投稿インセンティブの謎
約400Pなのに0、だけど約100Pなのに1。
どうなってるの?
ポイントしょぼくて恥ずかしいけど、それに伴う疑問を考察
底辺だけど、底辺だからこそ数字がシンプルでわかりやすいと思いますよ。
どうなってるの?
ポイントしょぼくて恥ずかしいけど、それに伴う疑問を考察
底辺だけど、底辺だからこそ数字がシンプルでわかりやすいと思いますよ。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
音楽ランキング 若手編
採点!!なんでもランキング!!
エッセイ・ノンフィクション
ランクマスターのランク野郎が、売り出し中の若手ミュージシャンを『死ぬまでに聴かないと損する若手度』でSランクなみに採点していきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
彼女の日常に対するどうでもいい疑問
ちんく
エッセイ・ノンフィクション
こどおばが一人暮らしを始めたはいいが、あまりにも常識知らずなのと、どうでもいい事をやけに気にする性格(だから独身)で、普通の人がスルーする事を考えまくるという無駄な動きをつづったエッセイです。
とりあえず、実話ですがひどさに突っ込みをいれたくなるだろうと思いますが受け付けてません!(震えてる)心広くて何でも許せて暇でしょうがない人が読み流してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。(ここまでで充分ひどい)
色んなことが、ふと、気になって
小椋夏己
エッセイ・ノンフィクション
日常生活で、ふと「そういえば」と思いついたことを書きます。
不定期、本当に「ふと……」思いついた時に更新。
2023年5月15日(月)タイトルを「ふと……」から「色んなことが、ふと、気になって」に変更しました。
「黒のシャンタルシリーズ」という長編ファンタジーを書いています。
主人公トーヤが過去の不思議な出来事を語る第一部「過去への旅」
不思議な国に戻るトーヤと仲間たちの未来への船出の第二部「新しい嵐の中へ」を完結し、
現在は第三部「シャンタリオの動乱」を連載中です。
こちらもよろしくお願いいたします。
※「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ノベルアップ+」で公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)