前世で病死した私の次の人生はゴミ箱でした…?!

花空

文字の大きさ
上 下
20 / 20

第19話 正しい選択

しおりを挟む
~5時半~

【……ん、今…何時だ…】

イーサンは時計に目をやる

【……5時半…か…5時半?!…】
【……早く支度しないと…マリラ…朝ご飯…】
【…そういえばマリラは…もう、居ないんだったな…】

俺は妻が居り、子供が居り、家族が常に揃っている生活が当たり前と化していた
でも今は違う、失ってから気付いたんだ
心の底から大切だと思っていた存在ほど大切に出来ていない
あるのが当たり前、居るのが当たり前と、常に後回しにしていた
どうして俺はもっと大切にしておかなかったんだろうと後悔している
……当たり前の日々程取り返しがつかないものはない

【……起きるか…】

男はのそのそと体を動かしながらベッドから出た

【……眠いな…】
【後30分したら、ララ達を起こすか…】

父親はそう言いながら朝食をゲットするために準備をし始める
カバンを用意し、歯を磨き、服を着替える
イーサンの今持っている服は2着しかない

~30分後~

【ララ、ララ、起きろ…ノマも起きろ】

〔……ん?もう、朝…?〕

【おはようララ】

〔…おはよう、父ちゃん〕
〔……ノマ、起きて、ノマの分のご飯なくなってもしらないよ〕

{……う、やだ…}

〔なら早く起きて…〕

~15分後~

【よし、みんな準備出来たな、それじゃあ朝メシゲットするぞー!!】

〔………父ちゃん元気だね〕

【……子供だろ、子供らしくあってくれ…乗ってくれよ…】

〔……おーー…〕

{………おーー}

【………】

「……?(どうしたの?)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[朝ご飯配給所]

〔……っ、ふぁ…眠い…〕

{……お姉ちゃん…だいじょぶ?}

〔…うん?大丈夫、少し眠いだけだから…〕

{…そっか…}

〔うん…〕

【………】
【後何分後か…】

皆朝ご飯をゲットするために早くから列を作っていたようだ
イーサン家から配給窓口までかなりの人が並んでいる

【……(タロの分まで貰えると良いんだが…)】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[30分後]

【後、35人か…】

[更に15分後]

〔後…10人〕

[更に10分後]

{後…3…人?}

【………!!やっと俺たちの番だ!!】

ようやくイーサン達の番が来たようだ
朝ご飯を獲得するまでにかかった時間は1時間
毎日立ちながら長い列を待たないといけない

[人数は?]

【よ…4人です】

[……4人?私には3人しか見えませんが]

【…飼い犬を入れて4人です、ほら、ここに】

「わん!(へへへ)」

[……残念ながら犬の朝ご飯まで用意は出来ません。]
[…説明を読みましたか?]

男は無愛想にそう言う
少々腹が立つが男の言っている事は間違っていない
犬のご飯を用意出来るくらいなら人間のご飯を作るのが正しい選択だろう

〔……タロも家族だよ!見た目が違うだけ、大切な家族!〕

ララは抗議するかのようにそう言った

[……お嬢さん、残念ながら貴方達家族だけに特別な対応をする事は出来ませんので]
[…ご理解して頂きたい]

〔………〕

{…お姉ちゃん…}

[…………]

【……ハハ、分かりました、確かにそうですよね、ごもっともです】
【それでは、3人分お願いします】

[…分かりました、3人分ですね]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〔……タロ、私の分けてあげる!〕

{…ぼくのも、}

【………父ちゃんも少しだけ分けてあげるよ】

「わんわん!(ありがとう!)」

3人はタロに朝ご飯を分ける

〔父ちゃんの少なくない?ケチ!〕

【ケチ?父ちゃんはな、デカイから沢山食べないといけないんだ】

〔ふ~ん〕

【………】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[その出来事から3年の時が経った]

〔もう、父ちゃん早くして〕

【ハハっごめんごめん】

ララは成長し、マリラに似てきた

{……お姉ちゃん}

[更に5年の時が経った]

〔……ねぇ、ヴァレス…〕

[は?なんだ…]

〔……ふふ、なんでもない…月が綺麗だね…〕

[……そうだな]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヴァレスとはどこで出会ったんだっけ…
あぁそうだ思い出した…私が''サンリ戦士隊''に入ったあの日に出会ったんだ…









しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

はむ
2023.07.19 はむ

主人公のセリフが二重カギ括弧なのが慣れなくて、
人称迷子になりそう?
他だと主人公しか認識出来ない何かとか、
言葉として発しない念話的な何かだったりするので。
又、不思議な何かと主人公以外の会話が区別されないと、そこでも迷子になりそう。
覗いた記憶と上司のセリフももう少し区別して欲しい。主人公が口に出さず、思っているだけのセリフとかが出てきたら更に混乱しそう??
色々言ったけどストーリーは続きが気になる良い物かな。

花空
2023.07.19 花空

ご感想,ご視聴ありがとうございます!!
アドバイス嬉しいです〜!!すぐに直させて頂きます!
良い物と言って頂けるとは…!!書いた甲斐がありました!!

解除

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。