71 / 276
山茶花時雨 【12月短編】
5
しおりを挟む
冬用の布団を出してから、新しい悩みが増えてしまった。外は本当に寒くて、分厚い靴下を履かないと板張りの廊下を歩くこともできない。決死の思いで布団から這い出し、暖房をつけ、凍えながら朝食を作るのだが。
問題は、そのあとだった。
「おみー、朝ごはんだぞ」
「んにゅ……さむい……」
「お味噌汁が冷めるから。ほら、起きた起きた」
「うみぃー……」
ボサボサの髪が布団の端から覗いている。ごろりと寝返りを打った後、うにゃうにゃと寝言が聞こえてきた。
やれやれ。またか。
「おみ、部屋あったかいから」
「やだ……おふとんがいい……」
「うーん……」
ふわふわでもふもふの冬用布団は、おみのお気に入りになったらしい。おかげで「ねむくないー!」と寝愚図ることはなくなった。
しかし、朝にぐずぐずすることが増えてしまった。布団にくるまったまま床に転がっていることもある。その姿はまるで、そう、なんというか。
「芋虫みたいだな」
「おみ、いもむしじゃないもん……りゅうだもん……」
驚くほど威厳のない龍神だ。もぞもぞ布団の中で丸まったあと、ようやく起き上がってきた。
しかし掛け布団を被ったまま。遠くから見ると新しい生き物みたいだ。
「おみ、それで行くのか」
「あったかーい」
「……転ぶぞ」
「みっ!?」
案の定、布団の端っこを踏んずけてそのまま転んでしまった。幸いにも布団が柔らかくて衝撃は少なかったようだが、びっくりしたのか大きな目がパチクリと瞬いていた。
ぱち、ぱち。
きっかり二回瞬きをしたあと、ぽろぽろと涙がこぼれてきた。
あーあ。やっぱり。
「みえええええりょーたああああ!」
「よしよし」
おみがべそべそ泣きながら抱きついてくる。掛け布団をぽいっと放り捨てて、真っ直ぐに俺の方へと向かってくる姿はどこか可愛らしく、何故か優越感が湧いてきた。
掛け布団には負けなくない。それくらいの意地が俺にだってあるのだ。
問題は、そのあとだった。
「おみー、朝ごはんだぞ」
「んにゅ……さむい……」
「お味噌汁が冷めるから。ほら、起きた起きた」
「うみぃー……」
ボサボサの髪が布団の端から覗いている。ごろりと寝返りを打った後、うにゃうにゃと寝言が聞こえてきた。
やれやれ。またか。
「おみ、部屋あったかいから」
「やだ……おふとんがいい……」
「うーん……」
ふわふわでもふもふの冬用布団は、おみのお気に入りになったらしい。おかげで「ねむくないー!」と寝愚図ることはなくなった。
しかし、朝にぐずぐずすることが増えてしまった。布団にくるまったまま床に転がっていることもある。その姿はまるで、そう、なんというか。
「芋虫みたいだな」
「おみ、いもむしじゃないもん……りゅうだもん……」
驚くほど威厳のない龍神だ。もぞもぞ布団の中で丸まったあと、ようやく起き上がってきた。
しかし掛け布団を被ったまま。遠くから見ると新しい生き物みたいだ。
「おみ、それで行くのか」
「あったかーい」
「……転ぶぞ」
「みっ!?」
案の定、布団の端っこを踏んずけてそのまま転んでしまった。幸いにも布団が柔らかくて衝撃は少なかったようだが、びっくりしたのか大きな目がパチクリと瞬いていた。
ぱち、ぱち。
きっかり二回瞬きをしたあと、ぽろぽろと涙がこぼれてきた。
あーあ。やっぱり。
「みえええええりょーたああああ!」
「よしよし」
おみがべそべそ泣きながら抱きついてくる。掛け布団をぽいっと放り捨てて、真っ直ぐに俺の方へと向かってくる姿はどこか可愛らしく、何故か優越感が湧いてきた。
掛け布団には負けなくない。それくらいの意地が俺にだってあるのだ。
14
お気に入りに追加
566
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】領地に行くと言って出掛けた夫が帰って来ません。〜愛人と失踪した様です〜
山葵
恋愛
政略結婚で結婚した夫は、式を挙げた3日後に「領地に視察に行ってくる」と言って出掛けて行った。
いつ帰るのかも告げずに出掛ける夫を私は見送った。
まさかそれが夫の姿を見る最後になるとは夢にも思わずに…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。