【完結】理想の美女7人に愛される生活。ベーシックインカムで儲けた「カセイダード王国」に移住して正解でした。

サアロフィア

文字の大きさ
上 下
12 / 209
第2章 女神さまの慈悲 スリーカー(1回限定)

011 アリムさんとの接し方について

しおりを挟む
司会(中路真々美)は次の議題について考えていた。

 もう1つ大事な話がある。
 アリムさんとの接し方についてだ。
 あやうく、オルアとアリムさんの御縁が切れるところだった。
 あのときは私と冬香が居たから大事に至らなかったが、二人だけだったらと思うと、ゾッとする。

 わたしは、オルアに話を切り出すタイミングを探していた。



 オルアは、見守りモニターを嬉しそうに眺めていた。

オルア・サーパース
「真剣に視聴しているようね。 感心、感心。」

 アリムさんに万一の場合には駆けつけることができるように、オルアは見守りモニターをチラチラ見ていた。

 今は、話がひと段落したから、見守りモニターを注視している。

司会(中路真々美)
「アリムさんの様子はどうだ。元気そうか?」

オルア・サーパース
「ええ、研修第1日目の動画を字幕付きでご覧頂いています。
 ベーシックインカムを導入する意義について、予習してもらっています。」
答えるが、見守りモニターから目を離さない。

司会(中路真々美)
「予習か? この後で、オルアが講義説明する予定か?」

オルア・サーパース
「そうです。大事なことですから、完全に理解して欲しいからです。」
顔は、見守りモニターに向け続けている。

司会(中路真々美)
「オルア、アリムさんとオルアの関係を維持するために大事な話がある。
 こちらを向いてくれ。」

オルア・サーパース
「なんでしょうか?」
 少し不機嫌そうだったが、アリムさんとの関係を維持するためと言われて、真剣に聞く態勢を整えている。

司会(中路真々美)
「冬香、よろしく頼む。」

医師(白石冬香)
「はい。 オルア、アリムさんと話すときは、圧を掛けないでください。
 そして、質問の仕方に気を付けてください。」

オルア・サーパース
「くわしくお願いします。」

医師(白石冬香)
「アリムさんに圧を掛けると、思考能力が大きく鈍り、表現力に掛ける応答をします。」

オルア・サーパース
「たとえば?」

医師(白石冬香)
「直近では、オルアが『私のことが怖いの?』と聞いたとき、アリムさんは、
『オルアさんが怖い』
と答えました。」

オルア・サーパース
「でも、『わたしに嫌われることが怖い』という意味で、
『わたしのことが好きだから、わたしに嫌われることが怖い』
という意味でした。」

医師(白石冬香)
「そうですね。 あのときは、真々美と私が同席していたから、真意を聞き出すことができました。
 しかし、二人だけだったとしたら、あなたはアリムさんが次の言葉を言う前に、アリムさんが追いつけない場所に一瞬で移動していたはずです。
 そして、アリムさんとは永遠に再会しなかったはずです。」

オルア・サーパース
「おっしゃる通りですね。 真々美と冬香が居てくれて良かったです。」

 いまさらながら、オルアは震えていた。
 ふたりが同席していなかったら、どんな結末に終わっていたか想像して、事態の深刻さを理解したのだろう。
 再認識したとも表現できる。

医師(白石冬香)
「私たちが他人の会話履歴を条件が整えば参照できるとは言え、すべてを読み込むことは無理です。
 キーワードで検索することでしか『会話履歴参照権』を役立てることはできません。
 また、あなたに限らず、キーワード反応型の人間は大勢います。
 同じ言葉を使っても、同じ意味で使用している保証はありません。

「先ずかいより始めよ」

ということわざが良い例です。」

第一章 010 真々美、冬香、オルアとスリーカー 参照のこと。

オルア・サーパース
「冬香は、どうすることが最善と考えますか?」

医師(白石冬香)
「質問の仕方に気を付けてください。としか言えませんね。
 目に光が戻ってからのあなたは、正しい質問が出来ていました。
『アリムさんは私のことが好きですか?』
『これからも私と一緒にいたいですか?』
という風に、
はい(YES)と答えても大丈夫な聞き方で、前向きな単語を使用することがポイントです。

言葉の裏の意味や質問の意図について思考を要するような質問はダメです。
たとえば・・・」

オルア・サーパース
「『もしかして、アリムさんは、わたしのことが怖いのかな?』とかですか?」

医師(白石冬香)
「その通りです。
 アリムさんの会話履歴を確認して、同様の会話がありました。
 そのときの相手は、かなり怒り狂って、アリムさんが退職するまで毎日いじめ抜きました。
 あなたのように保護してきたから、守りの手に噛みつかれたように感じたのでしょう。
 その後は、すべてに対して、悪意帰属バイアスの影響下でした。」

オルア・サーパース
「わたしは、そんなことはしない。」

医師(白石冬香)
「わたしたちは最高位の存在ではないので、絶対ではありません。
 だからこそ、万一の事態に至る10~20手前の時点で方向転換するべきです。
 それから、・・・」

オルア・サーパース
「まだ、ありますか?」
 人格レベルが低いと評価されたと感じて機嫌が悪そうだ・・・

医師(白石冬香)
「アリムさんのWEBフォーム入力で気になったので、関連する会話履歴を調べたところ、いくつかの気になる点というか、致命的な弱点がありました。
 それを、オルアに改善というか平均レベルまで、強化して頂かねばなりません。」

オルア・サーパース
「具体的には?」

医師(白石冬香)
「幼少期から53才まで、実の父親に虐待されています。
『口で言っても分からないやつは、牛や馬と一緒だ! なぐって言うことを聞かせるしかない。』
と大声で怒鳴りつけながら、なんども暴力を振るっています。」

オルア・サーパース
「はあ? なんだソレ?」
 どこの悲劇小説の一場面だ?
と思った。

医師(白石冬香)
「続きが有ります。
 その結果、アリムさんは気をまとうことができません。
 例えて言えば、火事の現場に防火服無しで飛び込むような状態です。

 その結果、学校でも職場でも、
『アイツは怒鳴ればおとなしく言うことを聞くぞ!
 なにかあれば怒鳴りつけてやれ! 簡単だぞ!』

 当然です。
 おとなしくなったのではなく、脳に衝撃を受けて機能停止状態にあったからです。

 そして、貧乏くじを引かされ続けて、人権と人格を踏みにじるような扱いを受けてきました。
 さらに、実の父親は、アリムさんをいじめるものの味方でした。
 母親も同様に実の夫に暴言を吐(は)かれていたので、情緒不安定でアリムさんをまもれませんでした。
 いいえ、アリムさんがいじめられている間は自身が安全だったので、かばおうとする思考ができずに、「アリムさんが悪い」と言い聞かせてきました。」

 オルアは立ち上がった。

司会(中路真々美)
「オルア、どこへ行く?」

オルア・サーパース
「小石をひろって、雑草を抜いて、庭を綺麗にするだけです。 
 1時間もせずに綺麗にして戻ってきます。
 では。」

司会(中路真々美)
「オルア、ダメだ。 他国への干渉はできない。
 今回の試験結果を報告すれば、なんらかの対策を白沢絵美様はするだろう。
 それに、オルアには、もう猶予は無いのだぞ。」

オルア・サーパース
「小石拾いと雑草抜きの何が問題なのか分かりませんね。」

医師(白石冬香)
「オルアさんができる一番のことは、アリムさんのところに帰ることです。」

オルアは、椅子に座った。
オルア・サーパース
「それで?」

医師(白石冬香)
「あなたもこころに傷があるから、アリムさんのこころの痛みは分かるでしょう。
 それは、とても良いことです。

 アリムさんは、そんな状況でも、
『今度こそ出会ったひとは良いひとだろう。』
と期待して裏切られ、利用され、傷つけられてきました。

 もし、あなたが彼のもとに帰ることが遅れたら、裏切られたと思って、人生をあきらめて投げ出してしまうでしょう。」

オルア・サーパース
「だから、アリムさんのかたきを一掃するのだろう。
 なにが間違っている。」

 オルアは美しい容姿からは想像できないような強力な闘気をまとい続けていた。

司会(中路真々美)
「オルア、よく聞け。
 オルアもアリムさんもひとりでは幸せになれない。
 しかし、オルアとアリムさんのふたりが一緒にいればふたりとも幸せになれるんだ。
 だから、これからの時間は1分でも長く、ふたりでいることを優先するべきだ。
 それこそ、おはようからおやすみまで一緒にいることだ。」

オルア・サーパース
「続きを聞きます。」

 オルアは、闘気を弱めた。

司会(中路真々美)
「そして、冬香がオルアに伝えようとしていることは、
 ・洋服のボタンのかけ違い、
 ・入力ボタンの押し間違い、
 ・ワードの選び方
に細心の注意が必要だということだ。

 今はオルアの負担が大きすぎて不満だろうが、アリムさんがクラスター認定されるころには、オルアを支えてくれるだろう。
 そのゴールまでの小石と雑草の情報を、冬香はオルアに伝えているのだ。」

医師(白石冬香)
「わたしがオルアに期待することは厳しすぎるかもしれません。
 アリムさんの相手が割に合わないと思ったら、言ってくださいね。
 よろこんで代わりますから。」

オルアは大きく深呼吸をした。
オルア・サーパース
「冬香。 交代は必要ないわ。
 続けてみせるから!
 危険ルートを教えてくれてありがとう。
 真々美。 カセイダード王国として、光元国に対して、圧力の1つや2つ掛けてくれるよね。」

司会(中路真々美)
「そうなるような報告書を上げるように手を考える。」

 オルアは立ち上がった。
 今度は優雅な動きだ。

オルア・サーパース
「じゃあ、アリムさんが待っているから。
 ありがとう。」

 オルアは、アリムさんに向ける笑顔に切り替えていた。



司会(中路真々美)
「冬香、つらい役目を押し付けてしまった。」

医師(白石冬香)
「いいえ、これはわたしの領分だから。
それより、光元国への対応は?」

司会(中路真々美)
「面接担当者が、Versil(カセイダード王国の通貨)を回収しろと繰り返し書き残した理由が分かった。」

医師(白石冬香)
「それは、もしかして?」

司会(中路真々美)
「すまん、いまは言えない。」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【ママ友百合】ラテアートにハートをのせて

千鶴田ルト
恋愛
専業主婦の優菜は、娘の幼稚園の親子イベントで娘の友達と一緒にいた千春と出会う。 ちょっと変わったママ友不倫百合ほのぼのガールズラブ物語です。 ハッピーエンドになると思うのでご安心ください。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...