17 / 19
17 裏側
しおりを挟む
「いつもルシファ様達には御世話になっていると、父からは聞いています」
「おいっ、ベル!ココでもその呼び名はやめろ。医師や看護婦も居るんだ」
「申し訳ありません、暁さん」
ベルフェゴールと名乗った少年は、急いで廊下に目をやった。
「ベル・・鈴彦って呼んで良いかしら?011って事は他にも居るのかしら?」
「【鈴彦】ですか?良いですね。はい、僕は+α、つまりアクセラレータで急成長して作戦に登用された特殊仕様で、他は通常の成長をしています。因みに遺伝子は山梨博士のクローンが元になっています」
『アクセラレータで急成長』の言葉に、戦闘で苦戦したブラックが反応した。
「【アクセラレータ】って、あの成長促進剤か?」
「はいっ、ソレですね。副作用も有りますし、脳に埋め込んだ機器もありますから僕も短命ですが」
彼のシリアルナンバーが中途半端なのは、機器の埋め込みや調整で失敗した個体があるからだ。
「君も実年齢は半年くらいだよね?学習やサポートはインプラント経由でAIから?」
わずか半年で、社会性の持てる10歳程度の子供や、戦闘型キメラノイドに教育するのは、ほぼ洗脳に近い手法と、AIなどのリモートアクセスが必要となる。
勿論だが、この様な無理をすればリスクとして寿命などに影響する。
「はい。ただ、他のベルフェゴールが普通に育つまでの中継ぎですから、二十年も生きれば充分ですがね。皆さんが開発したAIのリリスからの支援が無くても、戦闘や個体認識、帰巣などはできますよ」
理性的に動けるニューフェイスは、本能をコントロールするのに長けている。
ベルフェゴールも、それが兄弟の為だと言うのなら尚更だろう。
そして、彼等ネフィリムに知恵を貸しているのが、ニューフェイスの開発した人工知能だったのだ。
「今回の【ショー】は、装備や詳細を連絡するとリアリティが無くなるって事で、開催場所すら極秘にしてましたからね」
「コンバットスーツの関係者が拐われた事で、予想はできたけど、こっちの通信は警察も聞いていたから、知らなくて正解だったよ」
「しかし、これが【ヒーローのニューフェイス】の実態とは、資料として戦隊物動画を見ていた私でも、ビックリですよ」
「我々は自ら【ヒーロー】と名乗った事は無いし、人類の未来を担うものとしては、清濁併呑まなくてはならないのだよ」
全ては計画的マッチポンプ。
まさに、テレビやステージでやられている【ヒーローショー】そのものだったのだ。
舞台では多少のアドリブも有るが、裏では怪人とヒーローが、共に笑顔で話している世界。
ただ、そのお陰で『この世界は上手く回る』のだとも言える。
「仕方ないでしょ?だって既存人類は、国や言語、宗教が変わろうと、争いを求め他者を見下そうとし、自他を騙して略奪をしようとするのよ。悪い事は全て他者のせいで、自分達の行いを根本から正そうとはしないじゃない」
「放っておけば、環境を無視して喰い潰しながら見境いなく増え続け、喰い潰せば他を侵略して同族殺しや破壊を繰り返す。つまりは、人間という【種】自体が世界にとって。また、人間自身にとって【害悪】でしかないのだよ」
「僕はまだ、人類について勉強中ですが、まるでゴキブリやネズミじゃないですか?」
「下手に知能があるだけタチが悪いよ」
ここまで聞いて、ベルフェゴールこと鈴彦が顎に手を当てて首を捻る。
「で、僕たちも【同族殺し】ですか?」
「あの猿共を【同族】と?存在理由もなく、理性や合理性も無い本能に振り回されて、未来を閉ざしている奴等を?」
彼等ニューフェイスの言う事は、いちいちモットモな話だ。
例えば、生物学的統計にしたがって見れば、自然環境での人間サイズの哺乳類が日本の面積に棲息する数は、およそ一千万なのに、原始人以上の生活をして環境破壊をしている人間の数は、いったい何人居ると言うのだろう?
「現実的に【ニューフェイス】と称して、我々を別種扱いしているのは、既存人類の方だしな」
ニューフェイス達の親には、その認識は無いのかも知れないが。
「そもそも、彼等既存人類によって産み出された私達は、【ヒーロー】じゃなくて【後継者】なんだよ。だから、古い存在を整理修正して、場合によっては処分するのが【存在理由】だしね」
元来【子孫】とは、いずれ滅びる己の存在した証を、未来へ残す利己的行為だ。
その為に親は、己の命を犠牲にしてでも子孫を守る事がある。
「この地球上に、今の我々以外に、明確な存在理由を持つ生物は居ない。生態系の全滅は危惧すべきだが、論理的に見ても『一種族を滅ぼしてはならない』という根拠は無いしね」
彼等の思考に、生存本能や感情優先な面は希薄だ。
確かに、存在目的の無い有限寿命の生物は、未来に存在を残す論理的必要が無いのだから。
そう言った観点から見れば、『人類の存在を未来に残す』と言う存在理由を持つニューフェイスの行動は理に叶っている。
立場的には【遺産相続人】の方が似合っているのだろうか。
「中には『遺伝子操作されている』と言う者も居るけど、既存の生物も己のクローンではなく他者の遺伝子を混ぜ込んで遺伝子操作しているんだから、違いはないんだよね。どちらも人間自身の手で行われているし」
「『人間以外の遺伝子情報が有る』と言うなら、SFの様に異星人との間にできた子供は【子孫】じゃないとか言うのかしら?」
親の遺伝子が全く使われていないのであれば、それも言えるのかも知れないが、そうなると養子縁組すらも否定もされる。
現在のニューフェイス達が、永続的に子孫が残せる事は、既に非合法な実験によって証明されている。
色んな意味で黙殺されてはいるが、実は暁達より以前にも【ニューフェイス】は存在していたのだ。
まさに、【清濁併呑】なくては、人類は滅びてしまう状況なのだった。
「それに、これは【同族殺し】じゃなくて【胎盤のアポトーシス】みたいなものなのよ」
「アポトーシス?」
鈴彦は、脳内に埋め込まれたインプラントを使って【胎盤】と【アポトーシス】を検索した。
胎盤:哺乳類が受精卵を育成する為に、子宮内膜を変化させて母体との中継をはたす細胞郡。出産後に役目を終えると死滅して体外に排出される。
アポトーシス:多細胞生物が全体をより良い状態に保つ為、一部の細胞が積極的に引き起こす自滅行動で、あらかじめ予定されていた細胞の死。
子孫を残す為に胎盤の細胞は存在し、役目を終えれば母体の負荷になる為に自滅するのだ。
アポトーシスについて他の例をあげるならば、人間の指は野球のグローブの様な形で発生する。
発達の途中で指と指との間にある細胞が自滅する事で、誕生後の生活に便利な五本の独立した指が出来上がるのだ。
この様に多細胞生物は、後世の為に自分自身の一部を自滅させる事がある。
人間の存在と遺伝子の大半を残しつつ、負担となる既存の人類を処分する【ニューフェイスとネフィリム】の行いは、確かに人類単位のアポトーシスと言えなくはなかった。
その目的は人間の存続であり、彼等も一応は【人間の遺伝子】を持っているのだから。
「今回の【ショー】のタイミングですが、人工子宮やアクセラレータの資料は、海外の共同研究者の方が先に口を割りましたので、事前に用意できたのですが、国内では山梨博士を拐って既成事実を作った方が良いと考えた結果です」
「確かに、その方が父の行動を抑えられるから、スケジュールを横流ししたんだけど、上手くいったわね」
山梨博士の誘拐に手を貸したのは、娘である貴子だったのだ。
「コンバットスーツの情報も頂いておりましたが、やはり情報源として関係者を誘拐してからにしました。それで用意が整いましたので、今回の【ヒーローショー】を開催できた次第です」
「今回は【負け】の形になったけど、何回かは【勝ち】も演出しないと、ニューフェイスの価値が下がるから、よろしく頼むよ」
「了解しておりますよ。ヒーローは勝ちが多くないと、見栄えがわるいですからね」
キメラノイドは、所詮は目的の為の消耗品扱いなのだ。
「今回は、ニューフェイス反対団体のバスを乗っ取ったんだって?」
「内部の協力者から、慰安旅行の情報を得ましたから。それに合わせて、他の複数の反対団体をアミューズメント施設に集める工作もして、効率を上げました。懸賞で当たったチケットには放射線のマーカーを仕込んでおいて、現地で集中的に処分しています」
【放射線マーカー】は、敵味方識別にも使われていて、キメラノイドに装備されているコンバットスーツで識別ができる。
ニューフェイスやネフィリムは、環境保全の為に人口抑制の必要性を感じている。
その為に、一見して無差別殺人を行っている様に見えるが、その被害者の中には、圧倒的に【ニューフェイス反対団体】や、その支援者が多く割り当てられているのだった。
「流石だね。平行して頼んである【方舟計画】も順調みたいだし」
「我が国では日本製のタンカーを遺伝子組み換え施設に改造して、既に十隻が出航しています。更に順次増やしてもいます」
方舟計画は、ニューフェイス達が別団体を使って密かに行っている、後進国へのニューフェイス化支援だ。
ニューフェイス化の有無による格差が、国家間戦争に至らない様にする為でもある。
これらキメラノイドの活動資金は、ニューフェイスから巧みな手段で提供されている。
多くの物資も【廃棄品】などの名目で譲渡されているのだ。
「全ての物資は、我々に【脅迫】された形で協力させられている人間により横流しされて来ています。本人達は『脅されてしかたなく』って本気で思っていますよ」
「ソレすらも、計画的にやってるんだがねぇ。厳しい監査が入らない時点で気付くべきなんだが」
組織の上の者が横流しをさせているのだから、詳しい監査を入れさせる筈もない。
「ところで、人口抑制に核兵器を使うって話も聞いたのですが、本当ですか?」
「まだ、決定ではないよベル。宗教国家にニューフェイスを産み出されると酷い洗脳をされかねないから、内乱と病気で国ごと殲滅できなかった時の最終手段さ」
「そういった国の中には、生活の為に一応は教義に従っているけど、従いたくない者も居るんじゃない?」
「そんな者には、支援をした方が良いのかな?少し考えよう」
新しいニューフェイスの教育は、既存のニューフェイスが行う予定になっている。
方舟計画でも、教育プロセスを組み込んである。
だが、特に一神教は排他的である為に好戦的だ。
その破壊的な環境で育てられては、【破壊的なニューフェイス】になってしまう可能性があるのだ。
もし、一神教のニューフェイスが産まれる様であればネフィリムが出張して、その研究施設ごと破壊し尽くす事になっている。
「まだまだ大変だけど、ベル達には頑張ってもらわないとね」
「もうすぐ動けなくなる父の代わりも、頑張ります」
検温の時間になり看護婦の足音が近付くと、ベルフェゴールは姿を消していた。
「おいっ、ベル!ココでもその呼び名はやめろ。医師や看護婦も居るんだ」
「申し訳ありません、暁さん」
ベルフェゴールと名乗った少年は、急いで廊下に目をやった。
「ベル・・鈴彦って呼んで良いかしら?011って事は他にも居るのかしら?」
「【鈴彦】ですか?良いですね。はい、僕は+α、つまりアクセラレータで急成長して作戦に登用された特殊仕様で、他は通常の成長をしています。因みに遺伝子は山梨博士のクローンが元になっています」
『アクセラレータで急成長』の言葉に、戦闘で苦戦したブラックが反応した。
「【アクセラレータ】って、あの成長促進剤か?」
「はいっ、ソレですね。副作用も有りますし、脳に埋め込んだ機器もありますから僕も短命ですが」
彼のシリアルナンバーが中途半端なのは、機器の埋め込みや調整で失敗した個体があるからだ。
「君も実年齢は半年くらいだよね?学習やサポートはインプラント経由でAIから?」
わずか半年で、社会性の持てる10歳程度の子供や、戦闘型キメラノイドに教育するのは、ほぼ洗脳に近い手法と、AIなどのリモートアクセスが必要となる。
勿論だが、この様な無理をすればリスクとして寿命などに影響する。
「はい。ただ、他のベルフェゴールが普通に育つまでの中継ぎですから、二十年も生きれば充分ですがね。皆さんが開発したAIのリリスからの支援が無くても、戦闘や個体認識、帰巣などはできますよ」
理性的に動けるニューフェイスは、本能をコントロールするのに長けている。
ベルフェゴールも、それが兄弟の為だと言うのなら尚更だろう。
そして、彼等ネフィリムに知恵を貸しているのが、ニューフェイスの開発した人工知能だったのだ。
「今回の【ショー】は、装備や詳細を連絡するとリアリティが無くなるって事で、開催場所すら極秘にしてましたからね」
「コンバットスーツの関係者が拐われた事で、予想はできたけど、こっちの通信は警察も聞いていたから、知らなくて正解だったよ」
「しかし、これが【ヒーローのニューフェイス】の実態とは、資料として戦隊物動画を見ていた私でも、ビックリですよ」
「我々は自ら【ヒーロー】と名乗った事は無いし、人類の未来を担うものとしては、清濁併呑まなくてはならないのだよ」
全ては計画的マッチポンプ。
まさに、テレビやステージでやられている【ヒーローショー】そのものだったのだ。
舞台では多少のアドリブも有るが、裏では怪人とヒーローが、共に笑顔で話している世界。
ただ、そのお陰で『この世界は上手く回る』のだとも言える。
「仕方ないでしょ?だって既存人類は、国や言語、宗教が変わろうと、争いを求め他者を見下そうとし、自他を騙して略奪をしようとするのよ。悪い事は全て他者のせいで、自分達の行いを根本から正そうとはしないじゃない」
「放っておけば、環境を無視して喰い潰しながら見境いなく増え続け、喰い潰せば他を侵略して同族殺しや破壊を繰り返す。つまりは、人間という【種】自体が世界にとって。また、人間自身にとって【害悪】でしかないのだよ」
「僕はまだ、人類について勉強中ですが、まるでゴキブリやネズミじゃないですか?」
「下手に知能があるだけタチが悪いよ」
ここまで聞いて、ベルフェゴールこと鈴彦が顎に手を当てて首を捻る。
「で、僕たちも【同族殺し】ですか?」
「あの猿共を【同族】と?存在理由もなく、理性や合理性も無い本能に振り回されて、未来を閉ざしている奴等を?」
彼等ニューフェイスの言う事は、いちいちモットモな話だ。
例えば、生物学的統計にしたがって見れば、自然環境での人間サイズの哺乳類が日本の面積に棲息する数は、およそ一千万なのに、原始人以上の生活をして環境破壊をしている人間の数は、いったい何人居ると言うのだろう?
「現実的に【ニューフェイス】と称して、我々を別種扱いしているのは、既存人類の方だしな」
ニューフェイス達の親には、その認識は無いのかも知れないが。
「そもそも、彼等既存人類によって産み出された私達は、【ヒーロー】じゃなくて【後継者】なんだよ。だから、古い存在を整理修正して、場合によっては処分するのが【存在理由】だしね」
元来【子孫】とは、いずれ滅びる己の存在した証を、未来へ残す利己的行為だ。
その為に親は、己の命を犠牲にしてでも子孫を守る事がある。
「この地球上に、今の我々以外に、明確な存在理由を持つ生物は居ない。生態系の全滅は危惧すべきだが、論理的に見ても『一種族を滅ぼしてはならない』という根拠は無いしね」
彼等の思考に、生存本能や感情優先な面は希薄だ。
確かに、存在目的の無い有限寿命の生物は、未来に存在を残す論理的必要が無いのだから。
そう言った観点から見れば、『人類の存在を未来に残す』と言う存在理由を持つニューフェイスの行動は理に叶っている。
立場的には【遺産相続人】の方が似合っているのだろうか。
「中には『遺伝子操作されている』と言う者も居るけど、既存の生物も己のクローンではなく他者の遺伝子を混ぜ込んで遺伝子操作しているんだから、違いはないんだよね。どちらも人間自身の手で行われているし」
「『人間以外の遺伝子情報が有る』と言うなら、SFの様に異星人との間にできた子供は【子孫】じゃないとか言うのかしら?」
親の遺伝子が全く使われていないのであれば、それも言えるのかも知れないが、そうなると養子縁組すらも否定もされる。
現在のニューフェイス達が、永続的に子孫が残せる事は、既に非合法な実験によって証明されている。
色んな意味で黙殺されてはいるが、実は暁達より以前にも【ニューフェイス】は存在していたのだ。
まさに、【清濁併呑】なくては、人類は滅びてしまう状況なのだった。
「それに、これは【同族殺し】じゃなくて【胎盤のアポトーシス】みたいなものなのよ」
「アポトーシス?」
鈴彦は、脳内に埋め込まれたインプラントを使って【胎盤】と【アポトーシス】を検索した。
胎盤:哺乳類が受精卵を育成する為に、子宮内膜を変化させて母体との中継をはたす細胞郡。出産後に役目を終えると死滅して体外に排出される。
アポトーシス:多細胞生物が全体をより良い状態に保つ為、一部の細胞が積極的に引き起こす自滅行動で、あらかじめ予定されていた細胞の死。
子孫を残す為に胎盤の細胞は存在し、役目を終えれば母体の負荷になる為に自滅するのだ。
アポトーシスについて他の例をあげるならば、人間の指は野球のグローブの様な形で発生する。
発達の途中で指と指との間にある細胞が自滅する事で、誕生後の生活に便利な五本の独立した指が出来上がるのだ。
この様に多細胞生物は、後世の為に自分自身の一部を自滅させる事がある。
人間の存在と遺伝子の大半を残しつつ、負担となる既存の人類を処分する【ニューフェイスとネフィリム】の行いは、確かに人類単位のアポトーシスと言えなくはなかった。
その目的は人間の存続であり、彼等も一応は【人間の遺伝子】を持っているのだから。
「今回の【ショー】のタイミングですが、人工子宮やアクセラレータの資料は、海外の共同研究者の方が先に口を割りましたので、事前に用意できたのですが、国内では山梨博士を拐って既成事実を作った方が良いと考えた結果です」
「確かに、その方が父の行動を抑えられるから、スケジュールを横流ししたんだけど、上手くいったわね」
山梨博士の誘拐に手を貸したのは、娘である貴子だったのだ。
「コンバットスーツの情報も頂いておりましたが、やはり情報源として関係者を誘拐してからにしました。それで用意が整いましたので、今回の【ヒーローショー】を開催できた次第です」
「今回は【負け】の形になったけど、何回かは【勝ち】も演出しないと、ニューフェイスの価値が下がるから、よろしく頼むよ」
「了解しておりますよ。ヒーローは勝ちが多くないと、見栄えがわるいですからね」
キメラノイドは、所詮は目的の為の消耗品扱いなのだ。
「今回は、ニューフェイス反対団体のバスを乗っ取ったんだって?」
「内部の協力者から、慰安旅行の情報を得ましたから。それに合わせて、他の複数の反対団体をアミューズメント施設に集める工作もして、効率を上げました。懸賞で当たったチケットには放射線のマーカーを仕込んでおいて、現地で集中的に処分しています」
【放射線マーカー】は、敵味方識別にも使われていて、キメラノイドに装備されているコンバットスーツで識別ができる。
ニューフェイスやネフィリムは、環境保全の為に人口抑制の必要性を感じている。
その為に、一見して無差別殺人を行っている様に見えるが、その被害者の中には、圧倒的に【ニューフェイス反対団体】や、その支援者が多く割り当てられているのだった。
「流石だね。平行して頼んである【方舟計画】も順調みたいだし」
「我が国では日本製のタンカーを遺伝子組み換え施設に改造して、既に十隻が出航しています。更に順次増やしてもいます」
方舟計画は、ニューフェイス達が別団体を使って密かに行っている、後進国へのニューフェイス化支援だ。
ニューフェイス化の有無による格差が、国家間戦争に至らない様にする為でもある。
これらキメラノイドの活動資金は、ニューフェイスから巧みな手段で提供されている。
多くの物資も【廃棄品】などの名目で譲渡されているのだ。
「全ての物資は、我々に【脅迫】された形で協力させられている人間により横流しされて来ています。本人達は『脅されてしかたなく』って本気で思っていますよ」
「ソレすらも、計画的にやってるんだがねぇ。厳しい監査が入らない時点で気付くべきなんだが」
組織の上の者が横流しをさせているのだから、詳しい監査を入れさせる筈もない。
「ところで、人口抑制に核兵器を使うって話も聞いたのですが、本当ですか?」
「まだ、決定ではないよベル。宗教国家にニューフェイスを産み出されると酷い洗脳をされかねないから、内乱と病気で国ごと殲滅できなかった時の最終手段さ」
「そういった国の中には、生活の為に一応は教義に従っているけど、従いたくない者も居るんじゃない?」
「そんな者には、支援をした方が良いのかな?少し考えよう」
新しいニューフェイスの教育は、既存のニューフェイスが行う予定になっている。
方舟計画でも、教育プロセスを組み込んである。
だが、特に一神教は排他的である為に好戦的だ。
その破壊的な環境で育てられては、【破壊的なニューフェイス】になってしまう可能性があるのだ。
もし、一神教のニューフェイスが産まれる様であればネフィリムが出張して、その研究施設ごと破壊し尽くす事になっている。
「まだまだ大変だけど、ベル達には頑張ってもらわないとね」
「もうすぐ動けなくなる父の代わりも、頑張ります」
検温の時間になり看護婦の足音が近付くと、ベルフェゴールは姿を消していた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ゾンビのプロ セイヴィングロード
石井アドリー
SF
『丘口知夏』は地獄の三日間を独りで逃げ延びていた。
その道中で百貨店の屋上に住む集団に救われたものの、安息の日々は長く続かなかった。
梯子を昇れる個体が現れたことで、ついに屋上の中へ地獄が流れ込んでいく。
信頼していた人までもがゾンビとなった。大切な屋上が崩壊していく。彼女は何もかも諦めかけていた。
「俺はゾンビのプロだ」
自らをそう名乗った謎の筋肉男『谷口貴樹』はアクション映画の如く盛大にゾンビを殲滅した。
知夏はその姿に惹かれ奮い立った。この手で人を救うたいという願いを胸に、百貨店の屋上から小さな一歩を踏み出す。
その一歩が百貨店を盛大に救い出すことになるとは、彼女はまだ考えてもいなかった。
数を増やし成長までするゾンビの群れに挑み、大都会に取り残された人々を救っていく。
ゾンビのプロとその見習いの二人を軸にしたゾンビパンデミック長編。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

多重世界の旅人/多重世界の旅人シリーズII
りゅう
SF
とある別世界の日本でごく普通の生活をしていたリュウは、ある日突然何の予告もなく違う世界へ飛ばされてしまった。
そこは、今までいた世界とは少し違う世界だった。
戸惑いつつも、その世界で出会った人たちと協力して元居た世界に戻ろうとするのだが……。
表紙イラスト:AIアニメジェネレーターにて生成。
https://perchance.org/ai-anime-generator
『星屑の狭間で』(チャレンジ・ミッション編)
トーマス・ライカー
SF
政・官・財・民・公・軍に拠って構成された複合巨大組織『運営推進委員会』が、超大規模なバーチャル体感サバイバル仮想空間・艦対戦ゲーム大会『サバイバル・スペースバトルシップ』を企画・企図し、準備して開催に及んだ。
そのゲーム大会の1部を『運営推進委員会』にて一席を占める、ネット配信メディア・カンパニー『トゥーウェイ・データ・ネット・ストリーム・ステーション』社が、配信リアル・ライヴ・バラエティー・ショウ『サバイバル・スペースバトルシップ・キャプテン・アンド・クルー』として、順次に公開している。
アドル・エルクを含む20人は艦長役として選ばれ、それぞれがスタッフ・クルーを男女の芸能人の中から選抜して、軽巡宙艦に搭乗して操り、ゲーム大会で奮闘する模様を撮影されて、配信リアル・ライヴ・バラエティー・ショウ『サバイバル・スペースバトルシップ・キャプテン・アンド・クルー』の中で出演者のコメント付きで紹介されている。
『運営推進本部』は、1ヶ月に1〜2回の頻度でチャレンジ・ミッションを発表し、それへの参加を強く推奨している。
【『ディファイアント』共闘同盟】は基本方針として、総てのチャレンジ・ミッションには参加すると定めている。
本作はチャレンジ・ミッションに参加し、ミッションクリアを目指して奮闘する彼らを描く…スピンオフ・オムニバス・シリーズです。
『特別解説…1…』
この物語は三人称一元視点で綴られます。一元視点は主人公アドル・エルクのものであるが、主人公のいない場面に於いては、それぞれの場面に登場する人物の視点に遷移します。
まず主人公アドル・エルクは一般人のサラリーマンであるが、本人も自覚しない優れた先見性・強い洞察力・強い先読みの力・素晴らしい集中力・暖かい包容力を持ち、それによって確信した事案に於ける行動は早く・速く、的確で適切です。本人にも聴こえているあだ名は『先読みのアドル・エルク』と言う。
追記
以下に列挙しますものらの基本原則動作原理に付きましては『ゲーム内一般技術基本原則動作原理設定』と言う事で、ブラックボックスとさせて頂きます。
ご了承下さい。
インパルス・パワードライブ
パッシブセンサー
アクティブセンサー
光学迷彩
アンチ・センサージェル
ミラージュ・コロイド
ディフレクター・シールド
フォース・フィールド
では、これより物語は始まります。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる