15 / 29
15 駄肉女神、執着と呪いは紙一重と学習する。
しおりを挟む
――その日の夜から、エルグランド様と一緒の寝室で寝るようになった。
神々とは寝る時裸になって寝るものだけど、私は裸で寝るのには抵抗があった。
ゆったりとしたワンピースタイプの服に入浴後着替え、エルグランド様の待つ寝室に向かうと、言うまでもなく彼は裸で横になっていた。
「待っていたぞフィフィ」
「エルグランド様……」
「さぁ、服をぬ、」
「いえ、このままで寝ます。裸で寝るのは抵抗があるので」
「……そうか」
ションボリしている。あからさまにションボリしている。
だが気にせず私はベッドに横になり布団に潜り込むと、やはり子供の園で働いていた時のボロ小屋での生活とここでの生活だと、贅沢をしすぎているような気がしてならない。
それが神の妻になった言う証と言われればそれまでなのだが――落ち着かない。
何世紀もボロ小屋で生きてきたのだ、雨はしのげても風はしのげないようなボロ小屋で。
今の生活は言うなれば、外の雑草が温室で大事に育てられているかのような、それくらいの違いがあるのだ。
故に落ち着かない……。
「フィフィ?」
「なんです?」
「そんな隅っこで寝なくても」
「貴方が裸で寝ているからです」
「だが、神々とは普通裸で寝るだろう?」
「私は服を着て寝ます。それに近いとウッカリ手がモノに触れたら立ち直れません」
「そんな大げさな。フィフィ専用なのに」
「その様な専用品はいりません。おやすみなさい」
起きていたらアーダコーダと喋ってきそうだったのでサッサと寝るに限る。
流石に太陽神でも夢の世界にまでは入ってこれまい。
しかし、時の流れとは残酷だな……。
あんなに健気で可愛らしい子供の神だったのに、今ではフェロモンむき出しの最高位の太陽神にまで育つなんて……誰が想像しただろうか。
そもそも選びたい放題の癖に駄肉を選ぶなよ、駄肉を。
そんな事を思いつつうつらうつらとし始めると、スッと手が伸びてきたのが分かった。
一瞬殺気を放つと手は止まった。よしよし。
はぁ、早く子供の園に行ける日が来ればいいんだけど……。
やっぱりあの日お別れを言えなかったのが一番ショックだわ。
子供達は元気にしているかしら。
そんな事ばかりを考え、隣で血走った眼でこちらを見ているエルグランド様に全く気が付くことも無く、スヤスヤと眠りについた。
――翌朝目覚めると、エルグランド様が燃え尽きていた。
何と言うか、燃え尽きたぜ……真っ白に。と言うセリフが似合う姿で燃え尽きてきた。
下半身はシッカリ隠れていたのでホッとしたが、妙に燃え尽きている。
寝てるのか? それとも永遠の眠りについたのか?
「エルグランド様?」
「……はっ!」
「おはようございます?」
「おはようフィフィ、よく眠れたかい?」
「ええ、エルグランド様は随分とやつれましたね」
「そうでもないさ。少々夜にハッスルしただけだ」
燃え尽きる程どこでハッスルしたんだろうか。
聞かぬが仏だろう。
変につついて藪蛇を出しては元も子もない。
「それでは部屋で着替えてきますね」
「フィフィ」
「何でしょう?」
「君は寝顔すらも女神なのか?」
「女神ですが?」
「いや、女神なんだが」
「一体何を寝ぼけているんです?」
「あ、うん」
「エルグランド様も早く着替えてくださいね。時は金なり、仕事ですよ仕事!」
そう言うとベッドから降りて自室に戻ると、さっさと着替えを済ませて髪を整える。
豊穣の女神は総じて若草の様な色の髪をしているが、私も同じように若草色の髪だ。
子供達に引っ張られぬように肩まで短くはしているが、今後は女神らしく伸ばしても良いだろう。
しかし、神脈詰まりか……。
命に別条がないとはいえ、それが原因で神格が上がらなかったなんて思いもよらなかった。
長い事子供の園にいたせいか、神脈が滞ってしまったようだ。
仕方がないとはいえ、今後改善できるのなら改善したい。
なんかこう、リンパ詰まりみたいなものだろうか?
詰まりが取れる時痛くないといいな~等と思いつつ髪を整えていると、タイリアとエルナが部屋に入ってきた。
基本的に神とは寝なくとも平気な生き物ではあるが、下っ端は睡眠が重要になるのだ。
無論、タイリアもエルナも上級女神な為、睡眠などは必要ない。
「おはようございますフィフィ様」
「おはようフィフィ。よく眠れた?」
「ええ、起きたら隣でエルグランド様が燃え尽きたようになっていたわ」
「あはははは! まぁ、手を出さなかっただけエライと褒めてやったらどうだ?」
「そうですとも、男神とは愛する女性に触れたい生き物なんですよ?」
「ああ、寝入りそうになったときに気配を感じたので殺気を放ったんですよ。そしたら手を引っ込めてくれました」
「ブハッ うける!」
「普通の女神では到底出来ない芸当ですね。何しろ相手は最高位の太陽神。普通なら恭しく何でも従うのですが……フィフィ様を見ていると、エルグランド様も子供なのですね」
「エルグランド様のオムツを交換していた時代からいる女神ですよ? 私くらい古参の下っ端女神になると、遠慮と言うモノがなくなるのかもしれません」
小さい頃はあんなにも可愛かったのに……時間の流れとは残酷なものだ。
更に残念なのは、あれだけの美男子ならばお相手はより取り見取りだろうに、何故こんな駄肉女神を選んだのか……そこがとっても残念だ。
「こんな駄肉よりも、美しい女神を妻に向かえれば、さぞかしかわいい子が生まれただろうに……」
「何をおっしゃいますやら。神々とは何かに執着すると一途になるじゃありませんか」
「特に太陽神は一つに決めると執着凄いらしいからな。それがフィフィだったってだけだろ?」
「……え?」
「もしや、知らなかったのですか?」
「神々の間じゃ有名だぜ? 太陽神の神々の執着」
「え?」
「一度『コレ』と決めたら絶対離れないですし、一度執着すると止められませんし」
「特に力のある太陽神の執着は凄いらしいな。その最上位の太陽神がエルグランド様な訳だけど、そのエルグランド様の唯一の執着がフィフィ、お前らしいぞ?」
「え―――……それ、呪いですか?」
「「呪い……」」
あれ? 呪いじゃないの?
そもそも執着されるような真似をしたことも記憶も殆どありませんけど、過去のアレだって事故を未然に防ぐ為ならば、下っ端豊穣の女神ならすると思いますけど?
何せ太陽神の力は強いですから、子供神が太陽神の子供の攻撃に耐えられるとは思いませんし。
「まぁ、執着は呪いにも似て……るか?」
「まぁ、神によっては呪いと言う方もいらっしゃいますが」
「まぁ! 私と同じように呪いって言う方もいるんですね! 気が合いそうです!」
一度そう言う神と会ってみたい!!
そう口にすると大慌てで二人から駄目だと言われた為、渋々諦めることにした。
しかし、何故そこまで慌てて駄目だと言うのだろうか?
「良いですかフィフィ様。太陽神の執着を悪く言う事はご法度なんです。それを平然と言ってのける神とは、月の神です。太陽と月は相反する方々ですので……」
「太陽神と月神は仲の悪い事で有名なんだ」
「例にもれず、エルグランド様も月神とは仲が悪くて……」
「へぇ……」
「烈火のごとくお怒りになられると思うので、言うのだけは避けてくださいね?」
「アタシたちの防御でもフィフィを守れる自信はないかな?」
「命の保証がないってことですね、分りました」
自殺願望はないもんね。
エルグランド様に月神の事を聞くのはやめよう。
そう言えばうちの子供の園にも月神の子供は来たことが無いな。
どう言うタイプの子供なのかはちょっと気になるけれど、縁がないのなら仕方ない。
その後エルナさんのお水を飲んでから気合を入れると仕事場へと急いだのだけれど、中庭を抜ける際に思わぬ出会いがあった。
それは――。
神々とは寝る時裸になって寝るものだけど、私は裸で寝るのには抵抗があった。
ゆったりとしたワンピースタイプの服に入浴後着替え、エルグランド様の待つ寝室に向かうと、言うまでもなく彼は裸で横になっていた。
「待っていたぞフィフィ」
「エルグランド様……」
「さぁ、服をぬ、」
「いえ、このままで寝ます。裸で寝るのは抵抗があるので」
「……そうか」
ションボリしている。あからさまにションボリしている。
だが気にせず私はベッドに横になり布団に潜り込むと、やはり子供の園で働いていた時のボロ小屋での生活とここでの生活だと、贅沢をしすぎているような気がしてならない。
それが神の妻になった言う証と言われればそれまでなのだが――落ち着かない。
何世紀もボロ小屋で生きてきたのだ、雨はしのげても風はしのげないようなボロ小屋で。
今の生活は言うなれば、外の雑草が温室で大事に育てられているかのような、それくらいの違いがあるのだ。
故に落ち着かない……。
「フィフィ?」
「なんです?」
「そんな隅っこで寝なくても」
「貴方が裸で寝ているからです」
「だが、神々とは普通裸で寝るだろう?」
「私は服を着て寝ます。それに近いとウッカリ手がモノに触れたら立ち直れません」
「そんな大げさな。フィフィ専用なのに」
「その様な専用品はいりません。おやすみなさい」
起きていたらアーダコーダと喋ってきそうだったのでサッサと寝るに限る。
流石に太陽神でも夢の世界にまでは入ってこれまい。
しかし、時の流れとは残酷だな……。
あんなに健気で可愛らしい子供の神だったのに、今ではフェロモンむき出しの最高位の太陽神にまで育つなんて……誰が想像しただろうか。
そもそも選びたい放題の癖に駄肉を選ぶなよ、駄肉を。
そんな事を思いつつうつらうつらとし始めると、スッと手が伸びてきたのが分かった。
一瞬殺気を放つと手は止まった。よしよし。
はぁ、早く子供の園に行ける日が来ればいいんだけど……。
やっぱりあの日お別れを言えなかったのが一番ショックだわ。
子供達は元気にしているかしら。
そんな事ばかりを考え、隣で血走った眼でこちらを見ているエルグランド様に全く気が付くことも無く、スヤスヤと眠りについた。
――翌朝目覚めると、エルグランド様が燃え尽きていた。
何と言うか、燃え尽きたぜ……真っ白に。と言うセリフが似合う姿で燃え尽きてきた。
下半身はシッカリ隠れていたのでホッとしたが、妙に燃え尽きている。
寝てるのか? それとも永遠の眠りについたのか?
「エルグランド様?」
「……はっ!」
「おはようございます?」
「おはようフィフィ、よく眠れたかい?」
「ええ、エルグランド様は随分とやつれましたね」
「そうでもないさ。少々夜にハッスルしただけだ」
燃え尽きる程どこでハッスルしたんだろうか。
聞かぬが仏だろう。
変につついて藪蛇を出しては元も子もない。
「それでは部屋で着替えてきますね」
「フィフィ」
「何でしょう?」
「君は寝顔すらも女神なのか?」
「女神ですが?」
「いや、女神なんだが」
「一体何を寝ぼけているんです?」
「あ、うん」
「エルグランド様も早く着替えてくださいね。時は金なり、仕事ですよ仕事!」
そう言うとベッドから降りて自室に戻ると、さっさと着替えを済ませて髪を整える。
豊穣の女神は総じて若草の様な色の髪をしているが、私も同じように若草色の髪だ。
子供達に引っ張られぬように肩まで短くはしているが、今後は女神らしく伸ばしても良いだろう。
しかし、神脈詰まりか……。
命に別条がないとはいえ、それが原因で神格が上がらなかったなんて思いもよらなかった。
長い事子供の園にいたせいか、神脈が滞ってしまったようだ。
仕方がないとはいえ、今後改善できるのなら改善したい。
なんかこう、リンパ詰まりみたいなものだろうか?
詰まりが取れる時痛くないといいな~等と思いつつ髪を整えていると、タイリアとエルナが部屋に入ってきた。
基本的に神とは寝なくとも平気な生き物ではあるが、下っ端は睡眠が重要になるのだ。
無論、タイリアもエルナも上級女神な為、睡眠などは必要ない。
「おはようございますフィフィ様」
「おはようフィフィ。よく眠れた?」
「ええ、起きたら隣でエルグランド様が燃え尽きたようになっていたわ」
「あはははは! まぁ、手を出さなかっただけエライと褒めてやったらどうだ?」
「そうですとも、男神とは愛する女性に触れたい生き物なんですよ?」
「ああ、寝入りそうになったときに気配を感じたので殺気を放ったんですよ。そしたら手を引っ込めてくれました」
「ブハッ うける!」
「普通の女神では到底出来ない芸当ですね。何しろ相手は最高位の太陽神。普通なら恭しく何でも従うのですが……フィフィ様を見ていると、エルグランド様も子供なのですね」
「エルグランド様のオムツを交換していた時代からいる女神ですよ? 私くらい古参の下っ端女神になると、遠慮と言うモノがなくなるのかもしれません」
小さい頃はあんなにも可愛かったのに……時間の流れとは残酷なものだ。
更に残念なのは、あれだけの美男子ならばお相手はより取り見取りだろうに、何故こんな駄肉女神を選んだのか……そこがとっても残念だ。
「こんな駄肉よりも、美しい女神を妻に向かえれば、さぞかしかわいい子が生まれただろうに……」
「何をおっしゃいますやら。神々とは何かに執着すると一途になるじゃありませんか」
「特に太陽神は一つに決めると執着凄いらしいからな。それがフィフィだったってだけだろ?」
「……え?」
「もしや、知らなかったのですか?」
「神々の間じゃ有名だぜ? 太陽神の神々の執着」
「え?」
「一度『コレ』と決めたら絶対離れないですし、一度執着すると止められませんし」
「特に力のある太陽神の執着は凄いらしいな。その最上位の太陽神がエルグランド様な訳だけど、そのエルグランド様の唯一の執着がフィフィ、お前らしいぞ?」
「え―――……それ、呪いですか?」
「「呪い……」」
あれ? 呪いじゃないの?
そもそも執着されるような真似をしたことも記憶も殆どありませんけど、過去のアレだって事故を未然に防ぐ為ならば、下っ端豊穣の女神ならすると思いますけど?
何せ太陽神の力は強いですから、子供神が太陽神の子供の攻撃に耐えられるとは思いませんし。
「まぁ、執着は呪いにも似て……るか?」
「まぁ、神によっては呪いと言う方もいらっしゃいますが」
「まぁ! 私と同じように呪いって言う方もいるんですね! 気が合いそうです!」
一度そう言う神と会ってみたい!!
そう口にすると大慌てで二人から駄目だと言われた為、渋々諦めることにした。
しかし、何故そこまで慌てて駄目だと言うのだろうか?
「良いですかフィフィ様。太陽神の執着を悪く言う事はご法度なんです。それを平然と言ってのける神とは、月の神です。太陽と月は相反する方々ですので……」
「太陽神と月神は仲の悪い事で有名なんだ」
「例にもれず、エルグランド様も月神とは仲が悪くて……」
「へぇ……」
「烈火のごとくお怒りになられると思うので、言うのだけは避けてくださいね?」
「アタシたちの防御でもフィフィを守れる自信はないかな?」
「命の保証がないってことですね、分りました」
自殺願望はないもんね。
エルグランド様に月神の事を聞くのはやめよう。
そう言えばうちの子供の園にも月神の子供は来たことが無いな。
どう言うタイプの子供なのかはちょっと気になるけれど、縁がないのなら仕方ない。
その後エルナさんのお水を飲んでから気合を入れると仕事場へと急いだのだけれど、中庭を抜ける際に思わぬ出会いがあった。
それは――。
1
お気に入りに追加
229
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
捕まり癒やされし異世界
波間柏
恋愛
飲んでものまれるな。
飲まれて異世界に飛んでしまい手遅れだが、そう固く決意した大学生 野々村 未来の異世界生活。
異世界から来た者は何か能力をもつはずが、彼女は何もなかった。ただ、とある声を聞き閃いた。
「これ、売れる」と。
自分の中では砂糖多めなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている
百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……?
※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです!
※他サイト様にも掲載
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる