王宮の幻花 ~婚約破棄された上に毒殺されました~

玄未マオ

文字の大きさ
上 下
102 / 120
第3章 北の大国フェーブル

第102話 シュウィツアの特使

しおりを挟む
 隣国シュウィツアの特使を迎えるため、ブラウシュテルン公爵代行のファイゲは王宮へ赴くための最礼装を整えていたが、笑みで顔がほころぶのを止めることができなかった。

「やっと、わが悲願が達成できる」

 鏡で自分の姿を確認しながら彼はつぶやいた。

「長うございましたね」

 妻のカルミアが感慨深げに答えた。

 一か月ほど前、突然訪れたノルドベルク公子によって、ブラウシュテルン家の二人の令嬢が連れ去られ、王宮騎士団の助けを借り追跡した。その数時間後、同行した同家の騎士団長マースが傷だらけになりながら連れ帰ったのは次女のサフィニアのみであった。

 マースが語った内容は以下のとおりである。
 公子と令嬢たちが乗った馬車を止め、騎士団長スコルパスが質問したが公子は激高し乱闘となった。
 騎士複数で公子を止めにかかったが剣技にたけた公子の激しい抵抗にあう。しかし逃げ切れないとわかると、公子は周囲に火をつけ、ヴィオレッタ嬢の方を再び無理やり馬車に載せ逃げだした。しかし、片側が崖の細い道をかなりの速度で走ったから、道を曲がり切れず馬車ごとフィリッシェ川の急流へと転落し、馬車は大破。二人の遺体も発見できなかった。
 そして騎士たちは、ユーベルの剣で傷つけられていたところ、彼がつけた火で林が炎上しみな逃げ遅れ、自分だけは命からがらサフィニアのみを保護し帰ってきたという。

 ファイゲたち代行夫妻が描いた理想通りの展開でマースが事を運んでくれたことに大いに満足した。

 事件はフェーブル及びシュウィツアに広まり衝撃を与えた。
 王族に名を連ねていた男が、隣国の有数の公爵家息女でなおかつ王太子の婚約者でもあった女性を誘拐しようとし、結果、死に至らしめたのだ。その影響で王宮直属の騎士団にも犠牲者が多数出ている。普通なら戦争、そこまでいかなくても断交にいたるほどの事件だ。

 ゆえに両国の亀裂を修復するためにシュウィツアから特使がやってくる。
 その特使との話し合いが終了したのち、国王陛下の名のもとに亡きヴィオレッタの父ファイゲが、新たに公爵位を得るための公式な手続きがなされる予定なのである。


 一方こちらはシュウィツア側。

 特使ジョアン・エルダーはこれからの交渉について思いを巡らせた。

 彼の姉は先代王妃アイリスの腹心であった。
 姉は持参金も用意できぬ兄弟の多い貧乏貴族の娘であったが故に、自身の能力を磨き高位貴族の女性の侍女として務めることができるようになった。最初に仕えたノルドベルク家のロゼライン嬢は不幸にも若くして亡くなったが、その後、のちの王妃、ウスタライフェン家のアイリス嬢の侍女に抜擢され、彼女が亡くなるまで結婚もせず仕え続けた。
 その姉もまたすでにこの世にはいない。
 兄弟の中では比較的頭の良かった彼は、姉の縁で外交交渉にかかわる部署に勤めることができ、順調に出世でき、運が良かったと自分でも思う。

「まさか引退間際にこんな難しい局面の交渉を任される羽目になるとはな……」

 まったく、人生何が起こるかわからないものだ。

 白いものが混じったダークブラウンの髪をなぜつけながらエルダー卿は深呼吸をした。

 十八年前にも、このようにシュウィツアの王族にかかわる事件で両国の関係に亀裂が入りそうになったことがある。
 先代国王の第二王子、現国王の弟であったエルンスト殿下はかつて両国の友好のため、フェーブルに遊学していた。彼は現地の王侯貴族とも親交を深め、その役目を立派に果たしていた。
 そのさなか、当時体調を崩しがちだった父親のゼフィーロ王が倒れたという知らせを受け、一時的に帰国をする途中、フィリッシェ川沿いの狭い山道から馬車が崖下へと転落。エルンスト王子は若い命を散らした。

 道の舗装に難があったのではないか、と、抗議するシュウィツア側と、変わりやすい山の天気や馬車を操っていた御者の腕前の問題、と、責任を認めないフェーブル側が火花を散らした。

 あの時は純粋にこちらが被害者の立場で交渉すればよかったが今回はな……。

 今回はよりによって、王太子の婚約者を死に至らしめた「加害者」としての立場で交渉をせねばならぬ、頭の痛いことだ。

 特使ジョアン・エルダーはもう一度大きく息を吐き、いざ交渉へと王宮に向かうのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

【完結】ゲーム開始は自由の時! 乙女ゲーム? いいえ。ここは農業系ゲームの世界ですよ?

キーノ
ファンタジー
 私はゲームの世界に転生したようです。主人公なのですが、前世の記憶が戻ったら、なんという不遇な状況。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか。  ある日、我が家に勝手に住み着いた平民の少女が私に罵声を浴びせて来ました。乙女ゲーム? ヒロイン? 訳が解りません。ここはファーミングゲームの世界ですよ?  自称妹の事は無視していたら、今度は食事に毒を盛られる始末。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか?  私はどんな辛いことも頑張って乗り越えて、ゲーム開始を楽しみにいたしますわ! ※紹介文と本編は微妙に違います。 完結いたしました。 感想うけつけています。 4月4日、誤字修正しました。

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...