18 / 28
続編 クライドル学院にて
5. まさかの……
しおりを挟む(私ったらあの時どうしてあんなこと……)
朝、ギルベルトとのことがあってから、アリシアはかなり緊張して登校したのだけれど。
「おっ、おはようございます」
「ああ」
すでに着席し、窓の外を見つめていたギルベルトだったが、いつもの無表情で返事をするとすぐにまた窓の外へと視線を戻した。
ギルベルトのことはまだ何も知らないアリシアだけれど、どうしてか今、彼はあえて素気なく振る舞ってくれているのだとそんな気がした。
(ギルベルト様だって驚いたでしょうに……)
短く刈られた彼の銀髪を見つめている自分に気づいて、アリシアはぶんぶんと首を横に振った。
「おはよー、アリシアちゃん」
「おはよう、アリシア嬢」
「あ、ユリウス様にヨルン様、おはようございます。本日もよろしくお願いします」
そして、彼らと共に過ごす転入四日目が始まった。
◇
「あの、もし良かったら今日は僕達とランチをご一緒しませんか?」
昼時間。
ランチルームに着くとアリシアは同じクラスの男子にそう声を掛けられた。
実は彼、ずっと前のほうの席からチラチラと振り返ってはアリシアのことを気にかけていた。そのことにアリシア自身も気がついていたのだが。
「そういうの困るなぁ」
「そうですよ、僕達もまだアリシア嬢との信頼を構築している段階ですからね」
ユリウスとヨルンが、提案してきた男子生徒にそう答えた。
少し離れたテーブルには、こちらの様子を伺う三人の男子生徒がいる。
きっと彼の友人達なのだろう。
(転校生だから、前後左右だけでなく皆さんで気を遣ってくださるのかしら……??)
「君達はもう何日も彼女と同席させてもらっただろう? そろそろ交代してもいいんじゃないか? 僕らにもチャンスをくれないと」
食い下がる彼の言葉に、アリシアは少し違和感を覚えた。
「えー、いやだね」
「まだ四日目ですよ?」
ユリウスとヨルンがそれぞれ断りを伝える。
「……はぁ。わかったよ。じゃあ来週から僕らと交代ってことで頼むよ。アリシアさんも、来週からよろしくね」
そう言って、彼はニコッと笑って仲間達の待つテーブルへと戻って行った。
アリシアがそのまま彼らを見ていると、残りの三人が手を振ってきたので、とりあえず手を振り返そうとしたのだが。
「行こう」
「あっ」
アリシアが振りかけた右手を、ギルベルトがその大きな手でそっと掴んだ。
「あっ、ちょっ、ギルベルト!」
「抜け駆けとはずるいですよ!」
ユリウスとヨルンが、慌ててついてくる。
「飯食う時間がなくなる」
「わわっ」
アリシアはそのままギルベルトに優しく手を引かれながら、いつも座るテーブルへと連れて行かれてしまった。
「ギルベルトはもっと女性に対する接し方を学ぶべきですよ?」
「そうだ、そうだ。こないだもそうだったけど、君はいちいち距離が近いんだよ。あと、いきなり女の子の手に触れちゃダメだから!」
食事を取りながら、ヨルンとユリウスが先程のギルベルトの行動を注意している。
そんな二人の注意を素知らぬ顔で抜け流し、今日もギルベルトは目の前の山盛りランチを黙々と食べ進めていた。
(手が……大きいのね)
背の高いギルベルトは手も随分大きかった。
アリシアは先程彼の手に包まれた右手に、自分の左手でそっと触れてみた。
(違う、こんなに柔らかくなかったわ……)
「ーーシア嬢?」
「おーい、アリシアちゃん?」
呼ばれてハッと顔を上げると、ヨルンとユリウスが心配そうにアリシアを見ていた。
「あ、ごめんなさい。考え事をしていました」
アリシアは答えながら何となくギルベルトを窺うと、彼もこちらを見ていたようだったが、アリシアと目が合った途端ふいと逸らされてしまった。
「何か悩みごと?」
まさかギルベルトの手の大きさと手のひらの感触について考えていたなんて言えるわけもなく。
アリシアは先程の男子生徒からの誘いについて聞いてみることにした。
「あの、先程の彼のお誘いなのですが、やっぱり私の学生生活をサポートする目的があってのことですよね?」
「ん? どゆこと?」
「と、言いますと?」
「……??」
三者三様の答えが返ってきて、とりあえずアリシアは続ける。
「その、ロスヴィータ様たちが教えてくださったのですが、皆さまが私に良くしてくださるのは全て学院の方針である、『紳士教育の一環』だと伺いましたが……違うのでしょうか?」
アリシアは喋りながらも、彼ら三人の表情が残念な子を見る時のメリルのそれを彷彿させて、なんだか最後は小声になってしまった。
「あー、そうだね。確かに学院の方針ではあるね」
「ですがあくまで名目上ですよ。実際の目的はまあ、他にあるんです」
ユリウスからヨルンへリレーしての説明に、アリシアは心のどこかに引っ掛かっていた違和感が浮上してくるのを感じた。
「それは……つまり……」
どう切り出していいものか迷っていると、左からギルベルトが一言、スパンと気持ち良く言い切った。
「婚活だ」
「へ?」
一番意外な人物からそんな言葉が聞こえて、思わずアリシアは聞き返してしまった。
546
お気に入りに追加
3,824
あなたにおすすめの小説
ゼラニウムの花束をあなたに
ごろごろみかん。
恋愛
リリネリア・ブライシフィックは八歳のあの日に死んだ。死んだこととされたのだ。リリネリアであった彼女はあの絶望を忘れはしない。
じわじわと壊れていったリリネリアはある日、自身の元婚約者だった王太子レジナルド・リームヴと再会した。
レジナルドは少し前に隣国の王女を娶ったと聞く。だけどもうリリネリアには何も関係の無い話だ。何もかもがどうでもいい。リリネリアは何も期待していない。誰にも、何にも。
二人は知らない。
国王夫妻と公爵夫妻が、良かれと思ってしたことがリリネリアを追い詰めたことに。レジナルドを絶望させたことを、彼らは知らない。
彼らが偶然再会したのは運命のいたずらなのか、ただ単純に偶然なのか。だけどリリネリアは何一つ望んでいなかったし、レジナルドは何一つ知らなかった。ただそれだけなのである。
※タイトル変更しました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
毒を飲めと言われたので飲みました。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。
国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。
悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されないまま正妃になってしまった令嬢
alunam
恋愛
婚約破棄はされなかった……そんな必要は無かったから。
既に愛情の無くなった結婚をしても相手は王太子。困る事は無かったから……
愛されない正妃なぞ珍しくもない、愛される側妃がいるから……
そして寵愛を受けた側妃が世継ぎを産み、正妃の座に成り代わろうとするのも珍しい事ではない……それが今、この時に訪れただけ……
これは婚約破棄される事のなかった愛されない正妃。元・辺境伯爵シェリオン家令嬢『フィアル・シェリオン』の知らない所で、周りの奴等が勝手に王家の連中に「ざまぁ!」する話。
※あらすじですらシリアスが保たない程度の内容、プロット消失からの練り直し試作品、荒唐無稽でもハッピーエンドならいいんじゃい!的なガバガバ設定
それでもよろしければご一読お願い致します。更によろしければ感想・アドバイスなんかも是非是非。全十三話+オマケ一話、一日二回更新でっす!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【コミカライズ・取り下げ予定】アマレッタの第二の人生
ごろごろみかん。
恋愛
『僕らは、恋をするんだ。お互いに』
彼がそう言ったから。
アマレッタは彼に恋をした。厳しい王太子妃教育にも耐え、誰もが認める妃になろうと励んだ。
だけどある日、婚約者に呼び出されて言われた言葉は、彼女の想像を裏切るものだった。
「きみは第二妃となって、エミリアを支えてやって欲しい」
その瞬間、アマレッタは思い出した。
この世界が、恋愛小説の世界であること。
そこで彼女は、悪役として処刑されてしまうこと──。
アマレッタの恋心を、彼は利用しようと言うのだ。誰からの理解も得られず、深い裏切りを受けた彼女は、国を出ることにした。
一方、彼女が去った後。国は、緩やかに破滅の道を辿ることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。
ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの?
……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。
彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ?
婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。
お幸せに、婚約者様。
私も私で、幸せになりますので。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉思い上がりも程々に。地味令嬢アメリアの幸せな婚約
ごろごろみかん。
恋愛
「もう少し、背は高い方がいいね」
「もう少し、顔は華やかな方が好みだ」
「もう少し、肉感的な方が好きだな」
あなたがそう言うから、あなたの期待に応えれるように頑張りました。
でも、だめだったのです。
だって、あなたはお姉様が好きだから。
私は、お姉様にはなれません。
想い合うふたりの会話を聞いてしまった私は、父である公爵に婚約の解消をお願いしにいきました。
それが、どんな結末を呼ぶかも知らずに──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
大好きな恋人が、いつも幼馴染を優先します
山科ひさき
恋愛
騎士のロバートに一目惚れをしたオリビアは、積極的なアプローチを繰り返して恋人の座を勝ち取ることに成功した。しかし、彼はいつもオリビアよりも幼馴染を優先し、二人きりのデートもままならない。そんなある日、彼からの提案でオリビアの誕生日にデートをすることになり、心を浮き立たせるが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる