9 / 39
9
しおりを挟む
古代ギリシャの衣装を身にまとった暖にクラスの女子達はため息を漏らした。
肌の露出度の多い服で、筋肉質な暖はさまになるのだ。
それに比べて自分ときたら……。
琥珀は鏡に映った自分の姿に目をやる。
なまっちろくて薄っぺらい胸板。
それはとても男らしいとは言えない身体だった。
髪型もファッションも暖の真似はできないし、今朝も四キロ走るのがやっとだった。
いつになったらメロスとセリヌンティウスのように自分は暖の横に並んでも見劣りしない男になれるのだろう。
せめて劇本番までにはもう少し筋肉をつけたい。
劇後半、過酷な目にあうメロスはほぼ半裸状態になる。
さすがにこの貧弱な身体を観衆に晒すのは恥ずかしい。
先に衣装合わせが終わった琥珀は手持ち無沙汰になり、ぶらぶらして戻ってくると西日の差し込む教室に暖だけが残っていた。
劇中でメロスは日没までに戻ってくるとセリヌンティウスに約束する。
さまざまな困難を乗り越え、日没ぎりぎりで戻って来たメロスが吐くセリフがある。
「I made it! Bro! (間に合ったぞ、友よ!)」
琥珀はメロスのセリフを口にした。
「I knew you can do it! (お前ならやれると分かってたさ)」
暖もセリフで返してくる。
二人は笑いながらコツンと拳をぶつけあった。
それにしてもな~と、琥珀は今日の衣装合わせの感想を述べ、もっと男らしくなるために頑張るぞと意気込んだ。
「前から思ってたんだけどさ、男らしさって外見や肉体的な強さだけじゃないと思うぞ。俺は内面が男らしい方が本当の男だと思うけどな」
「暖はどんな時に自分は男だな、って思う?」
暖は顎に手をやりしばらく考えたのち、ぽつりと呟いた。
「守りたい……そう思った時かな」
暖の頬が赤く染まって見えるのは西日のせいだけではない。
「え、なにそれ? 守りたいって何を? 人? それって好きな人のこと? 暖、好きな女の子いるのか?」
矢継ぎ早に質問を浴びせかけてしまう。どうしてだが胸がザワザワして落ちつかない。
暖はいつになく鋭い視線を琥珀に向けてきた。
何かとてつもない告白をされそうで、琥珀は息を呑む。
「琥珀、古代ギリシャではどうやって男同士が血の誓いを交わすか知ってるか?」
「いや、つか暖、守りたいってなんだよ」
「俺とやってみる? ギリシャ風の男の誓い」
「え? あ、うん」
なんだか話を逸らされてしまった。
暖は琥珀の前に歩み寄ると、つっと琥珀の顎を持ち上げた。
何をするのだろうと見入ると、暖の瞳にオレンジ色の夕日が映っていた。
その夕日が目の前に迫ってくる。
さすがに何かを察した琥珀は顎に添えられた暖の手を振り払おうとするが、腰を強く抱き寄せられる。
反動で顎がガクンと上を向く。
「暖、ちょっ……」
暖は強引に琥珀に口づけた。
琥珀の目が大きく見開かれるのを、暖の黒い瞳が見届ける。
暖の舌が琥珀の唇をこじ開け中に入ってきた。
琥珀は声にならない声を上げながら、暖の背中を叩いて抵抗した。
が、暖はかまわず口づけを深めてくる。
完全に許容範囲を超えた出来事に頭が混乱する。暖を押しのけようとしても、その身体はビクともしなかった。
奪う。
その言葉がこれほど似合うキスはなかった。
暖の舌は傍若無人な侵略者だった。小さな台風のように琥珀を翻弄し揺さぶる。
そして、そんなされるがままの琥珀を観察するように見つめるその黒い瞳は、まるで捕食者のそれだった。
教室の外で人の声がした。
暖の注意がそちらに逸れた瞬間、琥珀は思いっきり暖を突き飛ばした。
口元を手で拭う。
「な、な、何すんだよっ」
「何って古代ギリシャ風の男同士の血の誓いだよ」
いや、これはキスだろっ!
琥珀は思ったが、暖の悲痛な表情にその言葉を呑み込んだ。
なんで暖がそんな顔をするんだよ、泣きたいのはこっちだ。
ファーストキスだったのに。
琥珀は鞄をひったくると、教室の外に飛び出した。
暖は琥珀を追っては来なかった。
肌の露出度の多い服で、筋肉質な暖はさまになるのだ。
それに比べて自分ときたら……。
琥珀は鏡に映った自分の姿に目をやる。
なまっちろくて薄っぺらい胸板。
それはとても男らしいとは言えない身体だった。
髪型もファッションも暖の真似はできないし、今朝も四キロ走るのがやっとだった。
いつになったらメロスとセリヌンティウスのように自分は暖の横に並んでも見劣りしない男になれるのだろう。
せめて劇本番までにはもう少し筋肉をつけたい。
劇後半、過酷な目にあうメロスはほぼ半裸状態になる。
さすがにこの貧弱な身体を観衆に晒すのは恥ずかしい。
先に衣装合わせが終わった琥珀は手持ち無沙汰になり、ぶらぶらして戻ってくると西日の差し込む教室に暖だけが残っていた。
劇中でメロスは日没までに戻ってくるとセリヌンティウスに約束する。
さまざまな困難を乗り越え、日没ぎりぎりで戻って来たメロスが吐くセリフがある。
「I made it! Bro! (間に合ったぞ、友よ!)」
琥珀はメロスのセリフを口にした。
「I knew you can do it! (お前ならやれると分かってたさ)」
暖もセリフで返してくる。
二人は笑いながらコツンと拳をぶつけあった。
それにしてもな~と、琥珀は今日の衣装合わせの感想を述べ、もっと男らしくなるために頑張るぞと意気込んだ。
「前から思ってたんだけどさ、男らしさって外見や肉体的な強さだけじゃないと思うぞ。俺は内面が男らしい方が本当の男だと思うけどな」
「暖はどんな時に自分は男だな、って思う?」
暖は顎に手をやりしばらく考えたのち、ぽつりと呟いた。
「守りたい……そう思った時かな」
暖の頬が赤く染まって見えるのは西日のせいだけではない。
「え、なにそれ? 守りたいって何を? 人? それって好きな人のこと? 暖、好きな女の子いるのか?」
矢継ぎ早に質問を浴びせかけてしまう。どうしてだが胸がザワザワして落ちつかない。
暖はいつになく鋭い視線を琥珀に向けてきた。
何かとてつもない告白をされそうで、琥珀は息を呑む。
「琥珀、古代ギリシャではどうやって男同士が血の誓いを交わすか知ってるか?」
「いや、つか暖、守りたいってなんだよ」
「俺とやってみる? ギリシャ風の男の誓い」
「え? あ、うん」
なんだか話を逸らされてしまった。
暖は琥珀の前に歩み寄ると、つっと琥珀の顎を持ち上げた。
何をするのだろうと見入ると、暖の瞳にオレンジ色の夕日が映っていた。
その夕日が目の前に迫ってくる。
さすがに何かを察した琥珀は顎に添えられた暖の手を振り払おうとするが、腰を強く抱き寄せられる。
反動で顎がガクンと上を向く。
「暖、ちょっ……」
暖は強引に琥珀に口づけた。
琥珀の目が大きく見開かれるのを、暖の黒い瞳が見届ける。
暖の舌が琥珀の唇をこじ開け中に入ってきた。
琥珀は声にならない声を上げながら、暖の背中を叩いて抵抗した。
が、暖はかまわず口づけを深めてくる。
完全に許容範囲を超えた出来事に頭が混乱する。暖を押しのけようとしても、その身体はビクともしなかった。
奪う。
その言葉がこれほど似合うキスはなかった。
暖の舌は傍若無人な侵略者だった。小さな台風のように琥珀を翻弄し揺さぶる。
そして、そんなされるがままの琥珀を観察するように見つめるその黒い瞳は、まるで捕食者のそれだった。
教室の外で人の声がした。
暖の注意がそちらに逸れた瞬間、琥珀は思いっきり暖を突き飛ばした。
口元を手で拭う。
「な、な、何すんだよっ」
「何って古代ギリシャ風の男同士の血の誓いだよ」
いや、これはキスだろっ!
琥珀は思ったが、暖の悲痛な表情にその言葉を呑み込んだ。
なんで暖がそんな顔をするんだよ、泣きたいのはこっちだ。
ファーストキスだったのに。
琥珀は鞄をひったくると、教室の外に飛び出した。
暖は琥珀を追っては来なかった。
12
お気に入りに追加
45
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
推し変なんて絶対しない!
toki
BL
ごくごく平凡な男子高校生、相沢時雨には“推し”がいる。
それは、超人気男性アイドルユニット『CiEL(シエル)』の「太陽くん」である。
太陽くん単推しガチ恋勢の時雨に、しつこく「俺を推せ!」と言ってつきまとい続けるのは、幼馴染で太陽くんの相方でもある美月(みづき)だった。
➤➤➤
読み切り短編、アイドルものです! 地味に高校生BLを初めて書きました。
推しへの愛情と恋愛感情の境界線がまだちょっとあやふやな発展途上の17歳。そんな感じのお話。
もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿
感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_
Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109
素敵な表紙お借りしました!(https://www.pixiv.net/artworks/97035517)
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
恋した貴方はαなロミオ
須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。
Ω性に引け目を感じている凛太。
凛太を運命の番だと信じているα性の結城。
すれ違う二人を引き寄せたヒート。
ほんわか現代BLオメガバース♡
※二人それぞれの視点が交互に展開します
※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m
※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる