31 / 215
第一部四章 会戦
雨宮と広瀬
しおりを挟む
「駿河! 駿河!」
義清を退出させた輝虎は、やにわに声を張り上げた。
やがて、小走りに廊下を走る足音が近付いてきて、白髯を蓄えた老武者が現れ、輝虎の前で片膝をついた。
「……お呼びで御座りまするか、殿」
「おう」
白髯の老人――宇佐美駿河守定満の嗄れた声に、庭木に目を向けたまま、輝虎は小さく頷いた。
彼は、琵琶の弦を軽く爪弾きながら、彼に問う。
「……村上がしくじった事は解ったが、その他の戦況はどうなっておる?」
「――は」
輝虎の問いに、定満は一瞬逡巡する様子を見せたが、小さく頷くと言葉を続けた。
「……雨宮の渡しと同時に、広瀬の渡しにも直江大和守 (景綱)殿が率いる兵三千を送り、攻めかかりましたが……敵方の抵抗激しく、占拠には到りませなんだ……」
「――何だ、緒戦は完敗ではないか」
「……面目次第も御座いませぬ」
輝虎の辛辣な言葉に、深々と頭を下げる定満。輝虎は、彼の白髪頭を一瞥すると、愉快そうにくっくっと笑った。
「おいおい、珍しいな。貴様がそうも殊勝に頭を下げるなど。――というか、面目次第も無いのは、寧ろ余の方だ」
そう言いながら、彼は傍らの盃を手に取ると、一気に呷った。
「――本来ならば、余が自ら陣頭に立って軍を指揮せねばならぬところを、こんな後方で一日寝込んでおったのだからな。……余が万全であれば、少なくとも、ひとつの渡しは獲れたであろうに。――あたら命を散らした兵たちには、悪い事をした」
「いえ……」
「……まったく、難儀な身体よの」
輝虎は、その端正な顔を僅かに顰めながら、下腹を擦った。
「よりによって今日とは……こんな時に限って、日付通りに来てしまうとはな……」
「致し方御座いませぬな。こればかりは……」
悔しげに唸る輝虎に、定満はゆっくりと頭を振った。
「明日は広瀬の方に、より重点的に兵を出します。海津城を囲む為……或いは、葛尾まで攻め上る為には、千曲川を渡る途筋がどうしても必要ですからな」
「……雨宮は無理か?」
「容易くはござらぬな」
輝虎の問いに、定満はすかさず首を振る。
「広瀬も雨宮も、敵方の兵数は共に二千そこそこではありますが、雨宮の方には、あの飯富虎昌の赤備え衆が居りまする。もちろん、我が方が赤備え衆に後れを取るなどとは毛ほども思ってはおりませぬが、正直、打ち破るのには少々骨が折れるかと」
「ふむ……」
「それに対し、広瀬の二千を率いるのは、若輩の武田信豊のみの模様」
「武田信豊? ……知らぬ名だな。というか、広瀬の渡しの守将は、太郎義信ではなかったのか?」
定満の言葉に、訝しげな表情を浮かべる輝虎。定満は小さく頷いて、言葉を継いだ。
「本日、兵を指揮していた総大将の武田義信は、夕刻に海津城に入ったとの報せが届いております。その後を継いで、現在広瀬を守っているのが、信豊との由」
「……だから、その“信豊”というのは何者だと――」
「武田信豊とは、あの武田左馬助信繁の倅にござる。まだ、十六・七の筈です」
「――ほほう。あの左馬助の倅か」
“武田左馬助信繁”の名を聞いた輝虎は、眉を上げた。そして、定満の方に目を向けると、目を輝かせながら訊いた。
「その信豊とかいう男は、父親に似て優れた将なのか? その若さで、総大将の後を継いで広瀬の渡しの守備を任されるとは――」
「さあ……どうでありましょうか」
武田信豊という男に興味津々な主の様子に、思わず苦笑いを浮かべながら定満は答える。
「何分、昨年に初陣を果たしたばかり。それも、小荷駄隊の一隊を任されただけで、前線で格別の働きがあった訳でも無いようですし……。将として如何なのかは、正直まだ、海のものとも山のものとも解りませぬ」
「ふむ……そうなのか」
「……随分、彼の者にご興味をお持ちのようですな、殿。――何故に?」
首を傾げながら尋ねる定満に、輝虎はニヤリと笑って応えた。
「いや……、その武田信豊とかいう青二才に対しては、さほどの興味はない。――興味があるのは、その親父の方だ」
「……武田左馬助信繁に、ですか」
「ああ」
輝虎は、小さく頷くと、その口元を僅かに綻ばせながら言葉を継いだ。
「余は、好きなのだよ。――武田信繁という男の事がな」
「は? ――好き……ですか?」
「変な意味に取るなよ、駿河」
思いもかけぬ答えに、思わず目を点にした定満を見て、輝虎は思わず吹き出した。
「あの男の、気性というか生き様というか……好きというのは、そういう所がという意味だ」
「はあ……。それは例えば、どういった所がでしょうか?」
「……そうさな」
定満の言葉に、輝虎は考え込みながら、盃に酒を注ぐ。
「三年前の八幡原。己を楯にして、我らの猛襲から本陣を――兄を守ろうと戦う様は、さながら鬼神の如し……。敵ながら天晴れな働きであった」
「――確かに、あの隊の奮戦が無ければ、妻女山からの別働隊が間に合う事も無く、或いは信玄入道の首を取る事も可能であったやもしれませぬな」
「うむ」
輝虎は、定満が言う事に軽く頷くと、盃を呷った。
「その上、あの武田信繁という男は、長幼の序をきっちりと守り、常に兄を立て、忠実に従い、輔けておる。この戦国の世においては、げに珍しき男だ」
そう言いながら、輝虎は口元に微かな微笑を浮かべた。が、彼の表情は一瞬にして、苦々しげに歪んだ。
「――惜しむべくは、その天晴れな男が、よりにもよって、あの生臭坊主の弟だという事よ」
「……」
「まあ良い」
やにわに悋気を露わにした輝虎に対して、かける言葉に窮した様子の定満を尻目に、輝虎は琵琶を爪弾きながら言った。
「信玄を誘き出すつもりが、まんまと裏をかかれてしまったが、その代わりに、あの武田信繁めがこの地に居るというのは、正に僥倖」
「は。今度こそ、引導を渡す好機。如何に天晴れな男とはいえど、敵には変わりありませぬ。敵である以上、速やかに討ち果たさねばなりませぬ」
「……そうだな」
「――殿?」
「ん?」
「あ……いえ」
輝虎の様子に、定満は何か言いかけたが、喉元でその言葉を押し殺した様子だった。その代わりに、彼は訝しげな表情を浮かべて、言葉を継ぐ。
「ここまで、正直あまり芳しくない戦況ではありますが、随分と嬉しそうですな……」
「嬉しいぞ? それが何かおかしいか?」
「……」
あっけらかんとした顔で素直に頷く輝虎に、二の句も継げなくなる定満。
そんな老将に、輝虎はニコリと微笑みかけた。月の青白い光に照らし出された彼の横顔は、まるで神話時代の月読命の如き、妖艶な美しさを湛えていた。
彼は、恍惚とした貌で、呟くように言った。
「素晴らしい男と、戦場で相まみえ、互いの命を賭けて戦い合う。――これこそが、戦場の醍醐味というものよ」
義清を退出させた輝虎は、やにわに声を張り上げた。
やがて、小走りに廊下を走る足音が近付いてきて、白髯を蓄えた老武者が現れ、輝虎の前で片膝をついた。
「……お呼びで御座りまするか、殿」
「おう」
白髯の老人――宇佐美駿河守定満の嗄れた声に、庭木に目を向けたまま、輝虎は小さく頷いた。
彼は、琵琶の弦を軽く爪弾きながら、彼に問う。
「……村上がしくじった事は解ったが、その他の戦況はどうなっておる?」
「――は」
輝虎の問いに、定満は一瞬逡巡する様子を見せたが、小さく頷くと言葉を続けた。
「……雨宮の渡しと同時に、広瀬の渡しにも直江大和守 (景綱)殿が率いる兵三千を送り、攻めかかりましたが……敵方の抵抗激しく、占拠には到りませなんだ……」
「――何だ、緒戦は完敗ではないか」
「……面目次第も御座いませぬ」
輝虎の辛辣な言葉に、深々と頭を下げる定満。輝虎は、彼の白髪頭を一瞥すると、愉快そうにくっくっと笑った。
「おいおい、珍しいな。貴様がそうも殊勝に頭を下げるなど。――というか、面目次第も無いのは、寧ろ余の方だ」
そう言いながら、彼は傍らの盃を手に取ると、一気に呷った。
「――本来ならば、余が自ら陣頭に立って軍を指揮せねばならぬところを、こんな後方で一日寝込んでおったのだからな。……余が万全であれば、少なくとも、ひとつの渡しは獲れたであろうに。――あたら命を散らした兵たちには、悪い事をした」
「いえ……」
「……まったく、難儀な身体よの」
輝虎は、その端正な顔を僅かに顰めながら、下腹を擦った。
「よりによって今日とは……こんな時に限って、日付通りに来てしまうとはな……」
「致し方御座いませぬな。こればかりは……」
悔しげに唸る輝虎に、定満はゆっくりと頭を振った。
「明日は広瀬の方に、より重点的に兵を出します。海津城を囲む為……或いは、葛尾まで攻め上る為には、千曲川を渡る途筋がどうしても必要ですからな」
「……雨宮は無理か?」
「容易くはござらぬな」
輝虎の問いに、定満はすかさず首を振る。
「広瀬も雨宮も、敵方の兵数は共に二千そこそこではありますが、雨宮の方には、あの飯富虎昌の赤備え衆が居りまする。もちろん、我が方が赤備え衆に後れを取るなどとは毛ほども思ってはおりませぬが、正直、打ち破るのには少々骨が折れるかと」
「ふむ……」
「それに対し、広瀬の二千を率いるのは、若輩の武田信豊のみの模様」
「武田信豊? ……知らぬ名だな。というか、広瀬の渡しの守将は、太郎義信ではなかったのか?」
定満の言葉に、訝しげな表情を浮かべる輝虎。定満は小さく頷いて、言葉を継いだ。
「本日、兵を指揮していた総大将の武田義信は、夕刻に海津城に入ったとの報せが届いております。その後を継いで、現在広瀬を守っているのが、信豊との由」
「……だから、その“信豊”というのは何者だと――」
「武田信豊とは、あの武田左馬助信繁の倅にござる。まだ、十六・七の筈です」
「――ほほう。あの左馬助の倅か」
“武田左馬助信繁”の名を聞いた輝虎は、眉を上げた。そして、定満の方に目を向けると、目を輝かせながら訊いた。
「その信豊とかいう男は、父親に似て優れた将なのか? その若さで、総大将の後を継いで広瀬の渡しの守備を任されるとは――」
「さあ……どうでありましょうか」
武田信豊という男に興味津々な主の様子に、思わず苦笑いを浮かべながら定満は答える。
「何分、昨年に初陣を果たしたばかり。それも、小荷駄隊の一隊を任されただけで、前線で格別の働きがあった訳でも無いようですし……。将として如何なのかは、正直まだ、海のものとも山のものとも解りませぬ」
「ふむ……そうなのか」
「……随分、彼の者にご興味をお持ちのようですな、殿。――何故に?」
首を傾げながら尋ねる定満に、輝虎はニヤリと笑って応えた。
「いや……、その武田信豊とかいう青二才に対しては、さほどの興味はない。――興味があるのは、その親父の方だ」
「……武田左馬助信繁に、ですか」
「ああ」
輝虎は、小さく頷くと、その口元を僅かに綻ばせながら言葉を継いだ。
「余は、好きなのだよ。――武田信繁という男の事がな」
「は? ――好き……ですか?」
「変な意味に取るなよ、駿河」
思いもかけぬ答えに、思わず目を点にした定満を見て、輝虎は思わず吹き出した。
「あの男の、気性というか生き様というか……好きというのは、そういう所がという意味だ」
「はあ……。それは例えば、どういった所がでしょうか?」
「……そうさな」
定満の言葉に、輝虎は考え込みながら、盃に酒を注ぐ。
「三年前の八幡原。己を楯にして、我らの猛襲から本陣を――兄を守ろうと戦う様は、さながら鬼神の如し……。敵ながら天晴れな働きであった」
「――確かに、あの隊の奮戦が無ければ、妻女山からの別働隊が間に合う事も無く、或いは信玄入道の首を取る事も可能であったやもしれませぬな」
「うむ」
輝虎は、定満が言う事に軽く頷くと、盃を呷った。
「その上、あの武田信繁という男は、長幼の序をきっちりと守り、常に兄を立て、忠実に従い、輔けておる。この戦国の世においては、げに珍しき男だ」
そう言いながら、輝虎は口元に微かな微笑を浮かべた。が、彼の表情は一瞬にして、苦々しげに歪んだ。
「――惜しむべくは、その天晴れな男が、よりにもよって、あの生臭坊主の弟だという事よ」
「……」
「まあ良い」
やにわに悋気を露わにした輝虎に対して、かける言葉に窮した様子の定満を尻目に、輝虎は琵琶を爪弾きながら言った。
「信玄を誘き出すつもりが、まんまと裏をかかれてしまったが、その代わりに、あの武田信繁めがこの地に居るというのは、正に僥倖」
「は。今度こそ、引導を渡す好機。如何に天晴れな男とはいえど、敵には変わりありませぬ。敵である以上、速やかに討ち果たさねばなりませぬ」
「……そうだな」
「――殿?」
「ん?」
「あ……いえ」
輝虎の様子に、定満は何か言いかけたが、喉元でその言葉を押し殺した様子だった。その代わりに、彼は訝しげな表情を浮かべて、言葉を継ぐ。
「ここまで、正直あまり芳しくない戦況ではありますが、随分と嬉しそうですな……」
「嬉しいぞ? それが何かおかしいか?」
「……」
あっけらかんとした顔で素直に頷く輝虎に、二の句も継げなくなる定満。
そんな老将に、輝虎はニコリと微笑みかけた。月の青白い光に照らし出された彼の横顔は、まるで神話時代の月読命の如き、妖艶な美しさを湛えていた。
彼は、恍惚とした貌で、呟くように言った。
「素晴らしい男と、戦場で相まみえ、互いの命を賭けて戦い合う。――これこそが、戦場の醍醐味というものよ」
2
お気に入りに追加
195
あなたにおすすめの小説
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
鵺の哭く城
崎谷 和泉
歴史・時代
鵺に取り憑かれる竹田城主 赤松広秀は太刀 獅子王を継承し戦国の世に仁政を志していた。しかし時代は冷酷にその運命を翻弄していく。本作は竹田城下400年越しの悲願である赤松広秀公の名誉回復を目的に、その無二の友 儒学者 藤原惺窩の目を通して描く短編小説です。
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる