刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ

文字の大きさ
上 下
29 / 112
第5章 ノア・ウィズダム

第29話 庶子が語る大公の恋

しおりを挟む
「ああ、ほんのり甘くて確かに喉が楽になってくる」

 カップに何度も口をつけながらノアは言った。

「うちの領地によく生えている樹なんです。風邪でのどの調子が悪くなるたびに親に作ってもらいました。だから、厨房に頼んでそれを作ってもらって保存しているのですよ」

「思い出の味というわけか、どうもありがとう楽になったよ」

「よかった」

「そういえば、ばあやのおしゃべりにも付き合ってくれたんだって、ありがとう」

 ノアは感謝の弁を述べた。
 ウィズダム家や大公家の内部事情を、たかが侍女長である自分がそこまで知っていいものなのか、と、ノアの言葉にアンジュは恐縮した。

「ばあやは母を溺愛していた分、父には厳しいからね」

「そうなのですか? 十代の頃に自分の婚約者がまだ幼いからとノア様の母君に手を出して、養育費もろくに払わない。あ、いえ……、ばあやさんの話ではそういう風に聞こえたので……」

「大公と結ばれたことで母の人生にいろいろ制約ができ、最初に夢見ていた人生コースを歩めないまま、若くして亡くなったのがばあやには納得できないんだろうな。でも、僕が母や父から聞いた話は若干違うかな、聞いてくれるかい?」

「私などに話してもよろしいのですか?」

「ああ、ばあやの目線から聞いた話によって誤解された分は正しておきたいから」

「わかりました、では、その本を置いてちゃんとベッドに寝てくださいませ。そのうえでお聞きします」

「わかった」

 ノアはサイドテーブルに本を置きベッドに身を横たえた。

 アンジュは隣にいすを置きそこに座ってのあの話を聞くことにした。

「学生時代、父と母は学業において好敵手だったらしいんだ。子爵や男爵の子女は、総合的な学業の習得と社交のために通う学園ではなく、もっと実務的な専門学校に通うことも多い中、母の存在は目立ったそうだ。成績はトップクラスで父も一目置いていた」

「お母さまは優秀だったのですね」

「ああ、学園でも人の目を引く存在だったらしい。父はそんな母の気を引こうと必死で勉強を頑張った。でも母にとっては、苦労知らずの坊ちゃまが苦学生の状況も知らずに声をかけてくるでうっとおしがっていたとか……」

「それでどうしてお二人はそのような仲に?」

「うん、そこら辺の機微は第三者が理解し説明するのは難しいだろうな。ただ、二人がそうなったらなったで、下位貴族の娘が身の程知らずにも婚約者のいる父を誘惑した、とか、逆にばあやのように、大公が権力にものを言わせ母をものにした、とか、いろいろ言われていたらしいね」

 確かにそう見られても不思議はない。
 
 故マールベロー公爵の遺書にも、身の程知らずにも王太子に言いよりセシルを陥れた男爵令嬢の存在があったのだから。

 でも、立ち位置が違えば、そんな風に見えるのか。

「父は何度も婚約者のいるフォトヴォラン家や実父の国王にかけあったらしいけど、母との間に僕が生まれてなお婚約解消に至らなかった。そうこうしているうちに母は亡くなった」

 なんだか都合よく、ノアの母ペトラが亡くなったことにアンジュは少し震えた。

「母は僕と同じでもともとあまり丈夫な性質じゃなかったからね。ばあやは今も、たとえ直接手を下さなくっても父やその婚約者の家に殺されたようなもんだ、と、言っているよ」

 そう考える気持ちはわかる、と、アンジュはうなづいた。

「母が亡くなったことで、あからさまではないが、王家や婚約者の一族はこれで杞憂の種がなくなったと喜んだという話だ。その中で、やはりこの婚約は解消すべき、と、主張した人がいる、婚約者のマイア殿だ」

「マイア殿って大公殿下の正妻の……」

 確か大公との間には十歳を筆頭にすでに三人の子供がいる。

「マイア殿はこういったそうだ。『皆はこれでウィリアム様が私のところに戻ってくる。あれは私が大人になる前の火遊びだったというが、自分の欲望のままに一人の女性の運命を狂わせて、死んだらさっさと忘れるような不誠実な男の妻などになりたくない』と」

 ウィリアムとはデュシオン大公の名前である。

「まあ……、言われてみればその通りですね」

「その他にも『婚約解消を訴えていたらしいが果たせなかった根性無し』とか、『あなたが根性なしのせいで私は十年もの月日を無駄にした』とか」

「なかなか痛快な方ですね」

「ああ、王家とフォトヴォラン家との縁組を果たしたがっていた面々はマイア殿の態度に困惑したそうだ。そして彼女の態度に父も衝撃を受けた」

「あはは、いい気味! いえ……、そういうつもりでは……」

「逆に彼女が気になる存在になったんだって」

「はあっ!」

「母が亡くなった頃には、マイア殿は学園に通う年齢となっていた。そのマイア殿に対して、父はこれでもかと求愛の姿勢を示した」

「今さらって感じがしません?」

「ああ、やっぱり女性から見るとそうなるのか。どうも父は自分の意志をしっかり持った女性が好きみたいだな。自分にガンガン反発してくると逆に燃える」

被虐マゾ趣味でもあるんですか、大公殿下は?」

「そして、この人はって思うと猛アピールしないと気が済まない性格でもあるようだ」

 それは、言い方悪いが、王族として他人に拒まれた経験のないお坊ちゃまの独善も入っているような気がする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

処理中です...