7 / 39
第7話 解放された元聖女
しおりを挟む
「おい、降りろ」
「はい」
「早くしろ」
「えぇ、わかっていますよ」
高圧的な口調で命令された私は、素直に指示に従って馬車から降りる。ようやく、外に出られるのだ。今の状態で、外の景色をじっくり見たかった。どんな場所なのか気になっていたし、心の底からワクワクしていた。こんなに気持ちが晴れやかなのは久しぶりね。
そこは、森の中だった。周りは木と草しか生えていない。それに、かなり薄暗い。まだ日は高いはずなのに、背の高い木々のせいで日光が遮られている。それで森全体が、より一層暗く感じた。
ここに来るまでに、小さな村を通り過ぎた。その村に歩いて戻るまで、1日ぐらい必要になりそう。王都に戻るのなら、歩いて行くのは無理だろう。それほどまで遠く離れた場所まで連れて来られた。
「この道を真っ直ぐ突き進めば、隣国に辿り着くだろう」
「そうですか」
兵士の男が森の奥を指差して説明した。彼が言う道とは獣道のような、普通の人は歩くのすら難しそうな道だった。
国境にある森には魔物が生息している。聖域の範囲外なので、とても危険な場所。だから、私みたいな女を1人で歩かせるような場所ではない。武装した男でも危ないでしょう。そんな道を歩いて行けと、男は無慈悲に言う。
「王国に戻ってくることは許されない。これは、パトリック様の命令である。もしも貴様の姿が見つかった場合、拘束されて死刑が執行される。肝に銘じておけ。貴様は二度と、王国に戻ることは許されない」
「わかりましたわ」
エルメノン王国には絶対に戻ってくるなと、念を押すように言われた。何の文句も言わずに返事すると、男は不気味なモノを見るような目つきで私の顔を凝視する。
貴方達が行けと命令しているというのに、なんでそんな目で見るのか。私のほうが不思議だわ。
もしかすると、私が泣いて命乞いをするとでも思ったのかもしれない。普通の貴族令嬢や聖女ならば、そうするのかもしれないけどね。残念ながら私は普通じゃない。
しかも今は、解放されて自由の身となった。今の私なら、何でも出来そうなぐらい自由自在だった。だから、何の問題もないのよ。もちろん、そんな事を彼らに教えるつもりはない。今は余計なことなど言わず、素直に彼らの命令に従うだけ。
「……理解したなら、さっさと行け」
「えぇ。それでは皆様、ごきげんよう!」
「……」
最後なので元気よく挨拶すると、男たちは憐れむような表情で私を見た。この道を行けば、隣国に辿り着く前に魔物に襲われて死ぬだろうなんて、彼らは思っているのかしら。
そんな顔をするぐらいなら、助けてくれても良かったのにね。でも今の私は、誰の助けも必要ない。
私は振り返ると、森の奥を目指して歩き始めた。足に感じる地面の感触が、とても新鮮だった。草を踏みしめている感覚が心地よい。今まで私が感じていたものとは、ぜんぜん違う。なんだか、歩くだけでも楽しくなってきた。
背中に兵士達の視線を感じながら、立ち止まらず振り返ることもなく、私は前だけ見据えて突き進む。
歩きにくいけれど、身体の奥底から力がみなぎってくるので前へ進むのは余裕よ。聖女の力で、身体能力を向上させた。体力も増えて、こんな道を歩き続けても疲れを全く感じない。いつまでも、歩き続けることが出来そうね。
聖女の力を使って全身を保護した。草花や木の枝などで素肌が傷つくこともなく、何も気にせずに森の奥へと進んでいける。
背中に視線を感じなくなった。あっという間に、かなりの距離を歩いてきたのか。振り返ると、もちろん彼らの姿は見えない。
私は解放されて、ようやく1人になれたのね。完全に自由だった。これで、やっと落ち着けるかしら。
さて、どうしようかと木の根元に腰を下ろして私は悩む。
エルメノン王国に戻って見つかったら死刑だと言われた。聖女の力が解放された今なら、誰かに捕まる気がしない。この力を駆使すれば、敵を蹴散らすことも簡単だと思う。あの兵士達も、どんなに数が集まっても圧倒できる気がした。
だけど、ずっと追われる生活は面倒ね。
命令された通り、隣の国へ行きましょう。そこで、生きていく方法を考えることにする。それが駄目なら、その時になってからまた別の方法を考えればいいわ。かなり気軽に考えることが出来た。きっと大丈夫だから。
希望が沢山ある。今の私は、絶望なんて全く感じなかった。
「よぉし、頑張るぞー!」
今後の予定を簡単に決めた私は、木の根元から元気よく立ち上がる。そして、前を向いて歩き始めた。まずは、この先へ進む。とても簡単なこと。
これから私が目指す場所は、エルメノン王国の隣りにあるソレズテリエ帝国だ。
「はい」
「早くしろ」
「えぇ、わかっていますよ」
高圧的な口調で命令された私は、素直に指示に従って馬車から降りる。ようやく、外に出られるのだ。今の状態で、外の景色をじっくり見たかった。どんな場所なのか気になっていたし、心の底からワクワクしていた。こんなに気持ちが晴れやかなのは久しぶりね。
そこは、森の中だった。周りは木と草しか生えていない。それに、かなり薄暗い。まだ日は高いはずなのに、背の高い木々のせいで日光が遮られている。それで森全体が、より一層暗く感じた。
ここに来るまでに、小さな村を通り過ぎた。その村に歩いて戻るまで、1日ぐらい必要になりそう。王都に戻るのなら、歩いて行くのは無理だろう。それほどまで遠く離れた場所まで連れて来られた。
「この道を真っ直ぐ突き進めば、隣国に辿り着くだろう」
「そうですか」
兵士の男が森の奥を指差して説明した。彼が言う道とは獣道のような、普通の人は歩くのすら難しそうな道だった。
国境にある森には魔物が生息している。聖域の範囲外なので、とても危険な場所。だから、私みたいな女を1人で歩かせるような場所ではない。武装した男でも危ないでしょう。そんな道を歩いて行けと、男は無慈悲に言う。
「王国に戻ってくることは許されない。これは、パトリック様の命令である。もしも貴様の姿が見つかった場合、拘束されて死刑が執行される。肝に銘じておけ。貴様は二度と、王国に戻ることは許されない」
「わかりましたわ」
エルメノン王国には絶対に戻ってくるなと、念を押すように言われた。何の文句も言わずに返事すると、男は不気味なモノを見るような目つきで私の顔を凝視する。
貴方達が行けと命令しているというのに、なんでそんな目で見るのか。私のほうが不思議だわ。
もしかすると、私が泣いて命乞いをするとでも思ったのかもしれない。普通の貴族令嬢や聖女ならば、そうするのかもしれないけどね。残念ながら私は普通じゃない。
しかも今は、解放されて自由の身となった。今の私なら、何でも出来そうなぐらい自由自在だった。だから、何の問題もないのよ。もちろん、そんな事を彼らに教えるつもりはない。今は余計なことなど言わず、素直に彼らの命令に従うだけ。
「……理解したなら、さっさと行け」
「えぇ。それでは皆様、ごきげんよう!」
「……」
最後なので元気よく挨拶すると、男たちは憐れむような表情で私を見た。この道を行けば、隣国に辿り着く前に魔物に襲われて死ぬだろうなんて、彼らは思っているのかしら。
そんな顔をするぐらいなら、助けてくれても良かったのにね。でも今の私は、誰の助けも必要ない。
私は振り返ると、森の奥を目指して歩き始めた。足に感じる地面の感触が、とても新鮮だった。草を踏みしめている感覚が心地よい。今まで私が感じていたものとは、ぜんぜん違う。なんだか、歩くだけでも楽しくなってきた。
背中に兵士達の視線を感じながら、立ち止まらず振り返ることもなく、私は前だけ見据えて突き進む。
歩きにくいけれど、身体の奥底から力がみなぎってくるので前へ進むのは余裕よ。聖女の力で、身体能力を向上させた。体力も増えて、こんな道を歩き続けても疲れを全く感じない。いつまでも、歩き続けることが出来そうね。
聖女の力を使って全身を保護した。草花や木の枝などで素肌が傷つくこともなく、何も気にせずに森の奥へと進んでいける。
背中に視線を感じなくなった。あっという間に、かなりの距離を歩いてきたのか。振り返ると、もちろん彼らの姿は見えない。
私は解放されて、ようやく1人になれたのね。完全に自由だった。これで、やっと落ち着けるかしら。
さて、どうしようかと木の根元に腰を下ろして私は悩む。
エルメノン王国に戻って見つかったら死刑だと言われた。聖女の力が解放された今なら、誰かに捕まる気がしない。この力を駆使すれば、敵を蹴散らすことも簡単だと思う。あの兵士達も、どんなに数が集まっても圧倒できる気がした。
だけど、ずっと追われる生活は面倒ね。
命令された通り、隣の国へ行きましょう。そこで、生きていく方法を考えることにする。それが駄目なら、その時になってからまた別の方法を考えればいいわ。かなり気軽に考えることが出来た。きっと大丈夫だから。
希望が沢山ある。今の私は、絶望なんて全く感じなかった。
「よぉし、頑張るぞー!」
今後の予定を簡単に決めた私は、木の根元から元気よく立ち上がる。そして、前を向いて歩き始めた。まずは、この先へ進む。とても簡単なこと。
これから私が目指す場所は、エルメノン王国の隣りにあるソレズテリエ帝国だ。
69
◆◆◆ 更新中の作品 ◆◆◆
【新作】婚約者を妹に取られましたが、社交パーティーの評価で見返してやるつもりです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/595922033
【完結】欲しいというなら、あげましょう。婚約破棄したら返品は受け付けません。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/82917838
【新作】婚約者を妹に取られましたが、社交パーティーの評価で見返してやるつもりです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/595922033
【完結】欲しいというなら、あげましょう。婚約破棄したら返品は受け付けません。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/82917838
お気に入りに追加
2,807
あなたにおすすめの小説
【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」
物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。
★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位
2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位
2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位
2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位
2023/01/08……完結
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。
西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。
私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。
それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」
と宣言されるなんて・・・

こんな国、捨てて差し上げますわ
藍田ひびき
恋愛
「ユリアーナ!本日をもって、お前との婚約を破棄する!」
『豊穣の聖女』ユリアーナは婚約者である王太子アルベリクから、突然に婚約破棄を言い渡された。しかもアルベリクは妹のフランシーヌと新たに婚約すると言う。
聖女を掲げる神殿側はそれを不服とし、ユリアーナとフランシーヌのどちらが聖女に相応しいか、試験をするように助言するが…?
※ 4/27 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。

【完結】元婚約者の次の婚約者は私の妹だそうです。ところでご存知ないでしょうが、妹は貴方の妹でもありますよ。
葉桜鹿乃
恋愛
あらぬ罪を着せられ婚約破棄を言い渡されたジュリア・スカーレット伯爵令嬢は、ある秘密を抱えていた。
それは、元婚約者モーガンが次の婚約者に望んだジュリアの妹マリアが、モーガンの実の妹でもある、という秘密だ。
本当ならば墓まで持っていくつもりだったが、ジュリアを婚約者にとモーガンの親友である第一王子フィリップが望んでくれた事で、ジュリアは真実を突きつける事を決める。
※エピローグにてひとまず完結ですが、疑問点があがっていた所や、具体的な姉妹に対する差など、サクサク読んでもらうのに削った所を(現在他作を書いているので不定期で)番外編で更新しますので、暫く連載中のままとさせていただきます。よろしくお願いします。
番外編に手が回らないため、一旦完結と致します。
(2021/02/07 02:00)
小説家になろう・カクヨムでも別名義にて連載を始めました。
恋愛及び全体1位ありがとうございます!
※感想の取り扱いについては近況ボードを参照ください。(10/27追記)

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。
青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。
婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。
王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる