14 / 50
第1章 姉妹編
閑話05 翌日の香織、会社での昼食
しおりを挟む
「失礼します。社長、資料まとめておいたので、後で目を通しておいて下さい」
「ありがとう、助かったわ」
秘書の道重あゆむが、頼んでおいた資料を私のデスクの上に置きながら言った。彼女は頼んだ仕事を素早く処理してくれる、素晴らしくて頼りになる女性秘書だ。
「あれ? 社長。手作りお弁当ですか?」
道重が目ざとく、私の手元にあるお弁当に気付いた。そうなのだ、これは優くんの手作り弁当だった。
「えぇ、私の息子が作ってくれたの」
「え? 息子さんが作ってくれたのですか? 社長の手作りじゃなくて?」
「そうなのよ。私の”自慢の息子”が作ってくれて持たせてくれたのよね。それに私、料理はダメなのよ」
秘書に対して軽く自慢しながら、楽しみにしていた弁当をつつく。羨ましそうに、弁当を見てくる彼女。
「素晴らしい息子さんをお持ちですね。私の息子なんて、ずっと反抗期で弁当なんかとても作ってくれはしませんよ。そもそも、話をすることさえ、ここ何年かしていませんし……」
「あら、そうなの?」
私も以前まで、道重と同じような境遇だった。お弁当を作ってくれることなんか、ましてや普通に会話することさえ、最近はしてくれなかった。それなのに突然、弁当を作ってくれるようになったのだ。
「手作り弁当を作ってくれるなんて、本当に羨ましいです。親子の関係を良くする、何か秘訣なんてあったりするんですか?」
道重は、すがりつくような目で私を見ている。それほど、秘訣が知りたいようだ。
どうやら彼女も、息子との関係がうまくいっておらず、本当に困っているらしい。たしかに息子を持った女親ならば、是が非でも息子と仲良くしたいと思うだろう。
「うーん、秘訣なんてわからないわ。私も最近息子との関係が改善されて、向こうの方から歩み寄ってくれた感じだから」
「……そうですか」
こうなった原因は、優が倒れたからだろう。
急に倒れて、目覚めたら記憶喪失になっていた。その後、別人のように変わった。だけど、それはあまり参考にならないと思って説明はしなかった。
道重は本当に残念そうに、そう返す。仕方ないので、元気づけるようにする。
「それよりも、道重。このお弁当、一口食べてみる?」
「……良いんですか?」
内心を隠そうとしているが、かなり食いついているのはバレバレだ。男性の手作り料理を食べる機会なんて、殆ど無いだろうから。
「一口だけね。ほら」
弁当の中から、とても美味しそうな玉子焼きを箸でつまみ道重に食べさせる。幸せのおすそ分け。
「あっ、とても甘いです。それに、ふわふわの食感ですね。お店の玉子焼きとかでもここまで上手なのは、中々出会えないですよ。息子さん、料理上手なんですね」
一気に道重のテンションが上がる。どうやら、元気づける事には成功したが……。
「あの、他のおかずも一口……」
「ダメッ、これは私の弁当です。道重は、弁当屋の弁当でも食ってなさい」
残り少ないおかずを、彼女に取られる訳にはいかない。私は、お弁当を奪われないように、急いで食べ始める。
(本当に美味しい。ユウくん、こんなに料理上手かったんだ)
「社長はお弁当をお楽しみのようですし、失礼しますね」
「資料ありがとうね」
「また、食べさせて下さいね。絶対ですよ!」
デスクの上に置かれた資料を確認して、道重にお礼を言う。そして、部屋から出ていった彼女の背中を見送り、私はユウくんのお弁当を食べるのを再開した。
(サラダ、お弁当なのにシャキシャキで新鮮だわ)
(ウインナーもしっかり味付けされていて、とても美味しい)
(ご飯って、ウチの炊飯器で炊いたのかしら。こんなに美味しいなんて……)
(うわっ、なんて美味しい唐揚げなのかしら……。これ冷凍じゃないわよね)
一つ一つ、味わいながら食事していく。
全て食べ終わる頃には、とても至福な時間を過ごしていた。ユウくんが、こんなに料理が上手だったなんて知らなかった。
昨日の夕食も素晴らしかったけど、時間が経ってなおも美味さを保っている弁当の美味しさに感動してしまった。午後からの仕事も気合が入って、取り組めそうだ。
「ありがとう、助かったわ」
秘書の道重あゆむが、頼んでおいた資料を私のデスクの上に置きながら言った。彼女は頼んだ仕事を素早く処理してくれる、素晴らしくて頼りになる女性秘書だ。
「あれ? 社長。手作りお弁当ですか?」
道重が目ざとく、私の手元にあるお弁当に気付いた。そうなのだ、これは優くんの手作り弁当だった。
「えぇ、私の息子が作ってくれたの」
「え? 息子さんが作ってくれたのですか? 社長の手作りじゃなくて?」
「そうなのよ。私の”自慢の息子”が作ってくれて持たせてくれたのよね。それに私、料理はダメなのよ」
秘書に対して軽く自慢しながら、楽しみにしていた弁当をつつく。羨ましそうに、弁当を見てくる彼女。
「素晴らしい息子さんをお持ちですね。私の息子なんて、ずっと反抗期で弁当なんかとても作ってくれはしませんよ。そもそも、話をすることさえ、ここ何年かしていませんし……」
「あら、そうなの?」
私も以前まで、道重と同じような境遇だった。お弁当を作ってくれることなんか、ましてや普通に会話することさえ、最近はしてくれなかった。それなのに突然、弁当を作ってくれるようになったのだ。
「手作り弁当を作ってくれるなんて、本当に羨ましいです。親子の関係を良くする、何か秘訣なんてあったりするんですか?」
道重は、すがりつくような目で私を見ている。それほど、秘訣が知りたいようだ。
どうやら彼女も、息子との関係がうまくいっておらず、本当に困っているらしい。たしかに息子を持った女親ならば、是が非でも息子と仲良くしたいと思うだろう。
「うーん、秘訣なんてわからないわ。私も最近息子との関係が改善されて、向こうの方から歩み寄ってくれた感じだから」
「……そうですか」
こうなった原因は、優が倒れたからだろう。
急に倒れて、目覚めたら記憶喪失になっていた。その後、別人のように変わった。だけど、それはあまり参考にならないと思って説明はしなかった。
道重は本当に残念そうに、そう返す。仕方ないので、元気づけるようにする。
「それよりも、道重。このお弁当、一口食べてみる?」
「……良いんですか?」
内心を隠そうとしているが、かなり食いついているのはバレバレだ。男性の手作り料理を食べる機会なんて、殆ど無いだろうから。
「一口だけね。ほら」
弁当の中から、とても美味しそうな玉子焼きを箸でつまみ道重に食べさせる。幸せのおすそ分け。
「あっ、とても甘いです。それに、ふわふわの食感ですね。お店の玉子焼きとかでもここまで上手なのは、中々出会えないですよ。息子さん、料理上手なんですね」
一気に道重のテンションが上がる。どうやら、元気づける事には成功したが……。
「あの、他のおかずも一口……」
「ダメッ、これは私の弁当です。道重は、弁当屋の弁当でも食ってなさい」
残り少ないおかずを、彼女に取られる訳にはいかない。私は、お弁当を奪われないように、急いで食べ始める。
(本当に美味しい。ユウくん、こんなに料理上手かったんだ)
「社長はお弁当をお楽しみのようですし、失礼しますね」
「資料ありがとうね」
「また、食べさせて下さいね。絶対ですよ!」
デスクの上に置かれた資料を確認して、道重にお礼を言う。そして、部屋から出ていった彼女の背中を見送り、私はユウくんのお弁当を食べるのを再開した。
(サラダ、お弁当なのにシャキシャキで新鮮だわ)
(ウインナーもしっかり味付けされていて、とても美味しい)
(ご飯って、ウチの炊飯器で炊いたのかしら。こんなに美味しいなんて……)
(うわっ、なんて美味しい唐揚げなのかしら……。これ冷凍じゃないわよね)
一つ一つ、味わいながら食事していく。
全て食べ終わる頃には、とても至福な時間を過ごしていた。ユウくんが、こんなに料理が上手だったなんて知らなかった。
昨日の夕食も素晴らしかったけど、時間が経ってなおも美味さを保っている弁当の美味しさに感動してしまった。午後からの仕事も気合が入って、取り組めそうだ。
4
お気に入りに追加
262
あなたにおすすめの小説
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にいますが会社員してます
neru
ファンタジー
30を過ぎた松田 茂人(まつだ しげひと )は男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にひょんなことから転移してしまう。
松本は新しい世界で会社員となり働くこととなる。
ちなみに、新しい世界の女性は全員高身長、美形だ。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。
狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。
街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。
彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/entertainment.png?id=2f3902aa70cec36217dc)
男女比がおかしい世界に来たのでVtuberになろうかと思う
月乃糸
大衆娯楽
男女比が1:720という世界に転生主人公、都道幸一改め天野大知。 男に生まれたという事で悠々自適な生活を送ろうとしていたが、ふとVtuberを思い出しVtuberになろうと考えだす。 ブラコンの姉妹に囲まれながら楽しく活動!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる