神樹のアンバーニオン

芋多可 石行

文字の大きさ
上 下
20 / 44

準帝の一族

しおりを挟む

 太平洋を日本に向かって進んでいると思われる未確認航行物体は、監視衛星や諸外国からの情報を纏めると生物のような特徴を示していた。
 このような情報はほとんど表に出ないものの、この案件に関わる者達にとっては時々ある仕事の一つに過ぎなかった。
 
 三螺旋市、重翼隊基地。
 二度寝に没入出来ず、宿直室からパジャマにスタジャン姿で自販機コーナーにやって来た鈴蘭はオフィスの灯りに気付き、ふと立ち寄ってみる事にした。

 オフィスでは隊長の八野が神棚の水を替えている所だった。

「おう!眠れんのかい?」
「いゃはぁ···隊長もですか?なんか冴えちゃいまして···」
 ちなみに隊長は鈴蘭とペアルックだった。
 すると誰かが自販機を利用する音がコーナーから響く。
「なんだ?みんな眠れんのか?」

 ···と思っていたら案の定出動準備である。

 海上国防隊が対応中の未確認航行生物攻撃に対して、航空支援として裂断が出向く事が決定した。これは裂断開発以来初の対巨大生物作戦となる。
 領海侵入時点をもって発進テイクオフした重翼隊の面々は、裂断による攻撃の為の海上国防隊による先行索敵分析情報···のオマケ付きに感謝する一方で、リンク先の衛星が普段よりやや多い事や、海上、航空の自軍に加え、離れて飛ぶその他の航空機も確認した。
 [最終局面省ファイナルフェイズの機体だ···]
 [怪獣なんて今更だろうし?何を待っている?]
「(今日は主役じゃ無いのに、いつにも増してお嬢様扱い、その上まだお客さんなんて完全にパーティーじゃん)」
 隊の面々の独り言の例に漏れず、鈴蘭も密かにぼやいた。
 [哨戒機、会敵エンゲージ、目標!海水みずを吹いて哨戒機を攻撃!哨戒機は回避、警戒は続行!]
 [···始まった。探査開始、リサーチャーを先行!]
 指揮支援機の八野の命令で、裂断のエスコートに就く二機の戦闘機、その内一機から二発のミサイルが発射され目標海域に向かって飛んで行く。間を置いてエスコート二機もミサイルの後を追った。
「さて、斬れますかな?」
 レーダーを見る八野の横顔が素材を吟味する職人のような雰囲気をかもし出した。




 同時刻、軸泉市流珠倉洞周辺。
 洞窟の入口付近で歩哨に立っていた国防隊隊員は地鳴りと微震を感じて身構えた。
 休んでいた鳥達が驚いて山裾やますそから飛び立っていくのを見た隊員達は、次に洞窟の裏山山頂付近が発光しているのを目にした。
 軸の泉は光に包まれ、その中からアンバーニオンが現れる。
 アンバーニオンはそのまま垂直上昇すると海上方向に飛び立った。
 体は仄かに発光し、通りすがった雲に次々と後光をかざしながら加速して行った。
「指揮所、こちらドラゴンケイブ、太陽由来1サニアン ワン確認、北東海上方面に向かって飛行!」
 指揮所の携帯無線一台を持ち出して来た茂坂は学習水族館そばの海岸で、その歩哨隊員の報告を二人の部下である藍罠と椎山、そして後からやって来たわんちィとパニぃと共に聞きながら海の上空を高速で飛行する発光体を見送っていた。




 衛星とのリンクで目標の位置を捉えたリサーチャー·ミサイルは、減速し安定翼を展開してドローン形態に変形。目標に近付いて行った。
 目標、巨大生物は体の上半分を海面で上下させながら、船のように悠然と泳いでいた。見えている部分だけでも百五十メートルはある。
 大小様々な大きさのまるで無花果イチジクの実のような形の外骨格が、ボコボコとランダムに体表に張り付いているような姿をしていた。。
 リサーチャー·ミサイルは先端のセンサーユニットによって、あらゆるカメラでの直接監視系をはじめ、オプションによってエコー、電波類、X線などサンプリングの為の可能な限り考えうる計測を行う事が出来る。
 リアルタイムで関係各方面に送られたデータは僅かな時間でAIが分析、攻撃に際して信頼度の高い情報を構築する事が可能だった。
 [リサーチャー、攻撃警戒、欲張るな。回収を優先。エスコートは続いて物理観測攻撃、観測後リサーチャーは着水誘導]
 八野の指示でエスコート二機がそれぞれ上段と下段に別れて二発づつ、合計四発のミサイルを発射する。
 ミサイルはリサーチャーを追い抜き、二発が着弾。もう二発はエアブレーキが開いた事で制動がかかり奇妙な軌道で着弾。
 ものの五秒後にはリサーチャーが観測したその爆裂差情報を元に更にAIが敵の構造分析を進める。
 しかし分析用のミサイルとはいえ目標に目立ったダメージは見受けられなかった。
 次いで裂断が作戦海域に到達、モニターに目標の姿が写る。
「うわぁ···」
 鈴蘭の暗視ゴーグルに醜い怪物の姿が写る。目標は体に大小の突起が連なり、人間の勘だけでも“斬る”行為に躊躇ためらいを生じる姿をしていた。
 人間が腕で刃物を振るうのとは違い、航空機での斬撃である。たとえ一本の突起を切断出来たとしても、すぐ周囲のその他の突起に衝突する事は重翼隊の面々には容易に予想出来た。
「相性悪そうだな」
 そう言いながら八野がしかめた表情でズれた眼鏡の位置を整える。
 その時、目標が減速してほとんど停止した。まだAIの分析結果は届かない。

 [?目標停止···!、緊急!南西より未確認飛行物体!?]
「!!」
 発光体が少し増えた雲の中を通って、本土方面から超高速で向かって来る。そして遠慮がちに減速しはじめたのだが、それでも作戦海域に居る飛行機乗り達からすれば馬鹿馬鹿しありえない急減速に見えたようだった。
 減速したアンバーニオンは怪物の手前一キロメートル程手前で、まるで空中にある見えない壁に足を突いて踏ん張るように急停止して、ゆっくりと海面に向かって降りて来た。
「あれが···太陽由来1サニアン ワン···?」
 鈴蘭は裂断で旋回しながらアンバーニオンを確認した。
 








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

神樹のアンバーニオン (2) 逆襲!神霧のガルンシュタエン!

芋多可 石行
SF
 琥珀の巨神、アンバーニオンと琥珀の小人、ヒメナと出会った主人公、須舞 宇留は、北東北での戦いを経て故郷の母校へと堂々復帰した。しかしそこで待っていたのは謎の転校生、月井度 現、そして現れる偽りの琥珀の魔神にして最凶の敵、ガルンシュタエンだった。  一方、重深隊の特殊潜水艦、鬼磯目の秘密に人々の心が揺れる中、迫り来る皇帝復活の時。そんな中、アンバーニオンに再び新たな力が宿る······  神樹のアンバーニオン  2  逆襲!神霧のガルンシュタエン  今、少年の非日常が琥珀色に輝き始める······

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

琥珀のパンケーキ

加藤
現代文学
私は彼の記憶を自らの中に閉じ込めようとした。

戦国時代の武士、VRゲームで食堂を開く

オイシイオコメ
SF
奇跡の保存状態で頭部だけが発見された戦国時代の武士、虎一郎は最新の技術でデータで復元され、VRゲームの世界に甦った。 しかし甦った虎一郎は何をして良いのか分からず、ゲーム会社の会長から「畑でも耕してみたら」と、おすすめされ畑を耕すことに。 農業、食堂、バトルのVRMMOコメディ! ※この小説はサラッと読めるように名前にルビを多めに振ってあります。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...