女のくせに強すぎるからという理由で婚約破棄された令嬢の話

キョウキョウ

文字の大きさ
上 下
11 / 15

第11話

しおりを挟む
 大会は順調に勝ち進み、準々決勝。次の相手はクリストフ様だった。

 今日の試合会場には平民や貴族の観客も多く入っていた。試合を楽しむ平民から、声援も飛んでくる。何故か私は、意外と人気だった。

「頑張れー!」
「次も勝てよー!」
「綺麗だぞぉ、ネエチャン!」
「女の強さを見せてあげてぇ!」

 片手を上げて見せるだけで、歓声が沸き起こった。

 そして、私の次の試合。次期騎士団長だと注目されているクリストフ様が相手で、本日の見逃せない戦いの一つだと言われていた。



 試合を開始する時間になったので、私は舞台に上がった。正面からクリストフ様が現れる。これから試合を始めるというのに、彼から漂う雰囲気に何の威圧もない。

 見くびられている?

「よお。待ってたぞ、セレス」
「久しぶりですね」

 舞台の上でクリストフ様に話しかけられたので、私は会話に応じる。

「お前とは決勝で戦いたかったが、仕方ない。ここで決着をつけるか」
「えぇ」
「じゃあ、手はず通りにやってくれ」
「?」

 小声で、そう言われた。手はず通りに、というのは一体どういう意味なんだろう。よく分からないまま会話が終わって、とりあえず私は試合開始を待った。

 会場に、試合開始の合図が鳴り響く。続いて、観客の興奮する声が広がった。

「「「うぉぉぉぉぉ!」」」

 私は剣を抜き、相手も剣を抜いた。集中して、観客の声は気にならなくなる。急にクリストフ様が突撃してきた。なぜか、反撃の警戒が甘かった。なので私は、相手の勢いを利用してカウンターを決める。

 良い感じだ。相手の攻撃がよく見えた。

「ふっ!」
「うわっ!?」

 想像していた以上に効果的なカウンターが決まって、態勢を崩したクリストフ様が驚きながら地面に倒れた。剣を片手に手をついて、慌てて立ち上がる。

「くそっ!」

 ようやく、相手の警戒心が少しだけ強くなった。私から離れて、間合いをとる。

 相手は一転して、受け身になっていた。剣を正面に構えたまま、仕掛けてこない。こちらの出方を見極めようとしているらしい。

 今度は私から、剣の間合いに入り込んでいく。

「くっ!?」

 私が剣を振り下ろす頃に、やっと相手が反応した。剣で防御したまま慌てて後ろに下がろうとする。だが遅い。

 このまま私が剣を振り切ると、相手の首をすっぱりと切断することも可能だ。

 勝負を決着させる方法は、相手を戦闘不能にするか降参させるか。戦闘不能にすると言っても、過度にダメージを与えてはいけない。もちろん死なせたらダメ。

 だから、相手の防御に合わせて私は剣を振るう。ギンと金属の剣がぶつかり合い、音が鳴った。

 逃げようとする相手を詰めて、私も何度も攻撃を繰り返した。防戦一方の相手は、反撃する様子がない。私の攻撃をギリギリで避けたり、受け流したりしている。

 前回よりも、クリストフ様の実力が確実に落ちていた。そのことに気付いた私は、攻撃を止めて距離をとる。

「はぁ、はぁ、はぁ……」

 正面にいる相手から、荒い息遣いが聞こえてくる。これは、勝負にならない。

「ぐっ、うっ、うおぉぉぉぉぉ!」

 呼吸を少し整えた相手が、剣を固く握りしめると攻撃を仕掛けてきた。自暴自棄のような攻撃だった。

 私は冷静に対処して、相手の剣に合わせて剣を振るう。あるのは勢いだけなので、対応するのは簡単だった。

 ギィンと、金属の割れる音が会場に響いた。そして次の瞬間、カァンと甲高い音を鳴らして折れた剣先が地面に転がった。

「剣が折れて戦えないようですね。降参して下さい」
「「「うわぉぉぉぉぉぉぉッッッ!」」」

 私は剣を鞘に収めて、クリストフ様に降参しろと促した。会場に居る観客たちが、歓声を上げるのが聞こえてくる。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

この国では魔力を譲渡できる

ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」  無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。  五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

裁きの精霊と真実の精霊に愛された乙女

琴葉悠
恋愛
ファミア・グレースは婚約者に婚約破棄された。 傍らには聖女がいた。 全てを悟ったファミアは、審判の家と言われる実家に伝わるとある石を取り出す──

大魔法使いの娘ですが、王子からの婚約破棄は気にせず、この力をもって幸せに生きていきます。

四季
恋愛
一見栗色の髪を生まれ持った十八歳の平凡な娘でしかない私――ガーベラには、実は秘密がある。

捨てられ令嬢、皇女に成り上がる 追放された薔薇は隣国で深く愛される

冬野月子
恋愛
旧題:追放された薔薇は深く愛される 婚約破棄され、国から追放された侯爵令嬢ローゼリア。 母親の母国へと辿り着いた彼女を待っていたのは、彼女を溺愛する者達だった。 ※小説家になろうにも掲載しています。

聖女の力を失ったと言われて王太子様から婚約破棄の上国外追放を命じられましたが、恐ろしい魔獣の国だと聞かされていた隣国で溺愛されています

綾森れん
恋愛
「力を失った聖女などいらない。お前との婚約は破棄する!」 代々、聖女が王太子と結婚してきた聖ラピースラ王国。 現在の聖女レイチェルの祈りが役に立たないから聖騎士たちが勝てないのだと責められ、レイチェルは国外追放を命じられてしまった。 聖堂を出ると王都の民衆に石を投げられる。 「お願い、やめて!」 レイチェルが懇願したとき不思議な光が彼女を取り巻き、レイチェルは転移魔法で隣国に移動してしまう。 恐ろしい魔獣の国だと聞かされていた隣国で、レイチェルはなぜか竜人の盟主から溺愛される。 (本作は小説家になろう様に掲載中の別作品『精霊王の末裔』と同一世界観ですが、200年前の物語なので未読でも一切問題ありません!)

急に婚約破棄だと騒がれたけど問題なしです。みんな大歓迎!

うめまつ
恋愛
パーティー会場でワガママ王子が婚約破棄宣言した。誰も困らない!

婚約破棄?はい喜んで!私、結婚するので!

うさぎ鈴
恋愛
婚約破棄?はい喜んで!丁度結婚するから都合いいし?そして少女は一匹の竜とともに精霊王の森へ向かう。それまでに明らかになる真実とは?短編なので一話で終わります。また、小説家になろうでも投稿しています。

処理中です...