無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない

ベル

文字の大きさ
上 下
15 / 23

*番外編*かけがえのないお方①

しおりを挟む

※ソフィアとアクリウスが出会った時のお話です






それは、突然の出会いでした。
旦那様が私にとってかけがえのないお方になるまでに、そう時間はかからなかったのです。




「ねぇ、カトレーヌ。本当に行かないとダメなのかしら?」

「まだ言っているの?全くもうっ」


淡いピンクのドレスに身を包み、いつもとは違う厚めの化粧を施され、戸惑いながら私が問いかけると、カトレーヌは呆れたような表情で答えました。


「今夜は何と言っても皇族に使える騎士様たちも集まるパーティーなのよ!それに、噂ではマリウス公爵様もいらっしゃるみたいだし」


きゃあっと黄色い声をあげてはしゃぐカトレーヌを尻目に、私は気づかれないように息を吐きました。


今まで何だかんだ言い訳をしながら逃げてきた社交パーティー。元々集まりが苦手な私にとって、貴族たちが集まるパーティーに参加することはとても勇気がいるものでした。


カトレーヌは「家柄で決められる結婚相手なんていや。結婚は自分でいいと思った相手としかしない!」と言い、日頃からパーティーに顔を出し、色んな方々と交流をしているようでした。


ずっとカトレーヌからの誘いを断っていた私でしたが、ずっとそれを見てきたお父様やお母様からついに社交の場に顔を出してはどうかと言われてしまったのです。


伯爵家の娘である以上結婚は避けられないはずですが、お父様は無理強いをしたくないと、今まで縁談の話を私に持ちかけたことはありませんでした。


けれどもあまりにも私の行動範囲や友好関係が狭いため、心配になったのでしょう。


「ソフィア、今までお前の自由にさせてきたが...どうだ、一度でいいからパーティーに参加してみないか?」


そう言われたのが今回のパーティーだったのです。


お父様の心配そうな表情やお母様の申し訳なさそうな表情を見て、流石に断ることはできませんでした。


一人じゃ心細いだろうと、カトレーヌも一緒に行くことになったのです。



「すごい....」


会場に着くと、彩りの煌びやかなドレスに身を包んだ貴族たちが楽しそうに談笑し、内装もキラキラと輝き、まるで別世界にいるようでした。


「うわぁっ、さすがだわ。今までのパーティーとは桁違い」


カトレーヌも驚いた様子で、ですがとても興奮したように言いました。


「カトレーヌ!」


「あらっ、ケイン様もいらっしゃったのね!」


声がする方へ視線を向けると、一人の男性が嬉しそうに手を振っておいでおいでと招くような仕草をしていました。


「前に参加したパーティーで会ったの。同じ伯爵家なんだけど、年上で面倒見が良い方なの。せっかく声をかけていただいたんだし、行きましょう!」


それからは、カトレーヌに連れられるがまま、色んな方と挨拶をしました。


一部の御令嬢からはサバサバしすぎだと距離を置かれることがあるものの、包み込むような優しさや芯の強さが好かれるのでしょう、彼女は本当に顔が広く、どこで知り合ったのかと不思議になるほどの方とも繋がりを持っていました。


そんな彼女に付き添ってもらっているのです。ありがたい反面、とてつもない数の方と挨拶や談笑をしたからか、次第に顔の筋肉が引き攣ってくるのを感じました。


「カトレーヌ、ちょっとお手洗いに行ってくるわ」


「あら、一人でいける?私もついて...」


「大丈夫よ、案内してくださる方もいるみたいだし。すぐ戻るから」


ついてこようとしてくれるカトレーヌを制して、私は会場の外へ向かいました。


楽しそうな話の最中について来てもらうのは申し訳ないもの。






「あら...?」


お手洗いの場所はすぐにわかりました。けれども、帰りの通路がわからなくなってしまったのです。


こんなに歩いたかしら...?


出てすぐに左に曲がったはずなのですが、歩いても歩いてもなかなか着きません。


それどころか、何だか中庭のような場所に着いてしまいました。


外はいつの間にか真っ暗になっていて、星が綺麗に輝いていました。


「綺麗....」


「そこで何をしている?」


思わず外の景色に見惚れていた時、ふと背後から低い声がしました。


驚いて振り返ると、体格の良い大柄の男性が立っていました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

ツンデレ令嬢は無愛想騎士に振り回される

ベル
恋愛
無口で無愛想、何を考えているのか分からない騎士、マートス 言動はキツいけれど、実は恥ずかしがり屋でツンデレな伯爵令嬢、アリス 「マートス、私と婚約しなさい」 「良いですよ」 「こ、婚約よ!....いいの?」 「はい。俺はアリスお嬢様のこと、ずっと好きでしたし」 「なっ...」 そんな二人のラブコメです。 温かい目で読んでもらえたら嬉しいです。 全5話の予定です。 本編完結、番外編も完結しました。

【完結】仕事のための結婚だと聞きましたが?~貧乏令嬢は次期宰相候補に求められる

仙桜可律
恋愛
「もったいないわね……」それがフローラ・ホトレイク伯爵令嬢の口癖だった。社交界では皆が華やかさを競うなかで、彼女の考え方は異端だった。嘲笑されることも多い。 清貧、質素、堅実なんていうのはまだ良いほうで、陰では貧乏くさい、地味だと言われていることもある。 でも、違う見方をすれば合理的で革新的。 彼女の経済観念に興味を示したのは次期宰相候補として名高いラルフ・バリーヤ侯爵令息。王太子の側近でもある。 「まるで雷に打たれたような」と彼は後に語る。 「フローラ嬢と話すとグラッ(価値観)ときてビーン!ときて(閃き)ゾクゾク湧くんです(政策が)」 「当代随一の頭脳を誇るラルフ様、どうなさったのですか(語彙力どうされたのかしら)もったいない……」 仕事のことしか頭にない冷徹眼鏡と無駄使いをすると体調が悪くなる病気(メイド談)にかかった令嬢の話。

再婚約ですか? 王子殿下がいるのでお断りしますね

マルローネ
恋愛
伯爵令嬢のレミュラは、公爵閣下と婚約関係にあったが、より位の高い令嬢と婚約しレミュラとは婚約破棄をした。 その事実を知ったヤンデレ気味の姉は、悲しみの渦中にあるレミュラに、クラレンス王子殿下を紹介する。それを可能にしているのは、ヤンデレ姉が大公殿下の婚約者だったからだ。 レミュラとクラレンス……二人の仲は徐々にだが、確実に前に進んでいくのだった。 ところでレミュラに対して婚約破棄をした公爵閣下は、新たな侯爵令嬢のわがままに耐えられなくなり、再びレミュラのところに戻って来るが……。

あなたを愛するつもりはない、と言われたので自由にしたら旦那様が嬉しそうです

あなはにす
恋愛
「あなたを愛するつもりはない」 伯爵令嬢のセリアは、結婚適齢期。家族から、縁談を次から次へと用意されるが、家族のメガネに合わず家族が破談にするような日々を送っている。そんな中で、ずっと続けているピアノ教室で、かつて慕ってくれていたノウェに出会う。ノウェはセリアの変化を感じ取ると、何か考えたようなそぶりをして去っていき、次の日には親から公爵位のノウェから縁談が入ったと言われる。縁談はとんとん拍子で決まるがノウェには「あなたを愛するつもりはない」と言われる。自分が認められる手段であった結婚がうまくいかない中でセリアは自由に過ごすようになっていく。ノウェはそれを喜んでいるようで……?

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

処理中です...