272 / 276
美味しい絵日記
焼きそば
しおりを挟む
毎日毎食頑張って自炊をし始めてからもうすぐ一年。最初の頃と比べると随分と手慣れてきたし、レパートリーも増えてきたと思う。なんせこのお山にはコンビニもスーパーも、ファミレスもない。出前で簡単に済ませよう、という手抜きが出来ないのだ。
いくら一人暮らしが長く、それなりに自炊をしてきたと言ってもたまにはサボりたい時もある。簡単に作れて、美味しくて、腹持ちがするものは無いだろうかと考えてしまうことも、たまにはあるのだ。
「よし、今日は手抜きだ」
冷蔵庫の前で、そう固く決意する。
幸いにも冷蔵庫にはちょうどいいものが揃っていた。さっそく準備をしよう。きっとおみも喜ぶはず。
*
「やたいだー!」
「屋台もどきだけどな」
「おみもやる、おみもやる!」
去年の夏、お山のふもとで催される花火大会に行こうと計画していた。その時は台風の影響でおみが寝込んでしまい、その看病をした俺も疲労で倒れてしまった。
結局、屋台巡りは断念してお山の頂上から花火を見ることになった。その時に「せめてもの屋台気分を」と思い作ったのが焼きそばだった。それ以来、おみはホットプレートで作る焼きそばを見る度に「やたい!」とはしゃいでいる。
「ホットプレートだと一気に作れるから楽だなぁ」
「ほぐほぐ」
「おみ、麺ほぐれた?」
「ほぐれたー!」
美味しい焼きそばには、下ごしらえが重要だ。袋麺はしっかりとほぐしておく。野菜は炒めると水分が出るからしっかり焼いて、豚肉代わりのソーセージはパリッとするまで火を通す。
たっぷりの油をプレートで熱して、たくさんの材料を一気に炒めていく。麺は少しカリカリが美味しいから時間をかけて焼いていく。
「おみもまぜまぜする」
「熱いぞ」
「へーき」
自分の椅子を持ってきて、そこに乗りヘラで焼きそばを混ぜ始めた。全体に火が通るよう頑張っているけれど、生憎おみの腕は平均よりも短い。
あっという間に涙目になった。
「あちゅい……」
「おみには他のお手伝いをお願いしようかな」
「み……」
焼きそばを混ぜるのは、お前がもう少し大きくなってからだな。その頃、俺たちはどんな風になっているんだろう。
どんなに時間が経っても、どんなに見た目が変わっても。今みたいに二人で冷たい麦茶を飲みながら料理をしていたい。
「はい、じゃあ最後の仕上げ」
「むん」
付属の粉が入った袋を渡す。まんべんなくかけてもらい、固まらないよう手早く混ぜていく。焦げたソースの香りが部屋中に広がっていった。
ああ、これこれ。やっぱり夏といえばこれだよな。
「おいしそ」
「うん。おみのおかげだ」
「むふん!」
出来たてホカホカの焼きそばをお皿に入れる。青のりと鰹節を乗せると、熱気でふわふわ揺れていた。
まるで嬉しい時のおみみたい。
「まよねずかける」
「屋台っぽいなぁ」
「じゅるり」
最後に紅しょうがを乗せて、はい完成。
たくさんたくさん、召し上がれ。
いくら一人暮らしが長く、それなりに自炊をしてきたと言ってもたまにはサボりたい時もある。簡単に作れて、美味しくて、腹持ちがするものは無いだろうかと考えてしまうことも、たまにはあるのだ。
「よし、今日は手抜きだ」
冷蔵庫の前で、そう固く決意する。
幸いにも冷蔵庫にはちょうどいいものが揃っていた。さっそく準備をしよう。きっとおみも喜ぶはず。
*
「やたいだー!」
「屋台もどきだけどな」
「おみもやる、おみもやる!」
去年の夏、お山のふもとで催される花火大会に行こうと計画していた。その時は台風の影響でおみが寝込んでしまい、その看病をした俺も疲労で倒れてしまった。
結局、屋台巡りは断念してお山の頂上から花火を見ることになった。その時に「せめてもの屋台気分を」と思い作ったのが焼きそばだった。それ以来、おみはホットプレートで作る焼きそばを見る度に「やたい!」とはしゃいでいる。
「ホットプレートだと一気に作れるから楽だなぁ」
「ほぐほぐ」
「おみ、麺ほぐれた?」
「ほぐれたー!」
美味しい焼きそばには、下ごしらえが重要だ。袋麺はしっかりとほぐしておく。野菜は炒めると水分が出るからしっかり焼いて、豚肉代わりのソーセージはパリッとするまで火を通す。
たっぷりの油をプレートで熱して、たくさんの材料を一気に炒めていく。麺は少しカリカリが美味しいから時間をかけて焼いていく。
「おみもまぜまぜする」
「熱いぞ」
「へーき」
自分の椅子を持ってきて、そこに乗りヘラで焼きそばを混ぜ始めた。全体に火が通るよう頑張っているけれど、生憎おみの腕は平均よりも短い。
あっという間に涙目になった。
「あちゅい……」
「おみには他のお手伝いをお願いしようかな」
「み……」
焼きそばを混ぜるのは、お前がもう少し大きくなってからだな。その頃、俺たちはどんな風になっているんだろう。
どんなに時間が経っても、どんなに見た目が変わっても。今みたいに二人で冷たい麦茶を飲みながら料理をしていたい。
「はい、じゃあ最後の仕上げ」
「むん」
付属の粉が入った袋を渡す。まんべんなくかけてもらい、固まらないよう手早く混ぜていく。焦げたソースの香りが部屋中に広がっていった。
ああ、これこれ。やっぱり夏といえばこれだよな。
「おいしそ」
「うん。おみのおかげだ」
「むふん!」
出来たてホカホカの焼きそばをお皿に入れる。青のりと鰹節を乗せると、熱気でふわふわ揺れていた。
まるで嬉しい時のおみみたい。
「まよねずかける」
「屋台っぽいなぁ」
「じゅるり」
最後に紅しょうがを乗せて、はい完成。
たくさんたくさん、召し上がれ。
28
お気に入りに追加
566
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。



〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。