神樹のアンバーニオン

芋多可 石行

文字の大きさ
上 下
20 / 44

準帝の一族

しおりを挟む

 太平洋を日本に向かって進んでいると思われる未確認航行物体は、監視衛星や諸外国からの情報を纏めると生物のような特徴を示していた。
 このような情報はほとんど表に出ないものの、この案件に関わる者達にとっては時々ある仕事の一つに過ぎなかった。
 
 三螺旋市、重翼隊基地。
 二度寝に没入出来ず、宿直室からパジャマにスタジャン姿で自販機コーナーにやって来た鈴蘭はオフィスの灯りに気付き、ふと立ち寄ってみる事にした。

 オフィスでは隊長の八野が神棚の水を替えている所だった。

「おう!眠れんのかい?」
「いゃはぁ···隊長もですか?なんか冴えちゃいまして···」
 ちなみに隊長は鈴蘭とペアルックだった。
 すると誰かが自販機を利用する音がコーナーから響く。
「なんだ?みんな眠れんのか?」

 ···と思っていたら案の定出動準備である。

 海上国防隊が対応中の未確認航行生物攻撃に対して、航空支援として裂断が出向く事が決定した。これは裂断開発以来初の対巨大生物作戦となる。
 領海侵入時点をもって発進テイクオフした重翼隊の面々は、裂断による攻撃の為の海上国防隊による先行索敵分析情報···のオマケ付きに感謝する一方で、リンク先の衛星が普段よりやや多い事や、海上、航空の自軍に加え、離れて飛ぶその他の航空機も確認した。
 [最終局面省ファイナルフェイズの機体だ···]
 [怪獣なんて今更だろうし?何を待っている?]
「(今日は主役じゃ無いのに、いつにも増してお嬢様扱い、その上まだお客さんなんて完全にパーティーじゃん)」
 隊の面々の独り言の例に漏れず、鈴蘭も密かにぼやいた。
 [哨戒機、会敵エンゲージ、目標!海水みずを吹いて哨戒機を攻撃!哨戒機は回避、警戒は続行!]
 [···始まった。探査開始、リサーチャーを先行!]
 指揮支援機の八野の命令で、裂断のエスコートに就く二機の戦闘機、その内一機から二発のミサイルが発射され目標海域に向かって飛んで行く。間を置いてエスコート二機もミサイルの後を追った。
「さて、斬れますかな?」
 レーダーを見る八野の横顔が素材を吟味する職人のような雰囲気をかもし出した。




 同時刻、軸泉市流珠倉洞周辺。
 洞窟の入口付近で歩哨に立っていた国防隊隊員は地鳴りと微震を感じて身構えた。
 休んでいた鳥達が驚いて山裾やますそから飛び立っていくのを見た隊員達は、次に洞窟の裏山山頂付近が発光しているのを目にした。
 軸の泉は光に包まれ、その中からアンバーニオンが現れる。
 アンバーニオンはそのまま垂直上昇すると海上方向に飛び立った。
 体は仄かに発光し、通りすがった雲に次々と後光をかざしながら加速して行った。
「指揮所、こちらドラゴンケイブ、太陽由来1サニアン ワン確認、北東海上方面に向かって飛行!」
 指揮所の携帯無線一台を持ち出して来た茂坂は学習水族館そばの海岸で、その歩哨隊員の報告を二人の部下である藍罠と椎山、そして後からやって来たわんちィとパニぃと共に聞きながら海の上空を高速で飛行する発光体を見送っていた。




 衛星とのリンクで目標の位置を捉えたリサーチャー·ミサイルは、減速し安定翼を展開してドローン形態に変形。目標に近付いて行った。
 目標、巨大生物は体の上半分を海面で上下させながら、船のように悠然と泳いでいた。見えている部分だけでも百五十メートルはある。
 大小様々な大きさのまるで無花果イチジクの実のような形の外骨格が、ボコボコとランダムに体表に張り付いているような姿をしていた。。
 リサーチャー·ミサイルは先端のセンサーユニットによって、あらゆるカメラでの直接監視系をはじめ、オプションによってエコー、電波類、X線などサンプリングの為の可能な限り考えうる計測を行う事が出来る。
 リアルタイムで関係各方面に送られたデータは僅かな時間でAIが分析、攻撃に際して信頼度の高い情報を構築する事が可能だった。
 [リサーチャー、攻撃警戒、欲張るな。回収を優先。エスコートは続いて物理観測攻撃、観測後リサーチャーは着水誘導]
 八野の指示でエスコート二機がそれぞれ上段と下段に別れて二発づつ、合計四発のミサイルを発射する。
 ミサイルはリサーチャーを追い抜き、二発が着弾。もう二発はエアブレーキが開いた事で制動がかかり奇妙な軌道で着弾。
 ものの五秒後にはリサーチャーが観測したその爆裂差情報を元に更にAIが敵の構造分析を進める。
 しかし分析用のミサイルとはいえ目標に目立ったダメージは見受けられなかった。
 次いで裂断が作戦海域に到達、モニターに目標の姿が写る。
「うわぁ···」
 鈴蘭の暗視ゴーグルに醜い怪物の姿が写る。目標は体に大小の突起が連なり、人間の勘だけでも“斬る”行為に躊躇ためらいを生じる姿をしていた。
 人間が腕で刃物を振るうのとは違い、航空機での斬撃である。たとえ一本の突起を切断出来たとしても、すぐ周囲のその他の突起に衝突する事は重翼隊の面々には容易に予想出来た。
「相性悪そうだな」
 そう言いながら八野がしかめた表情でズれた眼鏡の位置を整える。
 その時、目標が減速してほとんど停止した。まだAIの分析結果は届かない。

 [?目標停止···!、緊急!南西より未確認飛行物体!?]
「!!」
 発光体が少し増えた雲の中を通って、本土方面から超高速で向かって来る。そして遠慮がちに減速しはじめたのだが、それでも作戦海域に居る飛行機乗り達からすれば馬鹿馬鹿しありえない急減速に見えたようだった。
 減速したアンバーニオンは怪物の手前一キロメートル程手前で、まるで空中にある見えない壁に足を突いて踏ん張るように急停止して、ゆっくりと海面に向かって降りて来た。
「あれが···太陽由来1サニアン ワン···?」
 鈴蘭は裂断で旋回しながらアンバーニオンを確認した。
 








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

神樹のアンバーニオン (3) 絢爛! 思いの丈!

芋多可 石行
SF
 主人公 須舞 宇留は、琥珀の巨神アンバーニオンと琥珀の中の小人、ヒメナと共にアルオスゴロノ帝国の野望を食い止めるべく、日々奮闘していた。  最凶の敵、ガルンシュタエンとの死闘の最中、皇帝エグジガンの軍団に敗れたアンバーニオンは、ガルンシュタエンと共に太陽へと向かい消息を絶った。  一方、帝国の戦士として覚醒した椎山と宇留達の行方を探す藍罠は、訪ねた恩師の居る村で奇妙な兄弟、そして琥珀の闘神ゼレクトロンの化身、ヴァエトに出会う。  度重なる戦いの中で交錯する縁。そして心という琥珀の中に閉じ込めた真実が明らかになる時、宇留の旅は、一つの終着駅に辿り着く。  神樹のアンバーニオン 3  絢爛!思いの丈    今、少年の非日常が、琥珀色に輝き始める。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

サクラ・アンダーソンの不思議な体験

廣瀬純一
SF
女性のサクラ・アンダーソンが男性のコウイチ・アンダーソンに変わるまでの不思議な話

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...