磁性体の粉末を混入したプラスチック
「そうなんです。実は、昨日、テレビでマイクロプラスチックごみを一つ一つ拾っているのを見ていて、先輩に言われて、何かいいものを考えてほしいと言われて、考えてたんですが、ちょっといい方法を思いつき、今のうち、書類に書いているんです」
と大津君は、市山博士の方に向き直って、言った。
「どのような方法を思いついたんですか」
と市山博士は、ニコニコしながら大津君を見て言った。
「磁性プラスチックです」
「プラスチックを製造するときに磁性体の粉末を混入するのです」
「これから製造するプラスチックには、すべて、磁性体の粉末を混入するようにするのです」
と大津君は、市山博士の方に向き直って、言った。
「どのような方法を思いついたんですか」
と市山博士は、ニコニコしながら大津君を見て言った。
「磁性プラスチックです」
「プラスチックを製造するときに磁性体の粉末を混入するのです」
「これから製造するプラスチックには、すべて、磁性体の粉末を混入するようにするのです」
あなたにおすすめの小説

空間に画像を得ることができる画像表示装置
ヤマシヤスヒロ
SF
サンエイ科学研究所の市山博士は、スクリーンや白い壁が必要のない空間に画像を得ることができる画像表示装置を発明した。その発明を小説として開示した。すなわち、この小説は発明小説である。
ライカンスロープ
臥丸
SF
突如現れた正体不明の怪物、″キメラ″。政府はキメラに対抗すべく、獣の能力を宿した人―――獣人によって構成された特殊部隊、BATを結成した。
BATの隊員となった犬神瀞は、仲間とともにキメラが潜む戦場へ向かう。
かつて、別のペンネームで自費出版した作品をリメイクしました。
表紙はTach8さん(https://twitter.com/tachiyawolf)に描いていただきました。


色可変発光素子2
ヤマシヤスヒロ
SF
1905年は、天才物理学者アインシュタインが、20世紀の物理学の基礎となる重要な概念を記述した5つの論文が発表された年であり、奇跡の年と言われている年である。 2003年は、その奇跡の年の100年後の2005年の2年前である。 ヤスヒロは、2003年を自分の奇跡の年となるように5件の発明をし特許出願しようと決めた。その3件目の発明である。


【短編】交差するXと処刑するYの傾き
常に移動する点P
SF
時間法が制定され、過去への旅行が可能になった時代。
過去への干渉はご法度とされ、ただちに処刑される。
処刑を執行するのが、執行官。
三年前に起きた、自動車事故。
歩いていた女の子はかすり傷だった。
この事件をなかったことにしようと
最初に干渉したのは「タイムチェンジャー」という過去干渉を生業とする業者だった。
不思議なことに、この業者を処刑した執行官が今度は
自らタイムリープし、干渉をはじめたのだ。
事故がおこらないようにと立ち振る舞う。
この交通事故の六回目の過去干渉、
俺は執行官として派遣された。
皆が命をかけてまで
事故を阻止しようとし続けた理由がようやく
わかる。
※この作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
