7 / 46
1章 帝国編
7話
しおりを挟む
「アリシアちゃ~ん!こっちもおねがい~い!」
「いいや俺が先だ!おねが~い!」
「はい!今行きます!」
兵士さん達の甘えた声が聞こえてくる。
私は今、船の雑用として働かせてもらっている。
帝国はどうやら人手不足のようだ。
だから救ってもらったお礼がしたいとお願いをしたらすぐに了承して貰えた。
兵士さんたちの料理を作ったり、船のお掃除を手伝ったりする。
厨房はある意味戦場だった。
いっぱい食べる兵士さん達のために、一日中食事を作るお仕事。
毎日たくさんの具材を切り、炒めるからもうたいへんだ。
掃除も広い船内を駆け回るので、気がついたら日が暮れてしまっている。
なによりも体力が必要とされて、仕事が終わったときには体中が痛くなる。
でも、前のような蹴られた痛みとは違った。
やりきった、頑張った証の痛み。
この痛みは、ぜんぜん苦でもなんでもなかった。
「うへへへへ、やっぱりアリシアちゃんはかわいいなあ」
「すっげえいい匂いがする」
「おい、手を出すなよ。アリシアちゃんは皆のものだ」
兵士さん達はそんな私を歓迎してくれている。
戦艦リヴァイヤサンの乗員はみんな男性だ。
だから女の子である私は、とてもかわいがられている。
みんな紳士で、怖い目にあったこともない。
とても楽しい職場だった。
リヴァイヤサンは悠々と海を泳ぐ。
とても戦争中とは思えないくらい、穏やかな日常だった。
「聞いたか、捕まった反乱軍の幹部達、生きたまま焼かれたらしいぞ」
「マジかよ。おっかねえなあ、うちの皇帝は」
「虐殺皇帝クロード。血も涙もない冷酷な機械だ。ほんと、こっち側でよかったぜ」
兵士さんたちの話し声が聞こえた。
この船は平和でも、帝国はきちんと内戦中なのだ。
父は、兵士達からとても恐れられている。
反乱軍に対して容赦せず。
捕まえたものたちは例外なく処刑する悪魔。
笑いも、泣きもしない機械。
あれは人の皮を被った別のなにかだ。
そう噂されていた。
昔の父もあまり表情は変わらない人だった。
でも優しくて、私とお母さんをとっても大切にしてくれる人だった。
内戦で変わってしまったのかな、と胸が少し苦しくなる。
でも、会いたかった。
どんな風になっても、父は父だ。
私の大切な人だ。
またぎゅっと抱きしめてもらいたかった。
肝心の父への連絡に、まだ返信はない。
「すまんな。陛下も忙しいようだ」
食堂にきた艦長さんは、そう謝ってくれた。
彼のせいではないのに、律儀な人だと思った。
まだ私が皇帝陛下の娘であることは伝えていない。
言っても信じてもらえるかわからないから、一様隠しておいている。
やれることはやっている。
ならあとは、待っていればいいだけだ。
数日後。
リヴァイヤサンが戦闘をおこなった。
たくさんの砲を陸に向け、一斉に発射した。
相手は反乱軍の拠点であるらしい。
陸が燃える。
黒い煙がモクモクと空に昇っていく。
近づいてくる反乱軍の船も、一瞬で海の藻屑となっていく。
「一人も逃がすなというご命令だ。徹底的にやれ」
艦長さんはいつもより怖い顔をしながら、兵士さんたちに命令をする。
兵士さんたちも、いつもの笑顔はなく、冷徹に砲を放っていた。
一方的な虐殺。
これが戦争なのだと思った。
あそこに、父の弟はいるのだろうか。
母を殺し、父を殺そうとしたあの人は。
同情はしない。
でも、記憶に残る、弟さんの優しい笑み。
思い出すと変な気分がした。
兄弟同士で殺し合うというのは、どんな気分なのだろうか。
きっと、よくはないだろうな、と思った。
「おい!貴様ら!水の使いすぎだ!」
戦闘が終わった後。
兵士さん達が艦長さんに怒られていた。
みんながシャワーを浴びすぎて、大変らしい。
今までなかったのに、急にだ。
艦長さんはお怒りだ。
「だって~、ねえ」
「そうそう。臭いと思われたら、困るじゃないですか」
「この馬鹿どもが」
艦長さんは頭を抱える。
臭いと思われた困る?
一体誰にだろうか?
そう首を傾げていると、兵士さんたちがこちらを見ているのがわかった。
私、臭いのかな?
すこし不安になる。
ちゃんと体は洗っているから、大丈夫だと思っていたのだけど。
船医さんに相談する。
「違うよ。あいつらが気にしてるんだ。君に臭いって思われたくないって」
船医さんは笑いながら説明してくれた。
男ばかりの船に、女の子が一人。
みんな私を意識して、今まで気にもしなかった自身の体臭をとても気にしているらしい。
汚かった部屋は整理された。
身だしなみもそろえられ、みんないい匂いがする。
「あの馬鹿どもめ。なんど私が言っても言うことを聞かなかったのに。君が来た途端、このざまだ」
艦長さんは少し不服そうに言った。
そんな艦長さんも、前よりいい匂いが漂うようになってきている。
人の事を言えないのでは、艦長さん。
と心の中で思った。
「いいや俺が先だ!おねが~い!」
「はい!今行きます!」
兵士さん達の甘えた声が聞こえてくる。
私は今、船の雑用として働かせてもらっている。
帝国はどうやら人手不足のようだ。
だから救ってもらったお礼がしたいとお願いをしたらすぐに了承して貰えた。
兵士さんたちの料理を作ったり、船のお掃除を手伝ったりする。
厨房はある意味戦場だった。
いっぱい食べる兵士さん達のために、一日中食事を作るお仕事。
毎日たくさんの具材を切り、炒めるからもうたいへんだ。
掃除も広い船内を駆け回るので、気がついたら日が暮れてしまっている。
なによりも体力が必要とされて、仕事が終わったときには体中が痛くなる。
でも、前のような蹴られた痛みとは違った。
やりきった、頑張った証の痛み。
この痛みは、ぜんぜん苦でもなんでもなかった。
「うへへへへ、やっぱりアリシアちゃんはかわいいなあ」
「すっげえいい匂いがする」
「おい、手を出すなよ。アリシアちゃんは皆のものだ」
兵士さん達はそんな私を歓迎してくれている。
戦艦リヴァイヤサンの乗員はみんな男性だ。
だから女の子である私は、とてもかわいがられている。
みんな紳士で、怖い目にあったこともない。
とても楽しい職場だった。
リヴァイヤサンは悠々と海を泳ぐ。
とても戦争中とは思えないくらい、穏やかな日常だった。
「聞いたか、捕まった反乱軍の幹部達、生きたまま焼かれたらしいぞ」
「マジかよ。おっかねえなあ、うちの皇帝は」
「虐殺皇帝クロード。血も涙もない冷酷な機械だ。ほんと、こっち側でよかったぜ」
兵士さんたちの話し声が聞こえた。
この船は平和でも、帝国はきちんと内戦中なのだ。
父は、兵士達からとても恐れられている。
反乱軍に対して容赦せず。
捕まえたものたちは例外なく処刑する悪魔。
笑いも、泣きもしない機械。
あれは人の皮を被った別のなにかだ。
そう噂されていた。
昔の父もあまり表情は変わらない人だった。
でも優しくて、私とお母さんをとっても大切にしてくれる人だった。
内戦で変わってしまったのかな、と胸が少し苦しくなる。
でも、会いたかった。
どんな風になっても、父は父だ。
私の大切な人だ。
またぎゅっと抱きしめてもらいたかった。
肝心の父への連絡に、まだ返信はない。
「すまんな。陛下も忙しいようだ」
食堂にきた艦長さんは、そう謝ってくれた。
彼のせいではないのに、律儀な人だと思った。
まだ私が皇帝陛下の娘であることは伝えていない。
言っても信じてもらえるかわからないから、一様隠しておいている。
やれることはやっている。
ならあとは、待っていればいいだけだ。
数日後。
リヴァイヤサンが戦闘をおこなった。
たくさんの砲を陸に向け、一斉に発射した。
相手は反乱軍の拠点であるらしい。
陸が燃える。
黒い煙がモクモクと空に昇っていく。
近づいてくる反乱軍の船も、一瞬で海の藻屑となっていく。
「一人も逃がすなというご命令だ。徹底的にやれ」
艦長さんはいつもより怖い顔をしながら、兵士さんたちに命令をする。
兵士さんたちも、いつもの笑顔はなく、冷徹に砲を放っていた。
一方的な虐殺。
これが戦争なのだと思った。
あそこに、父の弟はいるのだろうか。
母を殺し、父を殺そうとしたあの人は。
同情はしない。
でも、記憶に残る、弟さんの優しい笑み。
思い出すと変な気分がした。
兄弟同士で殺し合うというのは、どんな気分なのだろうか。
きっと、よくはないだろうな、と思った。
「おい!貴様ら!水の使いすぎだ!」
戦闘が終わった後。
兵士さん達が艦長さんに怒られていた。
みんながシャワーを浴びすぎて、大変らしい。
今までなかったのに、急にだ。
艦長さんはお怒りだ。
「だって~、ねえ」
「そうそう。臭いと思われたら、困るじゃないですか」
「この馬鹿どもが」
艦長さんは頭を抱える。
臭いと思われた困る?
一体誰にだろうか?
そう首を傾げていると、兵士さんたちがこちらを見ているのがわかった。
私、臭いのかな?
すこし不安になる。
ちゃんと体は洗っているから、大丈夫だと思っていたのだけど。
船医さんに相談する。
「違うよ。あいつらが気にしてるんだ。君に臭いって思われたくないって」
船医さんは笑いながら説明してくれた。
男ばかりの船に、女の子が一人。
みんな私を意識して、今まで気にもしなかった自身の体臭をとても気にしているらしい。
汚かった部屋は整理された。
身だしなみもそろえられ、みんないい匂いがする。
「あの馬鹿どもめ。なんど私が言っても言うことを聞かなかったのに。君が来た途端、このざまだ」
艦長さんは少し不服そうに言った。
そんな艦長さんも、前よりいい匂いが漂うようになってきている。
人の事を言えないのでは、艦長さん。
と心の中で思った。
10
お気に入りに追加
871
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。


最低限の信頼関係さえ崩壊した今、夫の望みは実現させません。
田太 優
恋愛
仕方なかったとはいえ、愛の無いまま結婚したことを後悔していた。
本当なら幼馴染と結婚したかったが、幼馴染はもっと条件の良い相手と結婚してしまった。
今でもまだ幼馴染への想いは消えていない。
そして思いがけず、幼馴染から会いたいという手紙が届いた。
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

出生の秘密は墓場まで
しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。
だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。
ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。
3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる