭を撫でるとドマは頬を染めて「全くもう」と言っていたが、二号店に到着し作業部屋に向かうと、本当に自分が彫金等出来るのか試したくなる。
 そこで銀鉱石を取り出し彫金してみると……確かに銀鉱石がぐにゃぐにゃ動く。
 どうやら彫金は出来そうだ。
 付与はちょっと分からないけれど……アイテムが出来た時にやってみよう。


「姉様、彫金師では無かったですよね?」
「それがね? お爺ちゃんがいうには凄く激レアなスキルが生えてたの」
「激レアスキルと言うと?」
「秘密にしてね? 私、【ものまね師】っていうスキルが出来てたの」
「【ものまね師】……聞いたこと無いです」
「ええ、何でも激レア中の激レアらしくて、お爺ちゃんも滅多にお目に掛かれないって言ってたわ。それになる為にはタキちゃんの持つ【ものまね】がカギみたいなの」
「へぇ……」
「私はタキちゃんと二人でアイテムを出してたでしょう? それで覚えたらしいわ」
「では、お爺ちゃんが言う通りとても激レア中の激レアなんですね」
「そうなるわね。という事でラフィリアちゃんの腕輪を作ろうと思います。用意するのはプラチナ鉱石に、宝石から作って置こうかな。アイテム生成・アメジスト」


 そう言うと理想とするアメジストの素敵に宝石細工された石を出すと、大きさも問題ないしこれでいいかなと微笑む。
 その横にクリスタルを入れたい。
 クリスタルには邪気払いもあるし、気を浄化する効果があった筈だ。


「アイテム生成・クリスタル」


 そう言うとアメジストの上下に並べるようにダイヤモンドのようにカットしたクリスタルを出した。とても綺麗だ。
 これを頭の中にある取り外しが出来るブレスレットに加工すれば――。


「アイテム生成・加工」


 つい言葉に出ちゃうけど、そっちの方がやりやすい。
 プラチナは空気中で粘土のように形を動かし宝石も欲しいと思った時に動いて付けたい所に付いてくれる。
 魔法陣が浮かんでいるから私の彫金は普通とは違うのかも知れない。
 光がアイテムに集中し、頭の中で作り上げているデザインを定着させると、光の塊はパンッと弾けてフワフワと出来上がった腕輪が宙に浮かんでいる。
 それを手に取ると魔法陣は消えた。
 この後は付与の仕事になるけど、私が知ってるのって石に使われている効果くらいなのよね。
 付けられるのかしら?


「アメジストに【精神安定付与】」


 そう口にすると魔法陣が現れてそこから光が飛び出しアメジストに吸収される。
 これもセンジュくんとは違うやり方だ。
 続けて出来そうだったので続けて付与をして行く。


「クリスタルに【邪気払い付与】【気の浄化付与】」


 そう伝えると上のクリスタルに【邪気払い付与】が、下のクリスタルに【気の浄化付与】がなされた。
 鑑定してみると確かに出来ている。
 後は腕輪に【強化付与】を付ければ完成だ。


「初めてにしては上出来じゃない?」
「凄いな」
「姉上いつの間に彫金師と付与師になったんです?」
「ほお……」
「……何故いつの間に皆さんが」


 バッと後ろを向くと驚いた様子のエンジュさん達がいて、私からブレスレットを取ると「これは見事だな」と小さく呟いた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

最強付与術師の成長革命 追放元パーティから魔力回収して自由に暮らします。え、勇者降ろされた? 知らんがな

月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
旧題:最強付与術師の成長革命~レベルの無い世界で俺だけレベルアップ!あ、追放元パーティーから魔力回収しますね?え?勇者降ろされた?知らんがな ・成長チート特盛の追放ざまぁファンタジー! 【ファンタジー小説大賞の投票お待ちしております!】  付与術のアレンはある日「お前だけ成長が遅い」と追放されてしまう。  だが、仲間たちが成長していたのは、ほかならぬアレンのおかげだったことに、まだ誰も気づいていない。  なんとアレンの付与術は世界で唯一の《永久持続バフ》だったのだ!  《永久持続バフ》によってステータス強化付与がスタックすることに気づいたアレンは、それを利用して無限の魔力を手に入れる。  そして莫大な魔力を利用して、付与術を研究したアレンは【レベル付与】の能力に目覚める!  ステータス無限付与とレベルシステムによる最強チートの組み合わせで、アレンは無制限に強くなり、規格外の存在に成り上がる!  一方でアレンを追放したナメップは、大事な勇者就任式典でへまをして、王様に大恥をかかせてしまう大失態!  彼はアレンの能力を無能だと決めつけ、なにも努力しないで戦いを舐めきっていた。  アレンの努力が報われる一方で、ナメップはそのツケを払わされるはめになる。  アレンを追放したことによってすべてを失った元パーティは、次第に空中分解していくことになる。 カクヨムにも掲載 なろう 日間2位 月間6位 なろうブクマ6500 カクヨム3000 ★最強付与術師の成長革命~レベルの概念が無い世界で俺だけレベルが上がります。知らずに永久バフ掛けてたけど、魔力が必要になったので追放した元パーティーから回収しますね。えっ?勇者降ろされた?知らんがな…

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

【完結】「異世界に召喚されたら聖女を名乗る女に冤罪をかけられ森に捨てられました。特殊スキルで育てたリンゴを食べて生き抜きます」

まほりろ
恋愛
※小説家になろう「異世界転生ジャンル」日間ランキング9位!2022/09/05 仕事からの帰り道、近所に住むセレブ女子大生と一緒に異世界に召喚された。 私たちを呼び出したのは中世ヨーロッパ風の世界に住むイケメン王子。 王子は美人女子大生に夢中になり彼女を本物の聖女と認定した。 冴えない見た目の私は、故郷で女子大生を脅迫していた冤罪をかけられ追放されてしまう。 本物の聖女は私だったのに……。この国が困ったことになっても助けてあげないんだから。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※小説家になろう先行投稿。カクヨム、エブリスタにも投稿予定。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

処理中です...