婚約相手と一緒についてきた幼馴染が、我が物顔で人の屋敷で暮らし、勝手に婚約破棄を告げてきた件について

キョウキョウ

文字の大きさ
上 下
5 / 31

第5話 誰が屋敷の主なのか

しおりを挟む
「はぁ? 何言ってるの。なんで私たちが、屋敷を出ていかないといけないのよ?」

 ローレインが私を睨みながら大声で叫ぶ。本気で理解していない様子の彼女に呆れながら、丁寧に説明する。自明の事実を。

「この屋敷は、私のものですから」
「は? 違うわよ! ここは、デーヴィスの屋敷でしょ!」

 馬鹿にした表情で、私の言葉を即座に否定してくるローレイン。どうやら彼女は、それを本気で信じているらしい。まさか、彼が屋敷の主だと思っていたなんて、ね。どういう勘違いなのかしら。

 デーヴィスに視線を向けると、こんな事を言い出した。

「いや、でも……。いずれ、俺のものになるのだろう? だから、ちょっとした言い間違いというか、彼女の勘違いなんだよ。だからシャロット、落ち着いて話し合おうじゃないか。な」

 なぜか私が錯乱しているような物言いで、宥めようとしてくるデーヴィス。彼のそんな態度に腹が立った。

 ローレインもデーヴィスも、どうして人を怒らせるような事を言ってくるのか。ある意味、2人はお似合い。だから、別のところで勝手にすればいい。

「そんなわけないでしょう。この屋敷は、これから先も変わらず私の所有物ですよ」

 将来、この屋敷が自分のものになると思い込んでいたデーヴィスに、そんなわけないと教えてあげる。

 すると彼は、目を大きく見開いて驚きの表情を見せた。

「ど、どういことだ!? 婚約したら、俺がカナリニッジ侯爵家の次期当主になる、って約束じゃなかったのか!? だから、この屋敷も俺のものになるはず……!」
「……ん? そんなこと、約束した覚えはないんですけど」

 また別の勘違い? どれだけ私たちは、情報を共有していなかったのか。それは、私も反省するべき部分ね。面倒だと思ってデーヴィスを放置してきたから。

 でも、そんなライトナム侯爵家だけに有利な条件、普通に考えたら飲むわけないと思うけれど。

 たとえ、カナリニッジ侯爵家に男の後継者が居ないという問題を抱えていたとしても。血が途絶えたわけではないのだから。

 まだ、私がいる。

「し、しかし父上が言っていた! カナリニッジ侯爵家には一人娘しか居ないから、爵位を継承するのは婚約者である俺だと!」

 あぁ、なるほど。そういう理由で勘違いしていたのね。ようやく理解した。勘違いの原因が分かって、私はスッキリした。

 だけど、別の疑念が生まれてしまった。三男を婿として送り込んできたライトナム侯爵家は、カナリニッジ侯爵家を乗っ取るつもりだったのかしら。
しおりを挟む
◆◆◆ 更新中の作品 ◆◆◆

【新作】婚約者を妹に取られましたが、社交パーティーの評価で見返してやるつもりです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/595922033

【完結】欲しいというなら、あげましょう。婚約破棄したら返品は受け付けません。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/88950443/82917838
感想 30

あなたにおすすめの小説

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!

宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。 そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。 慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。 貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。 しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。 〰️ 〰️ 〰️ 中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。 完結しました。いつもありがとうございます!

処理中です...