漆黒の夜は極彩色の夢を 〜夢日記ショート·ショート~

羽瀬川璃紗

文字の大きさ
上 下
104 / 117

向こう側 

しおりを挟む
 私は、高校生になっていた。

「ねえ、本当に都子って知り合いなの?」

 訝し気な顔で尋ねたのは、クラスメイトでありカースト上位女子のマドカ。私は頷いた。

「うん」

「従兄って言ってたけど、本気のマジ?」

 疑いの目で見てきたのは、同じくカースト上位女子のエイミ。私は無言のまま、ある写真を見せる。

「左の赤ちゃんが私。右の男の子がタイシ。本物の従兄だよ」

 2人はまじまじと写真を見入る。

「…マジっぽくね? こないだのシングルのジャケ、子供の頃の写真使ってたけど、まんまじゃん」

「確かにぽいね。つか、血の繋がりあるって普通にビックリなんだけど」

「うん。よく言われる」

 マドカとエイミとカースト下位女子の私は、ひょんな事から人気バンドのライブに行く事になった。2人が大好きなバンドのボーカルは、私の従兄だったのだ。

 親族用に『関係者パス』を発行してくれるので、それを利用し私は大ファンである2人を伴った。
 到着したライブ会場の関係者出入口。首から下げたパスを係員に見せると、すんなりと中へ入れた。エイミは小声で喚く。

『すごい、マジで行ける⁈』

 すれ違うスタッフに私が会釈すると、それに倣って2人も会釈するのが、何とも微笑ましい。私は2人へ言った。

「リハーサルあるから、あまり話せないと思うけど…」

「うん、大丈夫」

「ファンだもん。それぐらいわきまえてるよ」

 私達は開演前のステージ脇へ。スポットライトの色がコロコロ変わるなか、マドカがあるものを発見する。

『あ…タイシ!…タイシが居る!!』

 タイシは、ステージでスタッフと話し込んでいる。別のスタッフがタイシに何やら囁くと、彼はこちらへやってきた。

 抱き合って立ち竦む2人を見て、タイシは私に声をかける。

「お、来てたのか。都子の友達?」

「うん、タイ兄のファンなんだって」

「そうなんだ、こんちわ」

 タイシが笑いかけると、2人は抱き合って飛び上がった。

「あ、こんにちは…」

「今日は楽しんで行ってね、最高のライブにするから」

「は、はぁい…」

 タイシが去ると、2人は半泣きで座り込んだ。

「ヤバい…、めっちゃかっこよかった…」

「マジで嬉しい…。ありがとう、都子…」

 私が満足気な笑みを浮かべると、突然辺りは漆黒の闇に覆われる。

「え、何?」

「何も見えないんだけど⁈」


 私は丸いコンパクトミラーを閉じ、再度開いた。中の鏡には、正面に居る私ではなく、黒い空間に佇むマドカとエイミが映っている。

「…可哀想に」

 私は、暗闇の中で怯えて喚く2人を見て呟いた。

「でも仕方ないよね。チケット代欲しさに、この鏡を盗んだりするからだよ」

 私の声も姿も、彼女達には届かない。

「じゃあ、さようなら」

 鏡から彼女達の姿は消え、いつも通り私の顔が映し出された。私の鏡は、特別製だった。
 悪意を持って触れた者を異界に飛ばし、帰還の方法は私さえも知らない。私が出来るのは、最期に優しい幻影を見せる事だけなのだ。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...