15 / 20
6.【星】Side光
③
しおりを挟む
「何をだ?」
純は怪訝そうな顔をした。
「ほら、あれだよ。小岩井をさ? 俺も知りてぇよ」
凄いよなぁ、というニュアンスで純に尋ねる。翼と葵も「俺も聞きたい」「俺も」と言った。人の習性は面白い。誰かと同じことをしようとする。弱い者なら尚更だ。
「聞きてぇのか? まあ、もうお前別れたんだもんな? 良いぜ? 教えてやるよ」
群の頂点に立つ者は、讃えられると自慢気に語り出す。自信に満ち溢れた口調で言葉を紡ぎ出す。それが正しかろうと、そうでなかろうと。
「思い出したんだよな。小学校ん時にさ、なんか見せられなかったか? タバコだか、麻薬だか、詐欺だか分かんねぇけど、それに気をつけましょうみたいな動画」
全校生徒だか、高学年だけだか、小学校の時に体育館に集められて犯罪予防のビデオを見せられた。その記憶は俺の中にもある。翼も葵も「あるある」と頷いた。
「そん中でさ、ガラの悪い奴がさ、靴紐結ぶから、その間だけタバコ持っててくれって女子高生に持たせてさ、陰から写真撮って脅すのがあったんだよ」
俺の記憶力すげぇだろ? みたいな純の言い方に俺は自分の眉がピクリと動くのを感じた。
「まさか、嵌るとは思ってなかったけど、小岩井も馬鹿だよな」
がはははは、と純が愉快そうに笑う。
「ああ、馬鹿だよな……」
馬鹿だ、本当に馬鹿だ。
「だろう? ざまあみろって感じ──」
「馬鹿なのは、お前だよ」
俺は純の言葉を遮った。
馬鹿なのは、お前だ、村上純。人の人生を滅茶苦茶にするなんざ、最低だ。
「は? 今なんつった?」
いくら自分の人生が滅茶苦茶であろうと、自分が不幸であろうと。
「おい、光やめろよ」
「お前が大馬鹿過ぎて笑えるって言ったんだよ」
葵は俺を言葉で制止したが、迫ってくる純に対して俺は鼻で笑った。本当に腹が立つ。友人を馬鹿にされるほど胸糞悪いものはない。
「ふざけんなよ! 光!!」
「っ!」
勢い良く俺の顔面に純の右の拳が飛んできた。鈍い痛みと血の味が口の中に広がる。喧嘩などする気はない。怒鳴ったところで、殴ったところで、それに意味がないことを俺は知っている。
ただ、言わずにはいられなかったのだ。友のために、自分のために。
「お前って可哀想な奴だよな」
居場所のない俺よりも、本当の自分を認めて貰えない小岩井よりも、お前の方が何倍も惨めだ。誰かを不幸にしないと生きられないお前の方が何倍も何十倍も。
「くそ! 殺してやるッ! お前なんか! ぶっ殺してやる!!」
矢継ぎ早に純の拳や蹴りが繰り出され、俺はコンクリートの床に倒れ込んだ。俺は手を出さなかった。もう何処が痛むのかも分からない。身体中が痛い。翼と葵が純を止める声が聞こえたが、暫く、俺への攻撃は続いていた。
「翼! 葵! 行くぞ? そんな奴、放っとけ!」
騒がしい声たちが去って行った。顔面を殴られ、瞼が腫れ上がっているのかもしれない。視界が狭い、ボヤける。
冷静になってみれば、俺も大概大馬鹿野郎だ。無駄な戦いに変わりはない。若いから感情を抑えることが出来なかった、と言い訳をしても良いだろうか。
言う相手など、どこにも居ないけれど。
笑い合える相手なんて、どこにも……。
手探りで携帯をポケットから取り出し、自分の顔ギリギリに近付ける。
──良かった、壊れてない。救急車……、いや、小岩井……に先に……。
純は怪訝そうな顔をした。
「ほら、あれだよ。小岩井をさ? 俺も知りてぇよ」
凄いよなぁ、というニュアンスで純に尋ねる。翼と葵も「俺も聞きたい」「俺も」と言った。人の習性は面白い。誰かと同じことをしようとする。弱い者なら尚更だ。
「聞きてぇのか? まあ、もうお前別れたんだもんな? 良いぜ? 教えてやるよ」
群の頂点に立つ者は、讃えられると自慢気に語り出す。自信に満ち溢れた口調で言葉を紡ぎ出す。それが正しかろうと、そうでなかろうと。
「思い出したんだよな。小学校ん時にさ、なんか見せられなかったか? タバコだか、麻薬だか、詐欺だか分かんねぇけど、それに気をつけましょうみたいな動画」
全校生徒だか、高学年だけだか、小学校の時に体育館に集められて犯罪予防のビデオを見せられた。その記憶は俺の中にもある。翼も葵も「あるある」と頷いた。
「そん中でさ、ガラの悪い奴がさ、靴紐結ぶから、その間だけタバコ持っててくれって女子高生に持たせてさ、陰から写真撮って脅すのがあったんだよ」
俺の記憶力すげぇだろ? みたいな純の言い方に俺は自分の眉がピクリと動くのを感じた。
「まさか、嵌るとは思ってなかったけど、小岩井も馬鹿だよな」
がはははは、と純が愉快そうに笑う。
「ああ、馬鹿だよな……」
馬鹿だ、本当に馬鹿だ。
「だろう? ざまあみろって感じ──」
「馬鹿なのは、お前だよ」
俺は純の言葉を遮った。
馬鹿なのは、お前だ、村上純。人の人生を滅茶苦茶にするなんざ、最低だ。
「は? 今なんつった?」
いくら自分の人生が滅茶苦茶であろうと、自分が不幸であろうと。
「おい、光やめろよ」
「お前が大馬鹿過ぎて笑えるって言ったんだよ」
葵は俺を言葉で制止したが、迫ってくる純に対して俺は鼻で笑った。本当に腹が立つ。友人を馬鹿にされるほど胸糞悪いものはない。
「ふざけんなよ! 光!!」
「っ!」
勢い良く俺の顔面に純の右の拳が飛んできた。鈍い痛みと血の味が口の中に広がる。喧嘩などする気はない。怒鳴ったところで、殴ったところで、それに意味がないことを俺は知っている。
ただ、言わずにはいられなかったのだ。友のために、自分のために。
「お前って可哀想な奴だよな」
居場所のない俺よりも、本当の自分を認めて貰えない小岩井よりも、お前の方が何倍も惨めだ。誰かを不幸にしないと生きられないお前の方が何倍も何十倍も。
「くそ! 殺してやるッ! お前なんか! ぶっ殺してやる!!」
矢継ぎ早に純の拳や蹴りが繰り出され、俺はコンクリートの床に倒れ込んだ。俺は手を出さなかった。もう何処が痛むのかも分からない。身体中が痛い。翼と葵が純を止める声が聞こえたが、暫く、俺への攻撃は続いていた。
「翼! 葵! 行くぞ? そんな奴、放っとけ!」
騒がしい声たちが去って行った。顔面を殴られ、瞼が腫れ上がっているのかもしれない。視界が狭い、ボヤける。
冷静になってみれば、俺も大概大馬鹿野郎だ。無駄な戦いに変わりはない。若いから感情を抑えることが出来なかった、と言い訳をしても良いだろうか。
言う相手など、どこにも居ないけれど。
笑い合える相手なんて、どこにも……。
手探りで携帯をポケットから取り出し、自分の顔ギリギリに近付ける。
──良かった、壊れてない。救急車……、いや、小岩井……に先に……。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
忘れられない約束
雪苺
青春
ねぇ、あなたは覚えていますか?
あの日交わした約束を・・・。
表紙イラストはミカスケ様
http://misoko.net/
小説家になろう、エブリスタ、カクヨムにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
恋とは落ちるもの。
藍沢咲良
青春
恋なんて、他人事だった。
毎日平和に過ごして、部活に打ち込められればそれで良かった。
なのに。
恋なんて、どうしたらいいのかわからない。
⭐︎素敵な表紙をポリン先生が描いてくださいました。ポリン先生の作品はこちら↓
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=8911
https://www.comico.jp/challenge/comic/33031
この作品は小説家になろう、エブリスタでも連載しています。
※エブリスタにてスター特典で優輝side「電車の君」、春樹side「春樹も恋に落ちる」を公開しております。
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
めくるめく季節に、君ともう一度
雨ノ川からもも
青春
生前、小さな悪事を積み重ねたまま死んでしまった瀬戸 卓也(せと たくや)は、地獄落ちを逃れるため、黒猫に転生する。
その自由さに歓喜したのもつかの間、空腹で行き倒れているところをひとりの少女に助けられ、そのまま飼われることに。
拾われて一ヶ月ほどが経った頃、ふたりにある不思議な出来事が起きて……?
君に出会って、大嫌いだった世界をちょっとだけ好きになれたんだ――
春夏秋冬に起こる奇跡 不器用なふたりが織りなす、甘く切ない青春物語
※他サイトにも掲載中。
おてんばプロレスの女神たち ~男子で、女子大生で、女子プロレスラーのジュリーという生き方~
ちひろ
青春
おてんば女子大学初の“男子の女子大生”ジュリー。憧れの大学生活では想定外のジレンマを抱えながらも、涼子先輩が立ち上げた女子プロレスごっこ団体・おてんばプロレスで開花し、地元のプロレスファン(特にオッさん連中!)をとりこに。青春派プロレスノベル「おてんばプロレスの女神たち」のアナザーストーリー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
青春活動
獅子倉 八鹿
青春
バイトとゲームをして、終わりを迎えようとしている夏。
「こんな枯れた生活してるお兄ちゃんに、彼女がいる訳がない」
妹の言葉やSNS上の輝きに満ちた投稿により、俺は「枯れた」大学生ということを痛感することになった。
俺も光を放ちたい。
友人やバイト先の高校生を巻き込み、輝きに満ちた青春を過ごすため、動き始める。
スマホのカメラで青春を捕まえる物語。
「史上まれにみる美少女の日常」
綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる