44 / 117
ある家族の事情
しおりを挟む
私は人の姿をしているが、人間では無かった。
私を含め、家族全員がそうだった。だが、身体は普通に人の形をしていたし、傷が出来たら赤い血がちゃんと出る。
普通の人間との相違点と言えば、食事の必要が無い(人とは違うもので栄養摂取)こと、特定の時期は鏡に姿が映らなくなる(年4回の節目の日)こと、時間経過が普通の人間より遅い(10年経過で肉体年齢が1歳加算)ことなど。
人間的な感情も薄いが、本物の人間でもそういう人が居るので、そこはあまり問題ではない。
人間のフリで暮らしていると、不都合な点が出てくる。特に時間経過に関してだ。そこで私達一族は、各地にある幾つもの家を一定年数ごとに転々としていた。
「参ったな」
父が呟く。通算何十回目の引っ越しだっただろうか。
「どうしても春分の日以外にずらせないんだ」
引っ越しが人間の繁忙期と重なり、鏡に姿が映らなくなる日以外の引っ越し予約が不可になってしまったのだ。
「どうすんの? 最低でも誰かは立ち合い必要でしょ?」
「それもそうだが、改築した新居、1階に窓ガラスが多くてさ…」
窓ガラスは素材にもよるが、天候次第で鏡の様に周りの景色を反射する事がある。弟が提案する。
「窓、開けたら?」
「それでも映る時は映るでしょ?『ぶつけて割らない為に』って、新聞かなんか貼ったら?」
妹が言った。私は思案する。
(でもな。という事は、普段から映り込みの可能性があるよね?)
「ホームセンター的な所で、ステンドグラス風の窓用ステッカーみたいなの買って来て、貼った方がよくない?」
私達は、人間以上に人に気を遣っている家族なのである。
私を含め、家族全員がそうだった。だが、身体は普通に人の形をしていたし、傷が出来たら赤い血がちゃんと出る。
普通の人間との相違点と言えば、食事の必要が無い(人とは違うもので栄養摂取)こと、特定の時期は鏡に姿が映らなくなる(年4回の節目の日)こと、時間経過が普通の人間より遅い(10年経過で肉体年齢が1歳加算)ことなど。
人間的な感情も薄いが、本物の人間でもそういう人が居るので、そこはあまり問題ではない。
人間のフリで暮らしていると、不都合な点が出てくる。特に時間経過に関してだ。そこで私達一族は、各地にある幾つもの家を一定年数ごとに転々としていた。
「参ったな」
父が呟く。通算何十回目の引っ越しだっただろうか。
「どうしても春分の日以外にずらせないんだ」
引っ越しが人間の繁忙期と重なり、鏡に姿が映らなくなる日以外の引っ越し予約が不可になってしまったのだ。
「どうすんの? 最低でも誰かは立ち合い必要でしょ?」
「それもそうだが、改築した新居、1階に窓ガラスが多くてさ…」
窓ガラスは素材にもよるが、天候次第で鏡の様に周りの景色を反射する事がある。弟が提案する。
「窓、開けたら?」
「それでも映る時は映るでしょ?『ぶつけて割らない為に』って、新聞かなんか貼ったら?」
妹が言った。私は思案する。
(でもな。という事は、普段から映り込みの可能性があるよね?)
「ホームセンター的な所で、ステンドグラス風の窓用ステッカーみたいなの買って来て、貼った方がよくない?」
私達は、人間以上に人に気を遣っている家族なのである。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる