24 / 44
駕籠かき修行
4-4
しおりを挟む
福松は息を整えながら他の生徒の駕籠捌きを見て稽古していた。やはり新入生に比べると一日の長がある分、人乗せであっても様になっている者がほとんどだった。だからこそ福松と林には良い勉強になった。正直言って俳優部のドリさんと苦竹の技術は洗練され過ぎていて参考にするのは難しい。
反面、粗さの残る時代劇塾の生徒たちは指導や注意を受ける機会もまだまだあり、見ているだけでも得るものが多かった。
やがて全組が町駕籠の練習を終えると、ドリさんが言う。
「よし、一巡したな。じゃあ次は大名駕籠をやってみるぞ」
そう聞いて一同の目がセットの隅に置かれていた大名駕籠へ移った。町駕籠に比べると比較できない程に気品を放っている。一目で高貴で位が上の人物を乗せるためのものだと分かる。撮影用のレプリカでさえそうなのだから、実物はどれほどのオーラを放っているか知れない。
また町駕籠の倍の四人で担ぐ必要があるというのも違いだった。なので大名駕籠の練習は福松と林の組のすぐ次にいた二人と一緒に担ぐ事になった。
「大名駕籠は名前と見た目の通り、えらい人が乗るための駕籠だ。担ぐのは往々にして家来。ウチでは『中間』って役職で呼んでいる」
「中間?」
お中元なら知っているんだけど、などと福松はくだらないことを考えていた。するとドリさんがしみじみと言った。
「これは個人的な感想だが町駕籠より大名駕籠の方が撮影では楽だ。担ぐ人数が多いし、こうやってキチンと戸が閉まるから実際に人を乗せることは少ない。おまけに優雅さとか品格を出すシーンで使うから滅多なことじゃ走らない」
確かに町駕籠を経験した後だと四人で担げるというのがどれだけ心強いかが分かる。
すると説明もほどほどに早速実際に担いでみることになった。
背丈を考慮すると福松と林が後ろ、木町と愛子という塾生の二人組が前に入ることで話がまとまる。基本的な流れは町駕籠と一緒だ。後は走らないで、慎重に歩けばよいだけだった。
ドリさんの掛け声を合図に四人が大名駕籠を持ちあげる。福松は確かにドリさんの言う通り、人数が倍になったおかげで大分楽になったと思った。これならば呼吸を合わせて前進する余裕も持つことができた。スローペースであるので最初に踏み出すさえ決めていれば、大きく乱れることもない。
しかしドリさんはやたら厳しい審査のような目を福松に注いでいた。そのせいで福松だけが妙に緊張した授業となっている。それでも注意や指導がなかったので、上手くできているのだろうと思い込んで緊張を誤魔化していた。
駕籠の重みや体の動かし方は勿論勉強になったが、町駕籠と大名駕籠の二つを担いでみて一番参考になったのは担ぎ手の芝居だった。町駕籠はどちらかといえば粗野で荒々しい芝居を、大名駕籠は物静かかつ品のある芝居を求められることが分かった。読書や座学だけは知ることのできない授業内容で福松は満足したまま授業を終えることができたのだった。
そうして全員が大名駕籠の練習をしたところで、丁度よく抗議の時間が終わった。
挨拶をして支度部屋に戻ろうとすると、不意にドリさんが福松を呼んだ。
「福松」
「はい。何ですか?」
「この後、時間あるか?」
「あ、はい。また化生部屋に顔は出そうかなと思ってましたけど」
「そりゃ丁度いい。少し話をしたい事があるんだ。これからAクラスに指導するからしばらくかかるが、待っててくれ」
「分かりました。着替えたら化生部屋に行きますね」
「いや。着替えるのも待ってろ。浴衣のままでいいから」
「え?」
福松はドリさんの言葉の意図するところが分かりかねた。しかし真意を確かめる時間はなかったので仕方なく「分かりました」と返事をしてNo5セットを後にしたのだった。
反面、粗さの残る時代劇塾の生徒たちは指導や注意を受ける機会もまだまだあり、見ているだけでも得るものが多かった。
やがて全組が町駕籠の練習を終えると、ドリさんが言う。
「よし、一巡したな。じゃあ次は大名駕籠をやってみるぞ」
そう聞いて一同の目がセットの隅に置かれていた大名駕籠へ移った。町駕籠に比べると比較できない程に気品を放っている。一目で高貴で位が上の人物を乗せるためのものだと分かる。撮影用のレプリカでさえそうなのだから、実物はどれほどのオーラを放っているか知れない。
また町駕籠の倍の四人で担ぐ必要があるというのも違いだった。なので大名駕籠の練習は福松と林の組のすぐ次にいた二人と一緒に担ぐ事になった。
「大名駕籠は名前と見た目の通り、えらい人が乗るための駕籠だ。担ぐのは往々にして家来。ウチでは『中間』って役職で呼んでいる」
「中間?」
お中元なら知っているんだけど、などと福松はくだらないことを考えていた。するとドリさんがしみじみと言った。
「これは個人的な感想だが町駕籠より大名駕籠の方が撮影では楽だ。担ぐ人数が多いし、こうやってキチンと戸が閉まるから実際に人を乗せることは少ない。おまけに優雅さとか品格を出すシーンで使うから滅多なことじゃ走らない」
確かに町駕籠を経験した後だと四人で担げるというのがどれだけ心強いかが分かる。
すると説明もほどほどに早速実際に担いでみることになった。
背丈を考慮すると福松と林が後ろ、木町と愛子という塾生の二人組が前に入ることで話がまとまる。基本的な流れは町駕籠と一緒だ。後は走らないで、慎重に歩けばよいだけだった。
ドリさんの掛け声を合図に四人が大名駕籠を持ちあげる。福松は確かにドリさんの言う通り、人数が倍になったおかげで大分楽になったと思った。これならば呼吸を合わせて前進する余裕も持つことができた。スローペースであるので最初に踏み出すさえ決めていれば、大きく乱れることもない。
しかしドリさんはやたら厳しい審査のような目を福松に注いでいた。そのせいで福松だけが妙に緊張した授業となっている。それでも注意や指導がなかったので、上手くできているのだろうと思い込んで緊張を誤魔化していた。
駕籠の重みや体の動かし方は勿論勉強になったが、町駕籠と大名駕籠の二つを担いでみて一番参考になったのは担ぎ手の芝居だった。町駕籠はどちらかといえば粗野で荒々しい芝居を、大名駕籠は物静かかつ品のある芝居を求められることが分かった。読書や座学だけは知ることのできない授業内容で福松は満足したまま授業を終えることができたのだった。
そうして全員が大名駕籠の練習をしたところで、丁度よく抗議の時間が終わった。
挨拶をして支度部屋に戻ろうとすると、不意にドリさんが福松を呼んだ。
「福松」
「はい。何ですか?」
「この後、時間あるか?」
「あ、はい。また化生部屋に顔は出そうかなと思ってましたけど」
「そりゃ丁度いい。少し話をしたい事があるんだ。これからAクラスに指導するからしばらくかかるが、待っててくれ」
「分かりました。着替えたら化生部屋に行きますね」
「いや。着替えるのも待ってろ。浴衣のままでいいから」
「え?」
福松はドリさんの言葉の意図するところが分かりかねた。しかし真意を確かめる時間はなかったので仕方なく「分かりました」と返事をしてNo5セットを後にしたのだった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
御伽噺のその先へ
雪華
キャラ文芸
ほんの気まぐれと偶然だった。しかし、あるいは運命だったのかもしれない。
高校1年生の紗良のクラスには、他人に全く興味を示さない男子生徒がいた。
彼は美少年と呼ぶに相応しい容姿なのだが、言い寄る女子を片っ端から冷たく突き放し、「観賞用王子」と陰で囁かれている。
その王子が紗良に告げた。
「ねえ、俺と付き合ってよ」
言葉とは裏腹に彼の表情は険しい。
王子には、誰にも言えない秘密があった。
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
ニンジャマスター・ダイヤ
竹井ゴールド
キャラ文芸
沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。
大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。
沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
極上の一夜で懐妊したらエリートパイロットの溺愛新婚生活がはじまりました
白妙スイ@書籍&電子書籍発刊!
恋愛
早瀬 果歩はごく普通のOL。
あるとき、元カレに酷く振られて、1人でハワイへ傷心旅行をすることに。
そこで逢見 翔というパイロットと知り合った。
翔は果歩に素敵な時間をくれて、やがて2人は一夜を過ごす。
しかし翌朝、翔は果歩の前から消えてしまって……。
**********
●早瀬 果歩(はやせ かほ)
25歳、OL
元カレに酷く振られた傷心旅行先のハワイで、翔と運命的に出会う。
●逢見 翔(おうみ しょう)
28歳、パイロット
世界を飛び回るエリートパイロット。
ハワイへのフライト後、果歩と出会い、一夜を過ごすがその後、消えてしまう。
翌朝いなくなってしまったことには、なにか理由があるようで……?
●航(わたる)
1歳半
果歩と翔の息子。飛行機が好き。
※表記年齢は初登場です
**********
webコンテンツ大賞【恋愛小説大賞】にエントリー中です!
完結しました!
エンジニア(精製士)の憂鬱
蒼衣翼
キャラ文芸
「俺の夢は人を感動させることの出来るおもちゃを作ること」そう豪語する木村隆志(きむらたかし)26才。
彼は現在中堅家電メーカーに務めるサラリーマンだ。
しかして、その血統は、人類救世のために生まれた一族である。
想いが怪異を産み出す世界で、男は使命を捨てて、夢を選んだ。……選んだはずだった。
だが、一人の女性を救ったことから彼の運命は大きく変わり始める。
愛する女性、逃れられない運命、捨てられない夢を全て抱えて苦悩しながらも前に進む、とある勇者(ヒーロー)の物語。
〜祇園あやかし花嫁語り〜
菰野るり
キャラ文芸
完結しました!番外編はまだ載せますので、ぜひお気に入りに登録お願いいたします。
初山塔子は、祇園甲部の置屋〝初つ山〟の一人娘。15歳の中学3年生。父親はいないけれど、元芸妓のママ〝初春〟と、仕込みちゃんと〝初つ山〟の舞妓ちゃんたちと一緒に暮らしている。ママが皆の〝おかあさん〟なのは当たり前。時折さびしく感じるけれど、私は本物の娘だから大丈夫だと思っていた。
しかし4月の〝都をどり〟の公演舞台裏で偶然ママとは血が繋がっていないことを知ってしまう。ショックを受けた私が迷い込んだ枝垂れ桜咲く歌舞練場の庭で、出会ったのは白銀の髪の美しい九尾の狐でした。
※処女作〝祇園あやかし綺譚〜私、妖の花嫁になります〜〟の全ての文と構成を完全リライトしました!
猫の私が過ごした、十四回の四季に
百門一新
キャラ文芸
「私」は、捨てられた小さな黒猫だった。愛想もない野良猫だった私は、ある日、一人の人間の男と出会った。彼は雨が降る中で、小さく震えていた私を迎えに来て――共に暮らそうと家に連れて帰った。
それから私は、その家族の一員としてと、彼と、彼の妻と、そして「小さな娘」と過ごし始めた。何気ない日々を繰り返す中で愛おしさが生まれ、愛情を知り……けれど私は猫で、「最期の時」は、十四回の四季にやってくる。
※「小説家になろう」「ノベマ!」「カクヨム」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる