神樹のアンバーニオン

芋多可 石行

文字の大きさ
上 下
6 / 44

飛び来たる

しおりを挟む

 重拳隊の隊長である茂坂にも上から降りて来た情報。

 惑星レベルの危機を観測する組織、最終局面省ファイナルフェイズの報告では、太陽方面から地球に向けて何らかの移動物体が観測され、それはほぼ光速からあり得ない急減速と急冷を自信に施し、地球の衛星軌道上に既に到達している。との事だった。
 物体の大きさ、つまり“体高„は五十から六十メートル前後で、現在、東アジア極東付近上空に滞空している金色かオレンジ色のヒト型、という事まで衛星からの映像で確認している···。





「関係あると思うか?」
 三角パタパタの件で慌ただしく警戒態勢を整える国防隊I県駐屯地の駐機場の片隅に停められた二台の特殊車輌の間で、茂坂 雄昌ゆうしょうは戦闘服に休めの姿勢で向かい合う二人の部下、椎山と藍罠に問う。
「似たような力は引かれ合ったり、因縁があります。今までもそうでした」
 椎山が答えた。
「護森さんの所の案件だが、あの人は現在連絡圏外の山奥のイベントで連絡が取れない。番頭さんも手が放せないそうだから早速、パン屋ヶ丘くんと駅弁ヶ駅くんにはもう動いてもらう」
 緊張とのギャップのせいで全員目が笑ってしまった。藍罠が不満を漏らす。
「何とかならなかったんですか!?そのコードネーム!」
「コードフルネームを聞くよりはマシだな?」
 椎山があえて厳しいトーンで緊張感を戻そうとしたが無駄なようだった。
「まぁそう言うな、お前達も知っているだろう。彼女達は隊の特殊戦室の端っこに出向してくるような一般の実力者だ。あちこちで直に欲しい人材としてよく聞かれるぞ?」
「それで、そのパン屋と駅弁屋は今どこに?」
 藍罠が聞き直した。茂坂は二人の呼び方は特に注意しなかった。
「軸泉市湾内に移動した目標の警戒の為、仮設指揮所がある市内の水質試験場に向かっている」
 茂坂が続ける。
「我々は実装で現地にて警戒、目標が飛べばヘリ、歩けばこちらで“張り倒す„」
「“少々„上空でもぶっ叩いてみせますよ」
 藍罠が自信有りげに答えた

 駐屯地正門の待機場には整列する隊員達と数台の関連車輌と共に一際巨大なラフタークレーン車のような機械が、牽引車に繋がれ駐車されていた。
 
 十一式多目的マニピュレータークレーン改 重拳 四号機

 あらゆる状況に応じて、巨大なロボットアームによる手作業を可能にしたクレーンを格闘戦に特化させた機体である。

 茂坂の指揮車輌と椎山、藍罠の制御車輌が重拳に横付けされる。
「乗車!」
 茂坂がスピーカーで号令を掛けると整列していた隊員達は復唱し、すぐさまそれぞれの決められた配置の車輌に乗り込む。
 重拳の牽引車が長めの野太いクラクションを一度鳴らすのを号令に、各車輌も一度づつ鳴らし、最後に椎山が制御車輌から遠隔操作で重拳が二度鳴らす。
 それを確認した茂坂は手信号を正門ゲートの守衛に送ると正門は全開まで開かれた。
「出動!」
 再び茂坂の号令が下ると、重拳隊は一路、沿岸部軸泉市に向かった。





 その日の正午前、軸泉市では既に緊急事態が宣言され、市民の避難が進められていた。
 車での移動は制限され、沿道を避難する市民の一人が見慣れた車道の信号や標識が自動で可動し歩道脇まで折りたたまれるのを目撃し、何が起こるのか国防隊の誘導員に尋ねた時だった。
 
 ズドタタタタ······

 遠くで機銃の発砲音がしたかと思うと、一辺が十メートルはありそうな灰色の正三角形の板が宙を舞い、近くの河川敷でワンバウンドして土手の上をかすめ、近くのテニスコートの裏のパーキングに落下し数台の車を押し潰した。
 避難民はそこから立ち上る土煙を見て茫然としていたが、すぐに低い上空をヒュンヒュンと高速で飛び抜ける二つの飛行物体に、墜落した三角板が速攻追随して飛び上がったのを見るや、パニックで騒ぎになった。

 市街地上空には、飛行物体を追尾して軍用ヘリが展開し牽制に入った時だった。

 「潜水艇が海底に押し付けられているだと!?」
 軸泉水質試験場の大会議室に設けられた仮設指揮所で、連隊長の三竹が報告に驚愕した。
 軸泉湾内に潜航し、警戒に当たっていた潜水艇一隻が多数に分離した一体に体当たりされ、上方から何らかの圧力で押さえ付けられている。先制攻撃に反応した明らかな報復と思われた。
「岩塊を浮遊誘導させる能力の応用か?」
 移動中の茂坂達も既に通信で指揮に参加していた。
 藍罠が驚く。
「もうおっぱじめやがった!」
「そのまま、すぐ潰さないという事は······?人質のつもりか?」
 椎山の推論を聞きながら、藍罠は軸泉市の方面を睨み自身の握り拳を小指から開き、人差し指から閉じるルーティーンを繰り返していた。







    
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...