131 / 215
第二部二章 駆引
降伏と決断
しおりを挟む
「――ッ!」
茂武の呟きを聞いた周囲の将兵の間に、声にならぬどよめきが起きる。
甲斐武田家の当主・信玄の四男である諏訪四郎勝頼。その名は、先年、武田氏が西上野の箕輪城を攻めた際に、初陣にもかかわらず敵将と一騎討ちに及び、見事に敵将の首を挙げたという活躍の噂と共に、ここ美濃の地まで轟いている。
それだけではない。
「た……龍様の縁組の相手となるはずだった諏訪四郎に、退路を阻まれるとはな……」
茂武は、面頬の奥で青ざめた顔を歪ませながら、掠れた声で呻いた。
本来であれば、今頃は武田家と織田家が同盟を結び、その証として、遠山直廉の娘で織田信長の姪である龍が織田家の養女となり、諏訪勝頼に輿入れするはずだったのだ。
龍の織田家養女入りと輿入れに関しては、龍の母である琴が直廉に嫁いだ際に、彼女の侍臣として織田家から苗木城に移って来た者たちが中心となって動いており、矢口茂武もまたそのひとりだった。
彼は、恙なく龍の縁組が成り立てば、遠山家と織田家に多大な貢献を果たしたと讃えられ、苗木城の中で今よりも強い影響力と権力を得られるものと考えていたのだが――昨年の秋を境に、その目算はすっかり狂ってしまう。
武田家はそれまでの親織田路線を唐突に翻し、駿河今川家との絆を維持する方針に舵を切ったのだ。
その為、今川家にとって前当主を討たれた仇敵である織田家と武田家の仲はにわかに緊迫し、いつしか茂武らが推し進めてきた輿入れ話も立ち消えとなってしまったのだった……。
「おのれ……諏訪四郎! 貴様は、ここに及んでもワシの邪魔をしようというのか……ッ!」
茂武は、自分たちの退路に立ち塞がる騎馬武者の群れと、その中央で風にはためく諏訪梶ノ葉の旗印を憎々しげに睨みつける。
甲尾同盟と龍姫の婚姻話が破談となってから約一年――同盟締結後に栄達を約束されていたはずの矢口茂武が、惨めな敗軍の将と成り果てて暗闇の中を逃げ落ち、本来なら龍姫の夫になるはずだった諏訪勝頼が彼の前に立ちはだかるとは……。
(神だか仏だか知らぬが、随分と皮肉な巡り合わせを用意してくれたものだ……)
ふとそう思った茂武は、
「く、くく……」
なんだか無性におかしくなり、口の端を引き攣らせながら嗤い始めた。
「し、信濃殿……?」
そんな彼の横顔を見ながら、周囲の武者たちは訝しげな声を上げる。
――と、その時、前方の騎馬武者の一群から、白馬に騎乗したひとりの武者が前に進み出た。
「――そこの苗木衆に告ぐ!」
脇に手槍を手挟んだ若い武者は、茂武たちの事を油断なく見据えながら、声を張り上げる。
「もはや勝敗は決した! これ以上の抵抗は無意味だぞ! 命が惜しくば、その場で得物を捨てよ! さすれば、我らは妄りにお主らの命を奪ったりはせぬ!」
「……ッ!」
武者の声を聞いた苗木衆たちの間に動揺が広がり、彼らは互いの顔を見合わせた。
そんな苗木衆の当惑と狼狽をよそに、武田の騎馬武者は更に言葉を続ける。
「私は、諏訪家当主・諏訪四郎勝頼である! 我が身体を流れる神氏たる諏訪家の血にかけて、誓って噓偽りは申さぬ! 妙な気を起こさずに、おとなしく降参せよ!」
「……諏訪四郎勝頼……じゃと?」
気が触れたように嗤っていた茂武は、若い武者の声を聞いて正気に返った。
そして、血走った目を白馬に跨った騎馬武者へ向ける。
――松明の光に照らし出された、豪奢な甲冑を纏う武者の白皙の顔は、確かに人品卑しからぬ面立ちをしていた。
まだ顔を見た事こそ無いものの、この男が諏訪勝頼に違いない……茂武は、一目でそう確信する。
「し……信濃殿!」
そんな彼に、傍らの武者が上ずった声をかけた。
茂武が振り返るや、武者は早口で捲し立てる。
「こ、ここは、向こうの言う通り、おとなしく降るべきではないか?」
「……何じゃと?」
「あ、あの通り、間道は敵によって完全に塞がれておる。あの敵の数では、打ち破って通り抜ける事などとても出来ぬ。だからといって、来た道を戻ったとしても、武田の本隊が待ち構えておるだろうし……」
「……」
「間道を逸れて山の中に入ったとしても、無事に苗木の城に帰れる保証は無い! な、ならば、一旦は敵に降ると見せかけて、敵の隙を見て脱出する方が、まだ我らの生き延びる目があると思……がッ!」
武者の声は、途中で声にならぬ苦悶の呻き声に変わる。――彼の喉元は、茂武が突き出した手槍の穂先に貫かれていた。
「――者どもッ!」
茂武は手槍を捻り、己が喉元を刺し貫いた武者の骸を地面に転がし落とすと、凶行を目の当たりにして唖然としている他の者たちに向かって声を張り上げる。
「もはや、ワシらに残された道はひとつしか無い!」
そう叫んだ茂武は、血が滴る手槍を前方に向けた。
「進め! 一丸となって前方を塞ぐ武田勢に打ちかかり、包囲の輪をこじ開け……いや」
そこで一旦口を噤んだ茂武は、面頬の下で口を自嘲げに歪ませ、それから再び言葉を続ける。
「――ひとりでも多くの武田兵を斃し、甲斐の田舎猿どもに『織田の強兵ここに在り』と知らしめるのだッ! 良いなッ!」
「「「「……ッ!」」」」
茂武の一喝を聞いた苗木衆……否、親織田派の武者たちは、一瞬目を大きく見開いた後、
「「「「オオオオオオオ――ッ!」」」」
と、百雷の如き喊声を上げた。
――その瞬間、彼らは決断したのだ。生きる望みを絶ち、その代わりに、本来の織田家の臣として雄々しく戦って華々しく散らんと。
武者たちはそれぞれ、携えた槍の柄を握り直し、腰の刀を抜き放つ。
「……善し!」
茂武は、周りの武者たちの面構えを見回し、満足げに頷くと、腰に差していた采配を抜き――そのまま地面へと投げ捨てた。
そして、血に濡れた槍の穂先を前方の武田兵たちに突きつけ、毅然とした声で命じる。
「者ども……かかれええええええぇぇぇ――っ!」
茂武の呟きを聞いた周囲の将兵の間に、声にならぬどよめきが起きる。
甲斐武田家の当主・信玄の四男である諏訪四郎勝頼。その名は、先年、武田氏が西上野の箕輪城を攻めた際に、初陣にもかかわらず敵将と一騎討ちに及び、見事に敵将の首を挙げたという活躍の噂と共に、ここ美濃の地まで轟いている。
それだけではない。
「た……龍様の縁組の相手となるはずだった諏訪四郎に、退路を阻まれるとはな……」
茂武は、面頬の奥で青ざめた顔を歪ませながら、掠れた声で呻いた。
本来であれば、今頃は武田家と織田家が同盟を結び、その証として、遠山直廉の娘で織田信長の姪である龍が織田家の養女となり、諏訪勝頼に輿入れするはずだったのだ。
龍の織田家養女入りと輿入れに関しては、龍の母である琴が直廉に嫁いだ際に、彼女の侍臣として織田家から苗木城に移って来た者たちが中心となって動いており、矢口茂武もまたそのひとりだった。
彼は、恙なく龍の縁組が成り立てば、遠山家と織田家に多大な貢献を果たしたと讃えられ、苗木城の中で今よりも強い影響力と権力を得られるものと考えていたのだが――昨年の秋を境に、その目算はすっかり狂ってしまう。
武田家はそれまでの親織田路線を唐突に翻し、駿河今川家との絆を維持する方針に舵を切ったのだ。
その為、今川家にとって前当主を討たれた仇敵である織田家と武田家の仲はにわかに緊迫し、いつしか茂武らが推し進めてきた輿入れ話も立ち消えとなってしまったのだった……。
「おのれ……諏訪四郎! 貴様は、ここに及んでもワシの邪魔をしようというのか……ッ!」
茂武は、自分たちの退路に立ち塞がる騎馬武者の群れと、その中央で風にはためく諏訪梶ノ葉の旗印を憎々しげに睨みつける。
甲尾同盟と龍姫の婚姻話が破談となってから約一年――同盟締結後に栄達を約束されていたはずの矢口茂武が、惨めな敗軍の将と成り果てて暗闇の中を逃げ落ち、本来なら龍姫の夫になるはずだった諏訪勝頼が彼の前に立ちはだかるとは……。
(神だか仏だか知らぬが、随分と皮肉な巡り合わせを用意してくれたものだ……)
ふとそう思った茂武は、
「く、くく……」
なんだか無性におかしくなり、口の端を引き攣らせながら嗤い始めた。
「し、信濃殿……?」
そんな彼の横顔を見ながら、周囲の武者たちは訝しげな声を上げる。
――と、その時、前方の騎馬武者の一群から、白馬に騎乗したひとりの武者が前に進み出た。
「――そこの苗木衆に告ぐ!」
脇に手槍を手挟んだ若い武者は、茂武たちの事を油断なく見据えながら、声を張り上げる。
「もはや勝敗は決した! これ以上の抵抗は無意味だぞ! 命が惜しくば、その場で得物を捨てよ! さすれば、我らは妄りにお主らの命を奪ったりはせぬ!」
「……ッ!」
武者の声を聞いた苗木衆たちの間に動揺が広がり、彼らは互いの顔を見合わせた。
そんな苗木衆の当惑と狼狽をよそに、武田の騎馬武者は更に言葉を続ける。
「私は、諏訪家当主・諏訪四郎勝頼である! 我が身体を流れる神氏たる諏訪家の血にかけて、誓って噓偽りは申さぬ! 妙な気を起こさずに、おとなしく降参せよ!」
「……諏訪四郎勝頼……じゃと?」
気が触れたように嗤っていた茂武は、若い武者の声を聞いて正気に返った。
そして、血走った目を白馬に跨った騎馬武者へ向ける。
――松明の光に照らし出された、豪奢な甲冑を纏う武者の白皙の顔は、確かに人品卑しからぬ面立ちをしていた。
まだ顔を見た事こそ無いものの、この男が諏訪勝頼に違いない……茂武は、一目でそう確信する。
「し……信濃殿!」
そんな彼に、傍らの武者が上ずった声をかけた。
茂武が振り返るや、武者は早口で捲し立てる。
「こ、ここは、向こうの言う通り、おとなしく降るべきではないか?」
「……何じゃと?」
「あ、あの通り、間道は敵によって完全に塞がれておる。あの敵の数では、打ち破って通り抜ける事などとても出来ぬ。だからといって、来た道を戻ったとしても、武田の本隊が待ち構えておるだろうし……」
「……」
「間道を逸れて山の中に入ったとしても、無事に苗木の城に帰れる保証は無い! な、ならば、一旦は敵に降ると見せかけて、敵の隙を見て脱出する方が、まだ我らの生き延びる目があると思……がッ!」
武者の声は、途中で声にならぬ苦悶の呻き声に変わる。――彼の喉元は、茂武が突き出した手槍の穂先に貫かれていた。
「――者どもッ!」
茂武は手槍を捻り、己が喉元を刺し貫いた武者の骸を地面に転がし落とすと、凶行を目の当たりにして唖然としている他の者たちに向かって声を張り上げる。
「もはや、ワシらに残された道はひとつしか無い!」
そう叫んだ茂武は、血が滴る手槍を前方に向けた。
「進め! 一丸となって前方を塞ぐ武田勢に打ちかかり、包囲の輪をこじ開け……いや」
そこで一旦口を噤んだ茂武は、面頬の下で口を自嘲げに歪ませ、それから再び言葉を続ける。
「――ひとりでも多くの武田兵を斃し、甲斐の田舎猿どもに『織田の強兵ここに在り』と知らしめるのだッ! 良いなッ!」
「「「「……ッ!」」」」
茂武の一喝を聞いた苗木衆……否、親織田派の武者たちは、一瞬目を大きく見開いた後、
「「「「オオオオオオオ――ッ!」」」」
と、百雷の如き喊声を上げた。
――その瞬間、彼らは決断したのだ。生きる望みを絶ち、その代わりに、本来の織田家の臣として雄々しく戦って華々しく散らんと。
武者たちはそれぞれ、携えた槍の柄を握り直し、腰の刀を抜き放つ。
「……善し!」
茂武は、周りの武者たちの面構えを見回し、満足げに頷くと、腰に差していた采配を抜き――そのまま地面へと投げ捨てた。
そして、血に濡れた槍の穂先を前方の武田兵たちに突きつけ、毅然とした声で命じる。
「者ども……かかれええええええぇぇぇ――っ!」
0
お気に入りに追加
195
あなたにおすすめの小説
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
蒼穹(そら)に紅~天翔る無敵皇女の冒険~ 四の巻
初音幾生
歴史・時代
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。
霧深き北海で戦艦や空母が激突する!
「寒いのは苦手だよ」
「小説家になろう」と同時公開。
第四巻全23話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる