異世界転移して仲間にするなら美少女よりもムキムキのオッサンでしょう

近畿ブロードウェイ

文字の大きさ
上 下
21 / 28

ウサ耳の見習い鍛冶職人(1)

しおりを挟む
 ウサ耳の見習い鍛冶職人は使いに出ているらしい。
 鍛冶屋の親方から言われ、彼女・・とはギルドで合流することになっている。

 ギルドで依頼を見繕うサトウとミルフィーユ。
 新メンバーとの連携を確認するためにも、いつも通りゴブリン討伐依頼を受注することにした。

「楽しみだなぁ」
「御主人様、そわそわしすぎだよ。落ち着きたまえ」

 どんな美少女が仲間になるのだろう。
 高身長で巨乳でもいいし、低身長な幼女でもいい。

 日本のどこにでもいる普通の高校2年生でありながら、アメリカ人美女の義母と、美人三姉妹と、金髪巨乳ギャルと、美人生徒会長に囲まれていたサトウ。
 久方ぶりに美少女と戯れられると期待に胸を膨らませていた。

「失礼。サトウ殿かの、待たせてすまんかったのじゃ」
「!!」

 この口調は、のじゃロリ?

「小柄な子にゴツい武器はいい」

 サトウが振り向く。目線の高さにウサ耳だけが見えた。
 身長171cmの彼と比較すると、その身長は140cmほどだろうか。

 思っていた通り小柄だ。のじゃロリだ。のじゃロリだよ、これ。
 サトウが目線を落とし美少女の顔を確認する。



「ガッハッハ!見習いのインラーンじゃ!よろしく頼みますのじゃ!」

 豊かなヒゲ。左手にはバックラー。鞘に入れたままの剣で右肩をポンポンと叩きながら、歯をむき出しにして笑う兎人族の老人。
 体の至る所に短剣を帯びているため笑う度にガチャガチャと音がする。

「あ、あぁ、あぁぁ」

 サトウはその場にへたり込むと動かなくなった。

「どうしたのじゃ?」
「すまない。ウサ耳の見習い鍛冶職人と聞いて、彼は美少女が来ると想像していたんだ。まるで私のようなね」
「お主のような美少女?‥‥いや、そ、それは申し訳ないことをしたのじゃ」

「構わないさ、インラーン氏。私の名はミルフィーユ。人は私のことを『ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘』とも言うね」

 インラーンと名乗った老人は、ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘を自称するスキンヘッドの大男に困惑する。

「さ。パーティー登録を済ませて討伐依頼へ向かおう。いつまで座っているつもりかね御主人様」
「はっ、はわわ!俺のウサ耳美少女は!?」
「ほらそこに」
「何度見てもジジイだ!」

 騒ぐサトウの襟首を掴んだミルフィーユがぐんぐん受付へ進んでいくと、いつもの受付嬢の前に立つ。

「やぁ。依頼受注時に話した新メンバーだ。パーティー登録を頼むよ」
「お待ちしておりましたミルフィーユさん。って、インラーン様!?」
「ふむ。やはり彼はあの・・インラーン氏だったか」

「ちょっと待って。あの・・って何だ。また犯罪者じゃないだろうな」

 大金はたいて買った奴隷が二つ名付きの犯罪奴隷、連れ去りミルフィーユだったサトウが警戒する。
 ただでさえ日本人だということを隠しておきたい彼にはこれ以上、爆弾を抱える余裕などないのだ。

「そうか。極東人の御主人様は知らないか。彼は」
「持ってくれ。儂はあくまで見習いのインラーンで居たいのじゃ」

「まぁ犯罪者じゃないならいいけどさ」

「わ、分かりました。であればインラーン様を一介の冒険者として、パーティー登録いたしますね」
「それで良い。よろしく頼むのじゃ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍
ファンタジー
 それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。  その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。  しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。  そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。  そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。  そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。  狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

武器を持つことが許された日本が舞台の鬱ゲーに転生した俺は友人Aとして女主人公を助けていたらハーレムを築いていた

山田空
ファンタジー
元のタイトルは『友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた』 友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す 絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。 ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。 だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。 そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。 ……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。 そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。 俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。 最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。 そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。 俺は女主人公を影で助ける。 そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて

処理中です...