68 / 132
第二章 女王陛下からの依頼で、獣人の避難所を好き勝手してやります!!
68 改心した井上と、腐る水野についに――!(井上side)
しおりを挟む
――井上side――
先生の持つ店の一つである【ストレリチア酒店】で研修生として働き始めた俺は、店で見た酒の数々に圧倒されていた。
俺の実家は酒屋だった。
それでもこれだけの数の酒を用意できたかは分からない。
客は全員貴族で、酒を堂々とケース買いしていく。
買った後はそのケースを戻すことが義務付けられていて、ケースを戻すついでに新しく酒を買うと言う富豪らしい買い方をしている貴族に驚かされた。
そして、オスカール王国とは違い、国が豊かで国民も賑やかな声で生活していることを初めて知る事になった。
オスカール王国では国民は何時も辛気臭い顔をして笑ってもいなかった。
路上には物乞いすら居たくらいだ。
それが、このノスタルミア王国には全く無い。
国民も貴族も笑い合い楽しそうに生きている。
魔物も多いオスカール王国とは違い、この国では余り魔物が出ないそうだ。
冒険者ギルドは一応あるが、あるだけで機能はしていないのだと言う。
冒険者は依頼を受けることでモンスターと戦い、金銭を得る。
そのモンスターがいないとなると、別の国で冒険者は働いているのだと言う。
「冒険者になる方法? それなら中央のジュノリス大国に行くしかないだろうな」
「やっぱりジュノリス大国ですか」
昼休みの休憩時間、冒険者になる為にはどうしたらいいかと相談したところ、この酒屋の社長が教えてくれた。
このノスタルミア王国にモンスターがいないのは、女王陛下が代々受け継ぐレアスキルのお陰なのだと言う。
モンスターが入れぬように存在するだけで結界を張る事が出来るそうだ。
その為、この国ではモンスターが出る事は無いのだと言う。
ノスタルミア王国は平和な国で、冒険者やある程度他国で商売をして儲けた商売人等は、最後はノスタルミア王国に移住し、余りある財産で余生を楽しみながら生活するのだそうだ。
無論孤児院もあるにはあるが、孤児たちは裕福に暮らしているし、定期的に医者が行って検診もしているらしい。
余程財力のある国でなければそんな真似は出来ない……。
本当にオスカール王国との違いを感じる事が出来た。
「お前さん、オーナーの所で一時預かりだろう? 酒に詳しいならこのままここに就職すりゃいいのに」
「でも、一時預かりですしどうなるか分からないです。オスカール王国に戻る覚悟もしておかないとですし」
「何をやったか知らないが、あの方をそこまで怒らせるって相当馬鹿な事をしたんだな」
「すみません……」
「まぁ、俺の方からも後数か月此処にいるっていうなら、オーナーに話を付けてやるさ。断られる可能性もあるが、言うだけはタダだからな。その代わり仕事内容はシッカリと見定めさせて貰うぜ」
「ありがとう御座います!」
そう言って頭を深く下げ、俺はそれからも必死に働いた。
毎日毎日汗だくになりながら働いて、掃除もシッカリ怠らずやって、気づけばアルコール依存症は治っていた。
先生の家に帰れば、日本に居た時のような味の濃い、本当にやっとまともな食事が出来るようになった。
食後の珈琲は美味しいし、また明日も頑張って仕事しようって言う気分になった。
汚れた服はテリアちゃんとロスターナさんが洗ってくれて綺麗にしてくれるし、お風呂だって入る事が出来た。
それだけでも贅沢だって言うのに、週休二日制で銭湯にも入れる上に、おやつ時間には甘い物まで食べられた。
それがどれだけ贅沢な事か理解できたし、日に日にやる気は湧いて仕事に打ち込んだ。
社長は俺の父親によく似ていて、ヘマをすれば拳骨が飛んできたが、愛情を持って仕事を教えてくれた。
一度だけ「父ちゃん」と呼んで驚かせてしまったが、「俺にも息子がいるからな」と笑って許してくれた。
毎日の仕事は体力仕事できつい日もあったが、弁当を食べれば元気になるし、自室の部屋は寝やすいし、疲れも取れやすく毎日シッカリ働いた。
その内、俺が改心したのに気づいた菊池から声を掛けられ「やっと改心したっすね?」と言われて「俺って馬鹿だったよな」と言うと「本当に屑だったっす」と言われて謝罪した。
――もう、あの頃みたいに、オスカール王国に居た時みたいな馬鹿な真似はしない。
しっかりと地に足を付けて、真っすぐ仕事に打ち込んで、親父の跡を継ぐはずだった酒屋だと思いながら仕事をすると毎日が楽しかった。
「俺はまだやれる」「まだ頑張れる」……そう思いながら毎日を過ごした。
剣を振るより、酒屋の方が俺には合ってる。
良い事をすれば頭を撫でまわされて褒められるし、とても幸せだった。
けれど……そんな俺とは反対に、水野は腐り始めていた。
毎日「仕事に行きたくない」と小さくぼやき、それでも毎日仕事に行っていた。
姫島も様子を見に行ったようだが、仕事で上手く働けないでいたらしい。
やる気がないと叱られている姿をよく見かけたのだと言う。
そこで、仕事終わりに俺の部屋に呼ぶと、二人で話をする事になった。
「水野、お前オスカール王国に帰りたいのか?」
「………」
「どうして真面目に仕事出来ないんだよ」
「だって、慣れない仕事ばかりだし」
「俺だって慣れないけど腐らず頑張ってるよ」
「だけど、でも」
「お前は言い訳ばかりだな」
「なっ! 酷い、そんな言い方ないじゃない!」
「いや、お前は言い訳ばかりで自分が悪いとは一切思わない。お前だって真摯に受け止めて仕事をしていれば腐らないで認められるっていうのに、その努力すらしない。いじけて文句しか言わず働きもしないなら、この家にも居れなくなるんだぞ? もうカウントダウンは始まってるんだぞ」
「!」
「本当にいいのか? そのままで本当に後悔しないな?」
「じゃあどうしろっていうのよ!! 私は働く事なんて考えてなかったし! 何で毎日汗水たらしながら働かなきゃならないの!? 楽して生活するって決めてたのに、決めてたのにこれじゃ奴隷と一緒よ! 社畜よ社畜!! そんな人生なんて絶対イヤ!!」
――そう叫んだ水野の声は一階にまで響き、静かに階段をのぼってくる音に俺は冷や汗を流し、その足音は俺の部屋の前で止まった。
ノックをする音に喉が嗄れながら返事を返すと、姫島が笑顔で立っていた。
「下まで水野の声が聞こえたわ。井上は此処にいていいけど、水野は追いだし決定ね」
水を打つような声に俺はヒヤリとし、水野はキッと姫島を睨みつけた。
これ以上水野が口を開いたらと思ったが、その時には既に遅かった。
先生の持つ店の一つである【ストレリチア酒店】で研修生として働き始めた俺は、店で見た酒の数々に圧倒されていた。
俺の実家は酒屋だった。
それでもこれだけの数の酒を用意できたかは分からない。
客は全員貴族で、酒を堂々とケース買いしていく。
買った後はそのケースを戻すことが義務付けられていて、ケースを戻すついでに新しく酒を買うと言う富豪らしい買い方をしている貴族に驚かされた。
そして、オスカール王国とは違い、国が豊かで国民も賑やかな声で生活していることを初めて知る事になった。
オスカール王国では国民は何時も辛気臭い顔をして笑ってもいなかった。
路上には物乞いすら居たくらいだ。
それが、このノスタルミア王国には全く無い。
国民も貴族も笑い合い楽しそうに生きている。
魔物も多いオスカール王国とは違い、この国では余り魔物が出ないそうだ。
冒険者ギルドは一応あるが、あるだけで機能はしていないのだと言う。
冒険者は依頼を受けることでモンスターと戦い、金銭を得る。
そのモンスターがいないとなると、別の国で冒険者は働いているのだと言う。
「冒険者になる方法? それなら中央のジュノリス大国に行くしかないだろうな」
「やっぱりジュノリス大国ですか」
昼休みの休憩時間、冒険者になる為にはどうしたらいいかと相談したところ、この酒屋の社長が教えてくれた。
このノスタルミア王国にモンスターがいないのは、女王陛下が代々受け継ぐレアスキルのお陰なのだと言う。
モンスターが入れぬように存在するだけで結界を張る事が出来るそうだ。
その為、この国ではモンスターが出る事は無いのだと言う。
ノスタルミア王国は平和な国で、冒険者やある程度他国で商売をして儲けた商売人等は、最後はノスタルミア王国に移住し、余りある財産で余生を楽しみながら生活するのだそうだ。
無論孤児院もあるにはあるが、孤児たちは裕福に暮らしているし、定期的に医者が行って検診もしているらしい。
余程財力のある国でなければそんな真似は出来ない……。
本当にオスカール王国との違いを感じる事が出来た。
「お前さん、オーナーの所で一時預かりだろう? 酒に詳しいならこのままここに就職すりゃいいのに」
「でも、一時預かりですしどうなるか分からないです。オスカール王国に戻る覚悟もしておかないとですし」
「何をやったか知らないが、あの方をそこまで怒らせるって相当馬鹿な事をしたんだな」
「すみません……」
「まぁ、俺の方からも後数か月此処にいるっていうなら、オーナーに話を付けてやるさ。断られる可能性もあるが、言うだけはタダだからな。その代わり仕事内容はシッカリと見定めさせて貰うぜ」
「ありがとう御座います!」
そう言って頭を深く下げ、俺はそれからも必死に働いた。
毎日毎日汗だくになりながら働いて、掃除もシッカリ怠らずやって、気づけばアルコール依存症は治っていた。
先生の家に帰れば、日本に居た時のような味の濃い、本当にやっとまともな食事が出来るようになった。
食後の珈琲は美味しいし、また明日も頑張って仕事しようって言う気分になった。
汚れた服はテリアちゃんとロスターナさんが洗ってくれて綺麗にしてくれるし、お風呂だって入る事が出来た。
それだけでも贅沢だって言うのに、週休二日制で銭湯にも入れる上に、おやつ時間には甘い物まで食べられた。
それがどれだけ贅沢な事か理解できたし、日に日にやる気は湧いて仕事に打ち込んだ。
社長は俺の父親によく似ていて、ヘマをすれば拳骨が飛んできたが、愛情を持って仕事を教えてくれた。
一度だけ「父ちゃん」と呼んで驚かせてしまったが、「俺にも息子がいるからな」と笑って許してくれた。
毎日の仕事は体力仕事できつい日もあったが、弁当を食べれば元気になるし、自室の部屋は寝やすいし、疲れも取れやすく毎日シッカリ働いた。
その内、俺が改心したのに気づいた菊池から声を掛けられ「やっと改心したっすね?」と言われて「俺って馬鹿だったよな」と言うと「本当に屑だったっす」と言われて謝罪した。
――もう、あの頃みたいに、オスカール王国に居た時みたいな馬鹿な真似はしない。
しっかりと地に足を付けて、真っすぐ仕事に打ち込んで、親父の跡を継ぐはずだった酒屋だと思いながら仕事をすると毎日が楽しかった。
「俺はまだやれる」「まだ頑張れる」……そう思いながら毎日を過ごした。
剣を振るより、酒屋の方が俺には合ってる。
良い事をすれば頭を撫でまわされて褒められるし、とても幸せだった。
けれど……そんな俺とは反対に、水野は腐り始めていた。
毎日「仕事に行きたくない」と小さくぼやき、それでも毎日仕事に行っていた。
姫島も様子を見に行ったようだが、仕事で上手く働けないでいたらしい。
やる気がないと叱られている姿をよく見かけたのだと言う。
そこで、仕事終わりに俺の部屋に呼ぶと、二人で話をする事になった。
「水野、お前オスカール王国に帰りたいのか?」
「………」
「どうして真面目に仕事出来ないんだよ」
「だって、慣れない仕事ばかりだし」
「俺だって慣れないけど腐らず頑張ってるよ」
「だけど、でも」
「お前は言い訳ばかりだな」
「なっ! 酷い、そんな言い方ないじゃない!」
「いや、お前は言い訳ばかりで自分が悪いとは一切思わない。お前だって真摯に受け止めて仕事をしていれば腐らないで認められるっていうのに、その努力すらしない。いじけて文句しか言わず働きもしないなら、この家にも居れなくなるんだぞ? もうカウントダウンは始まってるんだぞ」
「!」
「本当にいいのか? そのままで本当に後悔しないな?」
「じゃあどうしろっていうのよ!! 私は働く事なんて考えてなかったし! 何で毎日汗水たらしながら働かなきゃならないの!? 楽して生活するって決めてたのに、決めてたのにこれじゃ奴隷と一緒よ! 社畜よ社畜!! そんな人生なんて絶対イヤ!!」
――そう叫んだ水野の声は一階にまで響き、静かに階段をのぼってくる音に俺は冷や汗を流し、その足音は俺の部屋の前で止まった。
ノックをする音に喉が嗄れながら返事を返すと、姫島が笑顔で立っていた。
「下まで水野の声が聞こえたわ。井上は此処にいていいけど、水野は追いだし決定ね」
水を打つような声に俺はヒヤリとし、水野はキッと姫島を睨みつけた。
これ以上水野が口を開いたらと思ったが、その時には既に遅かった。
246
お気に入りに追加
4,139
あなたにおすすめの小説
【完結】「異世界に召喚されたら聖女を名乗る女に冤罪をかけられ森に捨てられました。特殊スキルで育てたリンゴを食べて生き抜きます」
まほりろ
恋愛
※小説家になろう「異世界転生ジャンル」日間ランキング9位!2022/09/05
仕事からの帰り道、近所に住むセレブ女子大生と一緒に異世界に召喚された。
私たちを呼び出したのは中世ヨーロッパ風の世界に住むイケメン王子。
王子は美人女子大生に夢中になり彼女を本物の聖女と認定した。
冴えない見た目の私は、故郷で女子大生を脅迫していた冤罪をかけられ追放されてしまう。
本物の聖女は私だったのに……。この国が困ったことになっても助けてあげないんだから。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿。カクヨム、エブリスタにも投稿予定。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる