9 / 28
まるで邪教の信徒のようだな(1)
しおりを挟む
「サトウ様。ミルフィーユのこと、くれぐれもよろしくお願いしますぞ」
奴隷商の館前。
アッサラームがサトウの両手を握る。
「まぁ、そうね。ところでミルフィーユちゃんはどこに?」
「ミルフィーユも乙女ですからなぁ。それなりに準備もあるのですよ」
ミルフィーユ(ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘を自称するスキンヘッドの大男)。
そんな乙女の準備待ちをするこの時間はあまりにも不毛である。サトウも思わず「うるせーな」と漏らした。
「待たせたな、お二人さん」
サトウが初めて奴隷商の館に来たとき、扉横でタバコをふかしていた男だ。
恐らく用心棒兼従業員なのだろう。男は館の裏から荷車を押して現れた。
その荷台にはミルフィーユが鎮座している。
「サトウ様。本日はミルフィーユをお買い上げいただき誠にありがとうございました。こちらの荷車はサービスとなります」
「サービス」
「えぇ。ミルフィーユは陽の光に晒されている状態では歩くことができませんからな」
「そんなこと聞いてないぞ」
「彼女が所属する教団の教義でして。陽の光に晒されている間は彼らのメッカに向けて祈り続けねばならんのです」
ミルフィーユは何やらブツブツ唱えながら土下座している。
彼女の土下座している方向がメッカなのだろう。
「ちょ、あの、売買の書類にサインしてたときにも言ったと思うんだけど。俺、冒険者でやっていくつもりなんだけど。こんなの連れて冒険できると思う?ねぇ?」
「当館史上最強の奴隷ですよ。ミルフィーユは」
それだけ言ってアッサラームは「では」と館の中に入り扉を締めた。
鍵の閉まる音。
「やれやれ、はぁ」
ため息をついたサトウは荷車を引いて歩き出す。
怪我も治ったことだし、改めて冒険者ギルドで何か仕事を探してみよう。
「ミルフィーユちゃんさ。さっきのどう思った?最後の方なんて追い払うみたいだったぜ」
「‥‥」
「絶対厄介払いされてるよ、あんた。きっと悪い奴隷商なんだろうな、あいつな」
「‥‥」
「ちょっとぉ!?ミルフィーユちゃん、会話はしようよ!」
「‥‥」
荷台のミルフィーユは土下座したままだ。
ただ出発時とは向きが変わっているので、メッカに合わせてちゃんと体勢を変えているらしい。
陽の下だからいけないのかとサトウは荷車を、建物の影になっている路地まで引いていく。
「ミルフィーユちゃん!ここもう日陰だし一回お話しよう!」
「御主人様。良い奴隷商、悪い奴隷商、そんな人の勝手だぞ」
「何?何の話をし出した突然」
開口一番、道中のサトウの愚痴に対しミルフィーユは苦言を呈す。
サトウには特に響かなかったようだが、ミルフィーユは首を回しストレッチするとまた口を開いた。
「それで御主人様。お話とは何をするのかな。私の好きなスイーツのことだろうか。申し訳ないが教義によって甘味は禁止されているんだ」
「いや、あんたの好きなスイーツはどうでもいい。ていうか甘味禁止されてんの?ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘なのに?」
「甘味を禁止されてる看板娘くらい居るさ。ほら、あの、虫歯とか」
「禁止されるくらい虫歯がある看板娘なんて嫌だろ」
「まったく、御主人様はまたも差別的な発言をするのか」
「これも差別的な扱いになるのか。生きづらすぎるだろ」
「当たり前だ。御主人様と今年13歳になる私。世間はどちらに味方するかな」
俺だろ。
そう言いかかったサトウだが、先程の館でのトラブルを思い出す。
この異世界はとにかく日本人に厳しい。自分の常識で物事を考えてはいけないのだ。
奴隷商の館前。
アッサラームがサトウの両手を握る。
「まぁ、そうね。ところでミルフィーユちゃんはどこに?」
「ミルフィーユも乙女ですからなぁ。それなりに準備もあるのですよ」
ミルフィーユ(ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘を自称するスキンヘッドの大男)。
そんな乙女の準備待ちをするこの時間はあまりにも不毛である。サトウも思わず「うるせーな」と漏らした。
「待たせたな、お二人さん」
サトウが初めて奴隷商の館に来たとき、扉横でタバコをふかしていた男だ。
恐らく用心棒兼従業員なのだろう。男は館の裏から荷車を押して現れた。
その荷台にはミルフィーユが鎮座している。
「サトウ様。本日はミルフィーユをお買い上げいただき誠にありがとうございました。こちらの荷車はサービスとなります」
「サービス」
「えぇ。ミルフィーユは陽の光に晒されている状態では歩くことができませんからな」
「そんなこと聞いてないぞ」
「彼女が所属する教団の教義でして。陽の光に晒されている間は彼らのメッカに向けて祈り続けねばならんのです」
ミルフィーユは何やらブツブツ唱えながら土下座している。
彼女の土下座している方向がメッカなのだろう。
「ちょ、あの、売買の書類にサインしてたときにも言ったと思うんだけど。俺、冒険者でやっていくつもりなんだけど。こんなの連れて冒険できると思う?ねぇ?」
「当館史上最強の奴隷ですよ。ミルフィーユは」
それだけ言ってアッサラームは「では」と館の中に入り扉を締めた。
鍵の閉まる音。
「やれやれ、はぁ」
ため息をついたサトウは荷車を引いて歩き出す。
怪我も治ったことだし、改めて冒険者ギルドで何か仕事を探してみよう。
「ミルフィーユちゃんさ。さっきのどう思った?最後の方なんて追い払うみたいだったぜ」
「‥‥」
「絶対厄介払いされてるよ、あんた。きっと悪い奴隷商なんだろうな、あいつな」
「‥‥」
「ちょっとぉ!?ミルフィーユちゃん、会話はしようよ!」
「‥‥」
荷台のミルフィーユは土下座したままだ。
ただ出発時とは向きが変わっているので、メッカに合わせてちゃんと体勢を変えているらしい。
陽の下だからいけないのかとサトウは荷車を、建物の影になっている路地まで引いていく。
「ミルフィーユちゃん!ここもう日陰だし一回お話しよう!」
「御主人様。良い奴隷商、悪い奴隷商、そんな人の勝手だぞ」
「何?何の話をし出した突然」
開口一番、道中のサトウの愚痴に対しミルフィーユは苦言を呈す。
サトウには特に響かなかったようだが、ミルフィーユは首を回しストレッチするとまた口を開いた。
「それで御主人様。お話とは何をするのかな。私の好きなスイーツのことだろうか。申し訳ないが教義によって甘味は禁止されているんだ」
「いや、あんたの好きなスイーツはどうでもいい。ていうか甘味禁止されてんの?ケーキ屋さんの今年13歳になる看板娘なのに?」
「甘味を禁止されてる看板娘くらい居るさ。ほら、あの、虫歯とか」
「禁止されるくらい虫歯がある看板娘なんて嫌だろ」
「まったく、御主人様はまたも差別的な発言をするのか」
「これも差別的な扱いになるのか。生きづらすぎるだろ」
「当たり前だ。御主人様と今年13歳になる私。世間はどちらに味方するかな」
俺だろ。
そう言いかかったサトウだが、先程の館でのトラブルを思い出す。
この異世界はとにかく日本人に厳しい。自分の常識で物事を考えてはいけないのだ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

武器を持つことが許された日本が舞台の鬱ゲーに転生した俺は友人Aとして女主人公を助けていたらハーレムを築いていた
山田空
ファンタジー
元のタイトルは『友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた』
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す
絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。
ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。
だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。
そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。
……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。
そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。
俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。
最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。
そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。
俺は女主人公を影で助ける。
そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる