ネトゲ世界転生の隠遁生活 〜俺はのんびり暮らしたい〜

瀬間諒

文字の大きさ
上 下
37 / 48

36話

しおりを挟む
 グティエレス家に勤めて、はや3カ月。
 のんびりとして穏やかな暮らしをしている俺。
 引き篭もりをしていた時よりは遥かに賑やかではあるけどね。
 そして、今だに毎朝玄関先には花が1輪置かれて続けている。置かれる花の種類は日により色々変わったりしていて、今では俺の楽しみの1つになっていた。


 アルベルトさんが2週間前から遠征訓練の為ずっと留守にしている。
 ここで1つ疑問。
 近衛騎士団の団長様が何故遠征訓練に行っているかだ…。
 近衛って言えば君主…すなわちこの国の大公殿下の護衛が仕事じゃね?それが遠征訓練とか普通しない気がするんだよなぁ。
 それが定期的に遠征訓練をしていると言う話だから、妙に腑に落ちない。
 アルベルトさんが指導とかなんとかで副官を連れての参加というのであればまだ話はわかるが、どうやら近衛騎士団でも腕利きの面子だけを連れての参加らしい。
 表向きは単なる訓練という話だけど…実のところはお忍びで遠征訓練に参加している大公殿下の護衛と言うか…おりってところが妥当か…。
 民草の噂じゃ、文武に秀でた大公殿下らしいから太子の頃から遠征訓練に参加してんだろうなぁ。王様なら王様らしく王宮に引っ込んでりゃいいものをこれじゃ…おっと…いかん、いかん。
 俺には関係無い事じゃないかぁー。
 ついつい深読みして余計なことを考えてしまうのは悪い癖だよなぁ…。


 でだ。
 遠征訓練から今日の夕方ぐらいにアルベルトさんがご帰還されるそうで、そのせいかグティエレス家の人々は朝からバタバタしていた。
 主人が帰還するぐらいで、なんでそんなに慌ただしいのかとエディさんに尋ねたら遠征訓練の打ち上げを毎回しているそうだった。
 なんでもアルベルトさんの親しい同僚や直属の部下が10~15人ぐらいやって来て、身分を越えての無礼講で飲めや歌えのどんちゃん騒ぎになるらしい。
 それで広間の調度品の数々を避難させたりと忙しいとの事だった。

 そりゃなぁ、アルベルトさんみたいなごつい連中がどんちゃん騒ぎするなら避難させるのは当たり前だよなぁ。
 俺も何度も経験あるからわかる。
 騒ぐ方は気にしないけど、後を片付ける身になるとたまったもんじゃないよな。
 俺は片付ける側じゃなくて騒いで破壊というか壊滅させてた方だけど…。


「では、私も手が空き次第お手伝いしますね」

「スルさんが手伝ってくれるなら、作業が早く終わるから助かります。あ、ついで何ですけど打ち上げの時の給仕もお願い出来ますか?多分、フリオさんからもお話があると思いますが…」

 給仕かぁ…やった事ないんだけどなぁ~。

「私に出来るでしょうか?」

「そんなに気を遣わなくても大丈夫ですよ。どうせ酔っ払ってぐでんぐでんになってるアホ…いえ、脳筋…いえ、殿方ばかりですから」

 おーい…今サラッとアホって言ってなかったか?脳筋とも言ってなかった?
 相変わらず物怖じしないで笑顔で毒吐くメガネっ娘だなぁ…。

「毎回フリオさんとイネスさんが給仕されてるんですが、今回はイネスさんが用事でご自分の実家に泊りがけで行かれるそうなんです。旦那様がいらしても流石に私やダフネが代わりにっていう訳にはいかないので…」

 あー、なんかイネスさんが実家に行くって話聞いてたけど、今日なのか…なるほど。
 うら若い娘さん方に酔っ払い供の給仕は色んな意味で危険だ。うん。
 俺なら酔っ払らい相手の扱いは慣れているし、いざとなればこっそり1発殴って黙らせりゃいいだけだしな。

「そうですね、わかりました。私で良ければ給仕役をお引き受けしますよ」

「おぉ、流石スルさんっ。話がわかるっ!じゃ、フリオさんには私から了解を貰った事を伝えおきます」

「ええ、そうして下さいな」


 エディさんに軽く手を振りつつ後ろ姿を見送り、正面を向けば半分目が座ってどんよりとしたオーラを醸し出しているマルセロさんが、少し離れた壁の角にしがみついて俺を見ていた…。
 
 こわっ!!
 マルセロさん…それめっちゃ怖いっすよ…。

 慌てて両手を振って「違うから!誤解だから!」と苦笑いしてサインを送ると、フッと暗い顔で笑いどんよりオーラを出したままふらふらと何処かに行ってしまった。

 こりゃ後でマルセロさんのフォローしとかないとだ…。
 マルセロさんも好きなら好きって、さっさと告白してしまえばいいのに。
 あ、でも…相手はあのエディさん…。
 うん…マルセロさん…毎度のことながら言える言葉はただ1つ。
 頑張れ。


 
 エディさんからフリオさんに話は通っていたらしく、「助かります」と言ってくれたもののフリオさんの顔は少し困った様な感じが伺えた。やはり、俺に対して何かしらの遠慮をしているようだ。
 だが流石に1人で給仕などの対応はきついらしく、「背に腹は変えられない」と溜息混じりに呟いていた。

 うーん…フリオさんの立場からしてみれば、グティエレス男爵家…すなわちお貴族様としての体面を考えると、何処の馬の骨かわからなくて得体の知れない俺みたいなのが粗相したらそらヤバいわなぁ。

 ふふふ…でもね俺、こう見えてもやるときゃやる男だよ?
 いい意味でも悪い意味でもねっ!
 俺、頑張っちゃうよーっ!!
 


 俺はフリオさんのお古の黒一色の執事の衣装を借り、髪を後ろに黒い細めのリボンで1つに纏めた。
 髪を人に弄られるのはあまり好きじゃないけど、ダフネちゃんがどうしても結いたいって言うので、半ば押し切られる感じで了承した。
 満足気なダフネちゃんに手鏡を渡されて自分の顔と結った髪型を見て、思わず目を見開いた。

 や、これ駄目じゃね?
 いや~、絶対駄目だろ。
 
 自分で言うのも変っていうか妙ちきりんなんだけど…なんか…微妙に…エロい。
 髪の長さが中途半端だから余計にそうなんだろうけど、それを逆手にとってダフネちゃんが意図的に出したおくれ毛が…特に首筋辺りのおくれ毛が…そこはかとなくエロい雰囲気を出してるような…。


「あ、あのダフネさん…給仕するのにこれでは少し髪が…」

「スルジュさん、お綺麗ですよ?このぐらいなら全然問題ないですよっ!ね?フリオさん」

「ええ…まぁ、そのぐらいでしたら大丈夫かと。少しは華があっても良いかと…」

「ほら、フリオさんも大丈夫って!」

 いやいや、全然大丈夫じゃねーだろ…。
 そこはもう少し清潔感を出した方がいいって言わないとっ!
 てか、華って何?!
 俺に何を求めてるのっ?!

「えーと…ですね…私としてはもう少し…あ、いえ…何でもないです、はい」


 ダフネちゃんの「どうして駄目なの?」と問いかけくる大きなうるうるとした目に見つめられて、俺は諦めた。



 そして、日が暮れて宵闇に辺りが包まれ始めた頃、近衛騎士団の方々ら総勢13人をぞろぞろと引き連れたアルベルトさんがご帰還された。



 
しおりを挟む
感想 88

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

弟のために悪役になる!~ヒロインに会うまで可愛がった結果~

荷居人(にいと)
BL
BL大賞20位。読者様ありがとうございました。 弟が生まれた日、足を滑らせ、階段から落ち、頭を打った俺は、前世の記憶を思い出す。 そして知る。今の自分は乙女ゲーム『王座の証』で平凡な顔、平凡な頭、平凡な運動能力、全てに置いて普通、全てに置いて完璧で優秀な弟はどんなに後に生まれようと次期王の継承権がいく、王にふさわしい赤の瞳と黒髪を持ち、親の愛さえ奪った弟に恨みを覚える悪役の兄であると。 でも今の俺はそんな弟の苦労を知っているし、生まれたばかりの弟は可愛い。 そんな可愛い弟が幸せになるためにはヒロインと結婚して王になることだろう。悪役になれば死ぬ。わかってはいるが、前世の後悔を繰り返さないため、将来処刑されるとわかっていたとしても、弟の幸せを願います! ・・・でもヒロインに会うまでは可愛がってもいいよね? 本編は完結。番外編が本編越えたのでタイトルも変えた。ある意味間違ってはいない。可愛がらなければ番外編もないのだから。 そしてまさかのモブの恋愛まで始まったようだ。 お気に入り1000突破は私の作品の中で初作品でございます!ありがとうございます! 2018/10/10より章の整理を致しました。ご迷惑おかけします。 2018/10/7.23時25分確認。BLランキング1位だと・・・? 2018/10/24.話がワンパターン化してきた気がするのでまた意欲が湧き、書きたいネタができるまでとりあえず完結といたします。 2018/11/3.久々の更新。BL小説大賞応募したので思い付きを更新してみました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...